最近活躍している子役、といったら誰を思い浮かべますか?
ここでは誰もが「有名」と認める小さな女優・新井美羽に焦点をあてましょう。
・新井美羽プロフィール
・新井美羽の代表作は?ヒロインの幼少期役で躍進
・新井美羽の異色の出演作は?なんと犯人役に挑戦
・新井美羽はどんな女優と似ている?
・新井美羽の妹も子役
・新井美羽の今後の出演
などを見ていきましょう。
この記事で伝えたいこと
新井美羽プロフィール

新井美羽(あらいみう)は2018年現在、12歳。小学校6年生です。
生年月日:2006年9月17日
(2018年現在小学校6年生)
身長:129センチ
趣味:ダンス
特技:ダンス・歌・アクロバット・乗馬
(スマイルモンキーHPより)
芸歴は2歳のおりの朝ドラ「花子とアン」からだというので、もう10年目、なかなかどうしてベテランです。
最初の、大役(?)は2012年ごろ。
NHKのEテレ「みいつけた!」のイスのおうえんだんですね。
現在の顔全体を使った大きなスマイルと歌唱力、またダンスの素地も、そのころの特訓の成果です。
2015年にスマイルモンキーという現事務所に移籍。
そのあたりから大きな役をゲットするようになります。

新井美羽の代表作は?ヒロインの幼少期役で躍進
2017年1月 ・NHK「女城主直虎」 おとわ役柴咲コウの幼少期
2017年10月 ・NHK「わろてんか」 おてん役葵わかなの幼少期
2018年7月 ・TBS「この世界の片隅に」 すず役松本穂香の幼少期
何と言ってもこの3作品が、彼女を有名にしました。
「女城主直虎」おとわ/幼少期ならではの恋心が評判

直虎の幼少期・おとわ役は、元気と義侠心にあふれる役で、大胆にも血まみれの坊主頭(もちろんカツラとメイクですが)をも披露しました。
おとわ・亀之丞(藤本哉汰)・鶴丸(小林颯)の幼馴染三人組の演技は、友情や淡い恋心の表現などがとても高評価でした。
大人の年齢に切り替わった時には「残念」の声もあがるほどでした。
また「竜宮小僧のうた」で美声も披露しましたね。
乗馬はこの機会に特訓したんです。
躍動感あふれる演技でした。
「わろてんか」おてん/松坂桃李に負けない演技力
おちびのおてん役は、新井美羽オリジナルの笑顔がとてもマッチした役柄でした。
笑うのが大好きな少女が、将来の夫・北村藤吉(松坂桃李)に出会ってときめくまでを、とても楽しそうに演じていましたね。
大人にものおじしているようには見えない演技が光っていました。
「この世界の片隅に」すず/未来の夫に一目ぼれされる魅力

少女期のすずは、おなじ子供役でも少し深みがありました。
「ぼおっとしている」という原作からのイメージよりは少し利発な感じで、考え過ぎて迷子になる…といった役作りでしたね。
こちらも「わろてんか」同様、未来の夫である北條周吉(こちらものちに松坂桃李)に子供のころ出合う役でしたが、この時のお相手は大人ではなく、子役の浅川大治でしたね。
子供同士でも将来を予感させるような印象的な出会いで、誘拐されている途中なのに少しなごむ雰囲気が漂っていました。
このように子役としてのキャリアと功績はバツグンですね。

新井美羽の異色の出演作は?なんと犯人役に挑戦
2017年11月 ・フジ「刑事ゆがみ」 第6話ゲスト~星月光希役
父の自殺の原因となったIT企業家の貝取(新田真剣佑)に復讐しようと、殺人未遂を起こす少女役です。
この出演の特徴は、何と言っても「子役」ではない、ということでしょう。
誰かの幼少期を演じるわけではなく、彼女自身の「光希」を演じています。
しかもこの回のヒロイン役でした。
なんと殺人未遂現場を動画投稿されそうになるのを、主演の刑事弓神(浅野忠信)に助けられる役です。
ほとんど笑わない、不幸な役柄でしたが、大人びた印象で、しっかりとしたキャリアのある女優らしい演技を見せてくれました。
特筆するべき出演作です。
他に、映画「ワンダーウーマン」のダイアナの幼少期の吹き替えにチャレンジしています。
声優デビュー済みでもあるとは、大人顔負けですね。
新井美羽はどんな女優と似ている?
芦田愛菜/子役の先輩

新井美羽はその演技力から、よく芦田愛菜と比較されますね。
ひところ学業に専念するということで女優業を控えていた芦田愛菜と入れ替わるような立ち位置が、新井美羽だったわけです。
ただ演技の方向性はあまり似ているとはいえませんね。
では、子役を務めた女優さんたちと比べるとどうでしょうか。
葵わかな/3大ヒロインの中でも、一番似ている

新井美羽が子役を担当した、3大ヒロイン。
直虎こと柴咲コウ、おてんちゃんこと葵わかな、北條すずの松本穂香です。
…そうですね、どちらかというと、葵わかなに多少似ているところがありますね。
大きく笑った表情が、似通っているように見えます。
井上真央/深刻な表情が似ている

また、顔立ちが井上真央に似ているという話もあります。
確かにシリアスな表情をしているときは、多少似ていますね。
犯人役の時の、心配事を押し殺した無表情などです。
共演したら姉妹のようかも…見てみたいです。
安達祐実/ピュアな笑顔が似ている

安達祐実にも似ています。
目がぱっちりしてキラキラした笑顔が類似点です。
懐かしの「具が大きい」のCMで笑顔と愛嬌から発信した安達祐実とは、ムードと出発地点もそっくりです。
彼女が脱・子役、名女優として認められたのはドラマ「家なき子」の名セリフ『同情するなら金をくれ!」』以降です。
ザテレビジョン・アカデミー賞のドラマ主演女優賞を13歳で受賞したのでした。
新井美羽にもそろそろこのような機会が巡ってくる次期ですね。
期待するところです。

新井美羽の妹も子役

新井美羽には新井琉月(あらいるな)という妹がいます。
2018年現在8歳、お姉さんと同じ事務所に所属。
1歳になるかならないかで「高島屋」ベビーカタログに出演しているとのこと。
2016年には「民王スペシャル~新たなる陰謀~」で、江見大臣が乗り移った幼児役を園服姿で演じました。
こちらも筋金入りの子役です。
今はCM出演などで経験を積んだりしていますが…。
将来は姉妹で役を取り合う間柄になるかもしれませんね!

新井美羽の今後の出演

新井美羽の出演が分かっている作品です。
9月28日公開のスピンオフ映画「DTC-湯けむり純情篇-from HiGH&LOW」に旅館「森田屋」の女将(笛木優子)の娘として出演する様子です。
ランドセルを背負って、主演の山下健二郎・佐藤寛太・佐藤大樹を悩ませている姿が、予告に登場しています。
どうやら子役ながらヒロインと言ってもいいような、重要な役柄です。
ますますの活躍を見せてくれますね!