テレビ東京系で1月2日、「忘却のサチコ 新春スペシャル」が放送されます。
この年末年始、テレビ東京は満を持して深夜番組から“美食晩餐会・3部作”の企画を打ち出しました。
深夜番組である“ドラマ24”枠ながら強烈な人気を博したドラマ「孤独のグルメ」12月31日放送、「きのう何食べた?」1月1日放送に次いで、「忘却のサチコ」がトリを飾るわけです。
主演・高畑充希はこのところ順風満帆、最近の10月クールではドラマ「同期のサクラ」が視聴率13.7%で最終回を飾っています。
そんな「忘却のサチコSP」を前に、ストーリーのおさらいやロケ地チェックをしていきたいと思います!
皆さん、#メリークリスマス🎄#忘却のサチコ #新春SP
から出来立てホヤホヤ最新映像を!
美味しいモノ続々…サチコさん、 #神戸 で
走る!走る!食べる!
恋される!!1月2日(木)夜11時30分!#編集作業も大詰め#美食晩餐会#高畑充希 #早乙女太一 #葉山奨之#池田鉄洋 #村上淳#テレビ東京 pic.twitter.com/flUenblhKr
— ドラマ24 忘却のサチコ🍜2020年1月2日夜11時30分🍗テレビ東京🍙 (@boukyakusachiko) 2019年12月25日


この記事で伝えたいこと
忘却のサチコの見逃し配信動画や原作漫画を無料で読む方法は?
忘却のサチコを見逃した方はParaviで見逃し配信されています!
今なら登録から2週間の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録してきのう何食べた?を楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
原作漫画を読みたい!という方はmusic.jpやU-NEXTはポイントを使ってお得に読むことができますので、ぜひこの機会にお試しください!
「忘却のサチコ」SPはサチコのモテ期が焦点?
「忘却のサチコ」は阿部潤のマンガが原作ですが、最新では9/30に12巻が発売されています。
しかし、まだまだ主人公・佐々木幸子の忘却のグルメ旅は続いていく模様です。
元婚約者の俊吾の行方に関する話題は進展なし、後輩・小林心一の恋の告白も未遂に終わった様子で、ある意味連ドラと同じ時間軸にあるともいえる状態なんですね。
原作では2巻に大阪の串カツ、9巻に球場と神戸ビーフのハンバーグが登場していますが、そのあたりを参考にオリジナルな展開を見せるスペシャルドラマ。
ストーリーとしては、幸子の恋路か俊吾の真意を探る展開に、何らかの結論が欲しいところです。
スペシャルドラマについて、主演・高畑充希が次のように語っているので、ますます気がもめますね!
今回のスペシャルでは、幸子さんが男性陣からモテモテなので、そこに注目していただけたらと思います。
みんなにモテるキャラクターだなとは思っていましたが、演じていて何だか感動しました!
…美食晩餐会の3作品の中だと一番テンションの高いドラマだと思うので、楽しく見ていただけたら嬉しいです!
1月2日放送!#忘却のサチコ #新春SP🎍新情報!
ゲスト情報解禁!
なんと!原作で人気の美酒乱(みしゅらん)先生に #村上淳 さんが決定!そして #葉山奨之 さん&#池田鉄洋 さん演じる後輩・小林とジーニアス先生も登場!
小林とサチコがまさかの #神戸デート❤️!?#高畑充希#サチコモテモテ pic.twitter.com/JRCKplQsnF
— ドラマ24 忘却のサチコ🍜2020年1月2日夜11時30分🍗テレビ東京🍙 (@boukyakusachiko) 2019年12月23日
「忘却のサチコSP」は神戸が中心!
スペシャルドラマでも、普段は鉄面皮でグルメにだけとろける表情を見せる主人公・佐々木幸子(高畑充希)の忘却のグルメ旅は健在です。
今回の舞台は兵庫県、神戸市街を中心に有馬温泉にまで足を延ばすことになっています。
地元の神戸新聞がロケの取材に入ったそうですよ!
【今、読まれています】高畑充希「忘却のサチコ」新春SP 神戸の観光名所でロケ 1月2日放送 https://t.co/Vh8jexUnLw#神戸新聞 #神戸 #高畑充希 #忘却のサチコ pic.twitter.com/UiJ4gECn7Q
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2019年12月25日
生田神社
先週の土曜日、三ノ宮でランチに行く途中、生田神社に寄ったら、高畑充希さん達の撮影現場に遭遇🌟40分位観いってた。SPドラマかな? #高畑充希#ドラマ撮影
— イチローUppy’sはんさんファミリー (@i061423m) 2019年12月20日
久しぶりに生田神社へ行って来ました(*´ー`*) 沢山の人が参拝に来ていました 遠くの方でカメラマンがいて何かの撮影🎬(´・ω・`)?していました pic.twitter.com/X3jQv6StgS
— rewryth (@rewryth) 2019年12月14日
神戸のJR三宮駅近くの生田神社がロケ地の一つとして挙げられています。
お正月をテーマにしたストーリーではないように思うのですが、ひょっとして取材の合間の初詣もアリでしょうか。
生田神社は水谷豊の監督映画「轢き逃げ」のロケ地としても登場しています。
★生田神社
ikutajinja.or.jp
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1
萌黄の館
サチコさん、#神戸 の名所や地元民に
親しまれる場所まで…沢山巡ってます!写真は #北野異人館 #萌黄の館 にて。
神戸グルメと名所で新年早々、
旅行気分を味わってください♨️
キャストの皆さんからのコメントはこちら!https://t.co/WPIU7lZKIG#忘却のサチコ #高畑充希#食べる走る食べる pic.twitter.com/x0qpkWCZwi— ドラマ24 忘却のサチコ🍜2020年1月2日夜11時30分🍗テレビ東京🍙 (@boukyakusachiko) 2019年12月20日
映画「オオカミ少女と黒王子」や朝ドラ「べっぴんさん」にも登場した、異人館の萌黄の館(旧シャープ住宅)でもロケが行われました。
幸子と美酒乱先生(村上淳)が写っている写真もネットニュースに出ていますので、作家先生としてはデートコースの一環のつもりで行く場所かもしれません。
★萌黄の館
kobeijinkan.com
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町3−10−1
メリケンパーク
またまた神戸メリケンパークまで往復13〜14kmのウォーキングをしています🏃♂️
ここは何度来ても気持ちいい😄
『神戸海援隊』の像のずっと向こう側に見える船は『日本丸』でしょうか。
港ならではですね!
今お気に入りのウォーキングコースです。 pic.twitter.com/pRaix4yXPe— mako-G / 岡崎誠 (@mako_Gt) 2019年12月23日
もうちょっとだけ引いた画のほうが良かったなーって感じですけど、リフレクションが綺麗かも知れないです。
こうしてみると、海に漕ぎ出す帆船のイメージがすごくありますね。
タワーが帆柱で、海洋博物館が船体みたいで。#リフレクション #神戸 #メリケンパーク pic.twitter.com/NPsRuTfawg— フクダ海苔(公式) (@next_murasaki) 2019年12月20日
バエる夜景スポットとしても有名な観光地、メリケンパークでもロケが行われました。
SP予告動画では幸子が夜景も見ずに猛ダッシュしているシーンがあったのですが、何事だったのでしょうか。
美酒乱先生との取材の最中か、はたまた後輩の小林心一(葉山奨之)との待ち合わせか、まさかジーニアス黒田さん(池田鉄洋)と…気になります!
★メリケンパーク
feel-kobe.jp
〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2−2
東山商店街
年末年始の楽しみは眞島秀和さんの舞台とテレ東さまの大晦日からの3日連続のスペシャルドラマでございますね。忘却のサチコは神戸が舞台とのことで。東山商店街とかでロケがあった感じだし、生田神社もうつるとかhttps://t.co/P9OP6EsGW0
— 進化ちゃん (@bekobe15001) 2019年12月22日
#京都枠ドラマロケ地巡り
東山の古川町商店街。もう古川町商店街と言えば京都地検の女のロケ地として有名です(そんなに有名ではない)。主婦の勘が冴え渡りそうです(主婦ではない)。 pic.twitter.com/7FbE41fC97— ぽっつ (@pots_orange) 2019年12月16日
コチラもロケ地としてメジャーな、神戸電鉄の湊川駅近くの東山商店街。
おそらく幸子の癒しのディナーの場所になるのですね。
予告動画の中からだと串カツが一番濃厚だと思うのですが、神戸牛のハンバーグなどの可能性もありますね!
★東山商店街
〒652-0042 兵庫県神戸市兵庫区東山町2丁目3-20
有馬温泉
『#忘却のサチコ』
ついに令和の恋見つける⁉️#村上淳&#葉山奨之、#高畑充希 を取り合う😍@boukyakusachikohttps://t.co/QKEqNhvBVI— ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) 2019年12月23日
イブの夜は有馬温泉で体を清めて暖めた
汚れきって冷えきった心はこれから三ノ宮で何とかしてくるw pic.twitter.com/fK3nNHPk2a
— 先生 (@9HRYjaBa644TLb3) 2019年12月24日
駅メモの温泉イベで有馬温泉に行ってきました。
温泉街の坂道を一周してから、立ち寄り湯「金の湯」に入浴。気を付けてはいましたが、タオルが茶色に。
炭酸煎餅を買って帰途につきました。 pic.twitter.com/ccK0SXYIbl— えこー (@TestEcho2112) 2019年12月22日
日本三名泉の1つと名高い、神戸市北区の有馬温泉でもロケが行われた様子です。
果たして幸子の目的は取材かデートか、一緒に行く相手は美酒乱先生か小林か?
まさか、温泉宿で俊吾(早乙女太一)が働いているという設定だったら盛り上がりますね!
まとめ
皆さん、2018年もあと一時間!#年越しそば🥢の準備はしてますかー??
今年はお正月🎍から年末🌇まで、サチコさんを応援してくれてありがとうございます!
2019年も皆様にとって素敵な年になりますように♪
それでは!良いお年をー!#忘却のサチコ#高畑充希 pic.twitter.com/Zv6Yhr1Yhv— ドラマ24 忘却のサチコ🍜2020年1月2日夜11時30分🍗テレビ東京🍙 (@boukyakusachiko) 2018年12月31日
こうやって振り返ると、「忘却のサチコ」は失恋物語とグルメ旅の合わせ技というストーリーなのですが、あざとさが感じられないのはやはり高畑充希の演技力のタマモノなのですね。
また、深夜番組ながらしっかりロケも行っていることが、美味しい料理と共に目を楽しませてくれます。
新春スペシャルドラマでは何といっても、神戸の街で幸子がグルメに出会うのがメインですが、俊吾とまた再会できるかも気になりますね。
原作を飛び出したオリジナル設定が楽しみです!
「忘却のサチコ 新春スペシャル」は、テレビ東京にて新年2020年1月2日、木曜夜11時30分放送です!

忘却のサチコを見逃した方はParaviで見逃し配信されています!
今なら登録から2週間の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録してきのう何食べた?を楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
原作漫画を読みたい!という方はmusic.jpやU-NEXTはポイントを使ってお得に読むことができますので、ぜひこの機会にお試しください!
