2019年8月10日放送の「マツコ会議」で取材された『バーレスク美女』が再びマツコ会議のスペシャル編で登場します!
『マツコを圧倒した美女のその後SP』と題して、11月30日(土)に放送予定になっています。
これまでマツコさんを圧倒してきた美女が登場し、またまた取材されるという内容の様です。
ここではその中の、バーレスクダンサーに焦点を当てます!
前回の放送を観ていない方のために、「バーレスク」ってなに?と思っていませんか?
今、話題のバーレスク美女が舞台に立つお店の名前や場所をあらためてご紹介します。
ちなみに「マツコ会議」を見逃した方はHuluで見逃し配信されてます!
今ならHuluは初回登録で2週間の無料お試しトライアルがあります!
今すぐ視聴したい方はこちら↓

この記事で伝えたいこと
「マツコ会議」で明らかになったバーレスクの存在
2019年8月10日放送の「マツコ会議」で「バーレスク東京」潜入取材して、大きな反響が出ていました!
夜のダンサーの店というので、ニューハーフのお店?ちょっといかがわしいお店?などと思った方も少なくないかもしれませんね。
そして、そもそも「バーレスク」って何?と思っている方のためにバーレスクについてちょっとご紹介します。
これは今後、トレンドになりそうです!
『バーレスク』とは?
バーレスク(Burlesque) とは、言葉自体はもともと、イタリア語の「burlesco 』から来ています。
簡単に言うと「バーレスク」は、文学や戯曲のジャンルになりますが、歴史的な背景などもあり、知れば知るほど奥深いものになっています。
「バーレスク」という言葉は17世紀後半にはすでに登場しています。
イギリスのロンドンあたりでは、1830年代から1890年代にかけて、劇場でパロディミュージカルとして公開され人気になります。
1860年代から1940年代にかけて、アメリカでも人気になり、アメリカでは「バーレスク」というと、ショーガールが出演する舞台のイメージがあります。
『バーレスク』は「ヴィクトリア朝のバーレスク」「アメリカン・バーレスク」という様に言葉も分かれる時もあります。
これまで「バーレスク」は、伝統的なバーレスクのスタイルと、幅広いスタイルなどでも登場し、その形を変えて登場してきました。
ただ、ストリップショーの様なものと混合されがちですが、本来はもっと伝統的なパフォーマンスが求められるのが『バーレスク』です。
2010年公開の『バーレスク』という映画があったのを知っているでしょうか。
主演は、歌手のChristina Aguilera (クリスティーナ・アギレラ)!彼女が見事に田舎から夢を抱いて上京し、バーレスクダンサーとして成長していく姿を描いています。
ちなみにバーレスクを視聴するにはU-NEXTがおすすめです!
今なら31日間無料体験実施中に加え、新規加入で600円分のポイントをゲットできますので、バーレスクの他の作品もお得に視聴することができます!
ぜひこの機会にこちらから↓
さて、そんなバーレスクダンサーを「マツコ会議」で取り上げてから、日本でもそんな本格的なバーレスクの店があるんだ!と話題になりました。
マツコ会議で潜入取材された注目の『バーレスク東京』
「マツコ会議」で取材に訪れたのは、ダンサーの半分以上が転職者という「バーレスク東京」です。
前職はさまざまですが、取材で登場した入店4ヶ月の新人のシンディさんは、埼玉の大宮でNO.1ホステスでしたが、バーレスクに転職してきたとか。
「バーレスク東京」での取材で分かったことをご紹介していきます。
女性客に人気!
マツコ会議の取材時でお客さんの中になんと女性客も多く、30人ほどいました!
という事は、健全な雰囲気の店であるというのがそれだけでもわかりますね。(男性客ばかりだともっといかがわしさ満載になってしまいます)
そして女性のお客さんはどうしてきているだろ?と質問して、帰ってきた答えがこんな感じです。
「キレイなダンサーを見て単純にキレイ!と思って満足」
「目の保養」「憧れ」
「ダンサーの子を見て、刺激を受け、もっと自分もキレイになろうと奮起する」
「もっとキレイにしなきゃ」と思う様になった。
「女に生まれたんだなと教えてくれる」場所。
「自分の知っている世界の接客だけじゃなくて、いろんな姿の接客があると教えてくれて勉強になる」
綺麗なものはキレイ!なんだか分かるような気がします。
「バーレスク東京」のファン歴3年の女性は、月6回来て、一日3回のショーを見てる常連さんです。
「キレイでスタイルがいいダンサーを見て、自分はなりたいけどなれないから見てる」と言っていました。
そして、ここで思ったのは、最近のアイドルグループの乃木坂46や欅坂46などを見ても、実はコンサート会場や握手会に来ているファンは女性もとても多いのです。
そして、女性が動く!という事は、そこから生まれるのが「トレンド」です!
これからもっと話題になっていくと思われる「バーレスク東京」です。
バーレスク東京マジ面白かった pic.twitter.com/R7Nyp0Kn4w
— Yuki Kawamura (@nnYui0930) 2019年11月27日
目にうつるものだいたいかわいい#バーレスク東京 pic.twitter.com/p4x2gdKSjL
— toha (@toto_pa) 2019年11月26日
バーレスク東京のダンサーの実態
「バーレスク東京」のダンサーの女性たちの仕事は?もちろん、華やかな舞台でキレイな衣装で踊ったり、お客さんの席でお酒も飲みます。
でも、マツコ会議の取材で分かったのは、彼女たちダンサーは、お店の閉店後の深夜1時になっても帰りません。
そこからダンスの練習をします。「バーレスク東京」では25本(取材時点)の演目があるので、新人のダンサーは特に覚えなくてはいけないのです。
その他、衣装の片づけ、掃除、衣装の補正なども彼女たちの仕事です。
ダンサーのシンディさんは始発で帰ると言っていました。
そんなことをするんだったら、ホステスさんの方が割がいいのでは?と思うも、実際には辞めても戻ってくるダンサーもいます。
ダンサーたちは、お客さんの覚えてもらうことにまずは一生懸命、自分を売り込みます。それが収入へと繋がるからです。
バーレスク東京のダンサーの収入
https://twitter.com/myunmyun_bur/status/1199367210617065474
「バーレスク東京」のダンサーの収入は、時給2000円(2019年8月取材時)+歩合制(=チップ)になっています。
稼ぐにはこの「歩合」の部分が自分次第で変わってきます。
これには、まずはいかに自分をアピールして、お客さんに名前を憶えてもらうことが大事です。
名前を覚えてもらうと、リピータ―にも繋がりますね。
そして、ダンサーたちはみんなチップを頂くことで、収入がアップするんです!
取材中にダンサーのmiiさんに、1000リオンバケツ=10万円のチップが入りました!(チップの説明はのちほど)
一瞬で10万円のチップ!すごいと思いませんか..!?
そんなダンサーのいる「バーレスク東京』に行ってみたい!とマツコ会議を観ていて思った方も多いのでは?
ここから、「バーレスク東京」での遊び方をご紹介していきます。
マツコ会議で話題になった「バーレスク東京」の遊び方
『新感覚エンターテイメント』とコンセプトを掲げているバーレスク東京です。
これまでショーパブと言われていたニューハーフのお店などもありましたが、バーレスク東京は、ダンサーだけではなく、お客さんの参加型のショークラブです。
2019年11月28日時点で公式サイトをもる限り、在籍しているダンサーは54名!
折角、行くとなればショー抜きでは、バーレスクの良さは語れません。
ショーの時間をぜひ、チェックしてください。
◼1部 ショータイム
入場 18:30〜 / ショー 19:20〜
◼2部 ショータイム
入場 21:00〜 / ショー 21:20〜
◼3部 ショータイム
入場 23:00〜 / ショー 23:20〜
バーレイク東京のショータイムはこの様になっています。
そして、次に、チップの使い方もあります。
『バーレスク東京』のチップ
ダンサーの女性たちは、チップが稼げつポイントになります。
お客さんもぜひ、このチップを上手に使って楽しみましょう。
バーレスク東京の中だけで通用する「Rion (リオン)」と呼ばれているチップ(10枚1000円)があります。
お気に入りのダンサーや店内のキャストに気軽に渡せるチップです。
ダンサーはショー以外の時間には、お客さんの席を回ってきてくれたりします。
チップは、胸元やウエストのあたりにそっと挟んで渡すなど、余計なお触りなし!でスマートにチップを渡しましょう。
すると、ダンサーとも仲良くなれ、気楽に対応してくれます。
現金でチップを渡すよりも何となく健全で、気軽な感じがダンサー側も客側もすると思います。
『バーレスク東京』料金システム
【お得なWeb予約限定(前日まで)】
◆ノーマルプラン:¥6,000 (1Drink+show)
◆ド迫力プラン:¥7,000 (1Drink+show+10Rion+光る棒)
*早期割引き(1週間前予約)あり
ノーマル:¥4,800/ド迫力:¥5,800
◆女子会プラン (1st SHOW限定)
¥4,800 (1Drink+Show+10Rion+光る棒)
◆音席プラン
¥3,500 (1Drink+show)
※ショーが非常に見にくい席です。
音と照明等で臨場感を楽しみたい方におすすめの席
◆当日プラン(電話予約)
ノーマルプラン:¥8,000 (1Drink+show)
ド迫力プラン:¥9,000 (1Drink+show+10Rion+ 光る棒)
◼追加オプション
お弁当プラン:+ ¥1,700
飲み放題プラン:+ ¥1,700
バースデーサプライズ:¥+1,500

その他、ショーの時間に関係なく楽しみたい方のために【タイムチャージ制(時間制・フリータイム)】もあります。
予約の際に金額の確認をされることをおすすめします。
*税・サービス料金が含まれた金額を表示しています。
2019年11月8日時点の料金になっています。
料金は公式サイトにて確認していますが、予約の時に再度、確認することをおすすめします。
『バーレスク東京』の場所
【バーレスク東京】
アドレス:東京都港区六本木3-8-15 六本木日拓ビルB2F
電話番号:03-6447-2037(予約16:30~)
営業時間:18:30〜翌1:00
まとめ
マツコ会議で取材された「バーレイク東京」でダンサーの女の子たちの表と舞台裏の努力も知りと、お店に行って応援したくなることでしょう。
2019年11月30日の放送では、あの超かわいいダンサーの子はどんな風に成長していることでしょう。
ちなみに「マツコ会議」を見逃した方はHuluで見逃し配信されてます!
今ならHuluは初回登録で2週間の無料お試しトライアルがあります!
今すぐ視聴したい方はこちら↓
