タモリさんがブラブラ歩きながら、その街やその土地にまつわる話や人々の暮らしを紹介していく番組「ブラタモリ」!
MCの大御所として君臨しているタモリさんの人柄が大いにでるとして人気の番組です。
ここではその人気番組の「ブラタモリ」の再放送日時は?
そして、過去放送が無料視聴できる方法をご紹介します!
この記事で伝えたいこと
「ブラタモリ」の再放送はいつ?

「ブラタモリ」の放送&再放送の日時はこちら!
■総合 毎週土曜 19:30~20:15
■再放送 毎週火曜 23:50~翌日0:35
「ブラタモリ」は毎週土曜日に放送されます!
見逃がした!という方でも、火曜日の夜23時50分からの再放送でも観ることが出来ます。
またはその時間帯の方がゆっくり観られるという方にもおすすめ出来ますね。
現時点で次回の放送は、3月14日(土)19:30~20:15で放送されます。
3月14日放送のブラタモリが天草です!
ブラタモリ「島原・天草~なぜキリシタンは250年も潜伏できた?~」 – NHK 世界文化遺産になった天草・島原の地域をタモリさんがブラブラ歩いて「潜伏キリシタン」の秘密を解き明かすhttps://t.co/K6EllZa73a
奈良大の千田先生と熊大の安高先生が登場?— 九州文化財研究所 (@kyubunken) 2020年3月4日
3月14日の放送は「島原・天草~なぜキリシタンは250年も潜伏できた?~」ということで、タモリが熊本・天草・島原へ行き、ブラブラ歩いていきます。
天草と言えば、「潜伏キリシタン」で知られたとして有名ですね。
多くのキリシタンが悲しい思いをされた歴史があります。
その「潜伏キリシタン」の秘密を解き明かす「ブラタモリ」になるとのことですね。
そんな興味深い「ブラタモリ」ですが、土曜日に放送されたものが再放送になるのに少し時間がかかる様です。
【10日夜・再】 #ブラタモリ 「三陸の鉄道」10日夜に再放送!岩手県・三陸海岸の地域。“サンテツ”以外にもユニークな鉄道がいっぱい!岩手を走る列車がつないだ夢とは何か? [総合]#タモリ #林田理沙 #草彅剛 #震災から9年https://t.co/1tPPc94CkT
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2020年3月9日
2020年2月22日(土)に放送された「三陸の鉄道~鉄道がつないだ三陸の夢とは?~」は、3月10日(火)に再放送になります!
「ブラタモリ」の見どころ
タモリ「戦国時代はみんな卑怯でしたよ」
室町武士「そうか?」
鎌倉武士「そうだそうだ」#NHK #ブラタモリ pic.twitter.com/RiBdlnObbR
— a_Cyg (@a_Cyg) 2020年3月7日
例えばこの回ですが、タモリ:「戦国時代はみんな卑怯でしたよ」
こんな風に言うところがすごくいいいいですよね!
「ブラタモリ」の魅力は、何より、タモリさん!!
タモリさんのさまざ広い分野で持っている知識があります。
そして長年いろいろな番組でMCをされていた経験も含め、とても分かりやすく、タモリさんならではの言葉で伝えてくれるところがとても評判がいいです。
堅苦しくない親しみやすさも魅力ですね。
歴史ある地方の観光地から喧騒溢れる都会まで、日本各地の街をタモリが歩き、独自の目線でその土地の地形や地理にフォーカス。街が現在の姿になるまでの歴史や新たな魅力を、CGによる再現映像やミニコーナーなどを交えながら解き明かしていく。
引用:U-NEXT
「ブラタモリ」の感想・評判は?
甲賀をずっと「こうが」と読んでた
つよぽんの声はハスキーでも普通の声でも癒される
行ってみましょう、探ってみましょうの「ましょう」の言い方が特に好き
NHKさん、今も1週間に一度の癒しの時間をありがとう
SPでタモさんとつよぽんの #ブラタモリ の夢の実現あるといいな#草彅剛 pic.twitter.com/a2MTOYsgoj— マッキー (@makkybluesky) 2020年3月8日
ブラタモリ観て心洗われたから気持ちよく寝られそう。
草彅剛のナレーションも聞いてて癒される。— はなママ (@beef0424) 2020年3月3日
ブラタモリは、タモさんと草なぎ君がブラブラすればいいのに、ってずーっと思ってる。
— (@unataso) 2020年3月5日
元SMAPの草彅剛のナレーションというのもなかなか、新鮮でいい!と評判です。
残念ながらタモリさんとブラブラはしないのですが、いつか、2人のブラブラも実現するかも?ちょっと期待したいですね。
「ブラタモリ」を見逃がした方!いつでも観れるその方法とは?

「ブラタモリ」を見逃がしてしまった!
録画するのを忘れた!
過去放送分を一気に観たい!
そんな方のために「ブラタモリ」が観られるのはNHKオンデマンドと提携している日本最大級の有料動画配信サービスのU-NEXTがおすすめです!
「ブラタモリ」の過去放送はいつ分まで見れる?
■2020年2月29日放送
#158「伊賀忍者~なぜ伊賀は”NINJA”の里になったのか?~」
■2020年3月7日放送
#159「甲賀・信楽~歴史は甲賀で動いてた!?~」
現時点(2020年3月10日時点)は2放送分が観られるだけですが、これからまだまだ続くと思われます。
テレビでの再放送ではまだ、再放送されていない回なので、見逃した方には特におすすめです!
「ブラタモリ」好きな人にこんな番組もおすすめ
ブラタモリ」が好きな人にこんな番組はいかがでしょう。
おすすめをご紹介します。
■ダーウィンが来た!
【15日夜7時30分~ #シジュウカラ】
撮影地は郵便受けや庭の椅子など個人宅の敷地内がほとんど。
お宅の中で長時間張り込むこともありましたが、快く協力してくださり、時には差し入れまで!本当に感謝しかありません!予告→https://t.co/OTAzCBZ5DH#ダーウィンが来た #野鳥写真 #野鳥観察 pic.twitter.com/JK8bQkxkoT
— ダーウィンが来た! (@nhk_darwin) 2020年3月10日
NHK総合で毎週日曜の夜7時30分~58分で放送されている『ダーウィンが来た!』はいかがでしょうか。
2020年3月15日の放送では『都会に進出!森の小鳥シジュウカラ』の特集です。普段、目にできない動物、生き物について紹介してくれる番組です。
こちらも、NHKオンデマンドと提携している「U-NEXT」で観ることが出来ますよ。
NHKオンデマンドと提携している「U-NEXT」がおすすめ!

U-NEXTは、2007年に株式会社USENにおいての動画配信サービスである「GyaO NEXT」が前身となっております。
その後、サービスを「U-NEXT」へ変更すると共に分離独立をし、株式会社U-NEXTでサービスを行っております。
現在では、日本最大級の映像配信サービスを提供しており、見放題作品だけでなく、最新のレンタル作品まで全11ジャンルの幅広いラインナップで提供しております。
U-NEXTの特徴
ここでU-NEXTの特徴・メリットをまとめてみました。
■毎月もらえるポイントで最新作品をいち早く視聴できる
■見放題・レンタルと合わせ140,000本以上の動画配信!コンテンツの種類が豊富
■ダウンロード機能を利用して、オフラインで再生が可能
■同時再生・複数アカウントにも対応
■VOD作品だけでなく、最新の雑誌が読み放題
■31日間無料トライアル
何より、安心なのは、『31日間無料トライアル』でまずはお試しが出来る事ですね。
U-NEXTのメリット・デメリットのまとめ
毎月もらえるポイントで最新作品をいち早く視聴できる | 他映像配信サービスと比較すると月額料金が高い |
動画コンテンツの種類が豊富 | 有料作品が多く、定額対象の動画が少ない |
ダウンロード機能を利用して、オフラインで再生が可能 | 4Kやドルビー対応作品が少ない |
同時再生・複数アカウントにも対応 | 解約手続きが煩雑 |
VOD作品だけでなく、最新の雑誌が読み放題 | サポートへの問い合わせが行いにくい |
サービスである以上、両面についてはつきものではありますが、U-NEXTをご利用されるための参考になれば幸いです。
ちなみに今すぐU-NEXTに加入したいからはこちらから↓
ぜひこの機会にお試し登録して動画作品を楽しんでください!

まとめ
「ブラタモリ」の舗装を見逃した方へおすすめ出来るのは、NHKオンデマンドと提携している日本最大級の有料動画配信サービスのU-NEXTです。
タモリさんらしい視点でブラブラ歩いて街を紹介してくれる人気番組をぜひ、ご覧になってください。