WOWOWプライムにて放送される、麻見和史原作の連続ドラマW「蝶の力学 殺人分析班」。
人気クライム・サスペンスドラマ第3弾が11月17日(日)より木村文乃主演・青木崇高ら共演で放送されます。
先行して、10月には第1作「石の繭」事件で評判の高かった、古川雄輝演じる“トレミー”こと八木沼雅人が主人公のスピンオフ作品「悪の波動 殺人分析班スピンオフ」が放送され、ファンの記憶を喚起していますね。
WOWOWらしい硬派で緻密な造りの刑事ドラマとして、またある意味、木村文乃と共に成長して来た作品として見ることもできる「殺人捜査班シリーズ」。
そんなドラマ「蝶の力学 殺人分析班」について、ロケ地やみどころ、原作の感想などをまとめてみました。
殺人分析班がシリーズ史上最も難解な事件に挑む!
「#連続ドラマW #蝶の力学 #殺人分析班」
11/17(日)よる10時スタート
番組オフィシャルサイト⇒https://t.co/HU5dwQo9FS
誰にも予想できない驚愕のラストが待ち受ける!本格クライムサスペンス第3弾!#WOWOW #木村文乃 #青木崇高 #第1話無料放送 pic.twitter.com/TPPGGQSR3h— WOWOWオリジナルドラマ (@drama_wowow) 2019年11月11日
今日は石の繭からの水晶の鼓動を観るー。
このシリーズ大好きなんだ❤️
木村文乃さん始め、青木崇高さんや俳優陣も素晴らしい3作目の蝶の力学が楽しみです!!
【WOWOW プログラムガイド】連続ドラマW 蝶の力学 殺人分析班 第1話 #WOWOW pic.twitter.com/wtoBFEP8Tx
— (@GraciasRocks) 2019年11月12日
ちなみに「蝶の力学」は初回放送のみ無料放送されますが、2話以降はWOWOWの有料会員になる必要があります。
BSのアンテナを付けていない、光テレビなどの制約で、WOWOWを見られない・簡単には加入できない、という人は多いですよね。
そんな人に朗報です。
Paraviに加入していると、WOWOWの3チャンネルが視聴可能になるプランができました!

月額2530円の料金は通常の加入と同じようにかかりますが、スマホなどで見られること、また通常のBS経由のプランのように加入月は無料で見られるのは、お得ですね。
携帯キャリアのプラン次第では、移動中に「蝶の力学」を視聴することも、可能になるわけです!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
この記事で伝えたいこと
「蝶の力学」のロケは強行軍?場所は?
エキストラも入れて東京近郊で撮影
まるで、女神のようなキラキラした素敵な笑顔☺
この写真のおかけでバイト疲れが吹っ飛びました✌️#木村文乃 #蝶の力学 pic.twitter.com/F2DT1TJrix— koba_Fuminist (@koba_fuminist) 2019年11月9日
「蝶の力学 殺人分析班」の制作はTBSスパークルという会社で行われていて、9,10月のおよそ2か月で撮影が行われました。
9/4 埼玉県加須市 殺人事件現場
10/19 東京都府中市晴見町 事件現場雑踏
10/20 東京都千代田区神田 お昼休みの街頭
など、エキストラが参加したロケが実施されています。
でも残念ながら、撮影場所がオープンになっている場所はないに等しいんですよね。
唯一いまのところ、公表されている情報が下記になります。
旧東映プラザ劇場で撮影
綾瀬はるか主演の「今夜ロマンス劇場で」の撮影にも使われた足利市に残る
足利東映プラザ#近代建築 #写真 #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/CVd2YOVi2E— ズズ (@zuzuruins) 2019年8月10日
足利市映像のまち推進課の公式ホームページで、撮影が行われたことが発表されています。
ネットの情報にもある通り、映画「今夜ロマンス劇場で」にも登場した、レトロな雰囲気が演出できるロケ地です。
どのシーン(事件?!)で登場するか楽しみですね!
★旧東映プラザ
〒326-0814 栃木県足利市通2丁目
過去の「殺人分析班シリーズ」の視聴方法は?
WOWOWで放送出るドラマの、#殺人分析班 シリーズマジで面白いからおすすめ#木村文乃 主演のドラマで、内容が濃すぎるからおもしろいよ
来週からシーズン3の #蝶の力学 が始まるからたのしみ pic.twitter.com/BCVMsLFoqG— pui -tetsu-(非常口) (@music_pui) 2019年11月12日
何かね…やっぱり大好き超えて、尊敬! 尊敬出来るから大好き何だけど、雄輝くんの演技、大好きです。今更なんだけどね。悪の波動、最終話終わったら又初めからの繰り返し✨#古川雄輝#yukifurukawa#japanesegreatactor@yuki_furukawaHP pic.twitter.com/HIgcBY1w5r
— MichiyoMama (@michiyoaoisora) 2019年11月13日
今までに放送された木村文乃主演の「殺人分析班シリーズ」および古川雄輝主演のスピンオフの視聴方法は、次のようになります。
WOWOWメンバーズオンデマンドでも配信されているのですが、期間限定のため、他のサービスをあたる方がいいかもしれません。
殺人分析班1
石の繭 |
殺人分析班2
水晶の鼓動 |
スピンオフ
悪の波動 |
【書籍】
蝶の力学 |
お試し利用 | |
U-next | 〇 | 〇 | 〇 | 31日間無料 | |
Hulu | 〇 | 〇 | 2週間無料 | ||
Paravi | 〇 | 〇 | 30日間無料 | ||
TSUTAYA | 〇 | 〇 | 〇 | 30日間無料 |
配信状況は上記のようになっています。
(2019.11.15現在)
「悪の波動」に関しては、TSUTAYAの独占配信なんですね。
またU-nextには、原作を電子版で楽しめる(ポイント利用可)という強みがあります。
もう1つオマケの情報として、U-nextではNHKのオンデマンド作品として今年夏期放送のドラマ「サギデカ」も配信しています。
コチラも刑事ドラマかつ木村文乃主演・高杉真宙共演で、さらに青木崇高が犯人につながる謎の人物として登場します。

猟奇系ではなく詐欺事件にも興味のある方にはおススメです!
【#サギデカ】あす9日(土)午後3:50から『サギデカ』第4回&最終回を連続再放送!はじめての方も再びの方も、このヤマ場と決着ぜひ見届けてください。総合。https://t.co/5KapzP9bNg #安達奈緒子 #木村文乃 #高杉真宙 #眞島秀和 #清水尋也 #長塚圭史 #田中泯 #香川京子 #青木崇高 #遠藤憲一 #NHK
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2019年11月8日
「蝶の力学」のあらすじ・みどころ・原作の感想は?
「蝶の力学」あらすじ・みどころ
警視庁捜査一課十一係の刑事・如月塔子(木村文乃)が最も信頼する相棒・鷹野秀昭(青木崇高)の公安部への異動が数日後に迫っていた。
そんな中、資産家の自宅で猟奇殺人事件が発生。
遺体の首は切り裂かれ、“青い花”が活けられていた。
資産家の妻・真弓(加藤侑紀)の行方は分からず、“クラスター16”と名乗る犯人から新聞社宛てに、真弓の居場所を示唆するメールが届く。
そのメールを手掛かりに捜査を続ける塔子たちだが…。
(公式HPより)
若干のネタバレでポイントを見ていくと、次のような感じになります。
・青い花をもちいた殺人事件は猟奇殺人?
・新聞に名乗ってきた“クラスター16”は劇場型犯人?
・如月塔子の先輩・鷹野刑事が重傷!塔子は大丈夫?
・もう“トレミー”は登場しない?
原作通りに話が進むと、殺人事件に対して青い花も複数の種類が見られます。
そこにどういう意味があるのか、新聞に発信してきた“クラスター16”は愉快犯気取りなのかという真意が、事件のカギになります。
しかし、如月塔子(木村文乃)の心の支えになる鷹野刑事(青木崇高)は捜査半ばで倒れてしまうんですよね。
しかも既に公安部への異動の内示が出ている状況が塔子に知らされ、強がりは言うものの、動揺が隠せない様子が予告動画にも見られます。
ココで心のよりどころ(?)として、原作から離れて“トレミー”(古川雄輝)が少しでも登場するのか、死刑囚として去ったものとして1シーンも出ないのかは、放送を待つしかありません。
新キャラクターとして司法解剖医・相羽町子(菊地凛子)が鷹野を古くから知る人物として登場、塔子も成長していますから、同性の相羽から励まされ頑張っていくことでしょう。
「蝶の力学」の原作の感想は?
ネットにあがっている原作小説の感想です。
麻見和史著の「蝶の力学 警視庁捜査一課十一係」はシリーズ第7作目なのですが、文庫化にあたって「蝶の力学 警視庁殺人分析班」と改名しています。
原作者コメント・最終話(22)。現在、古川雄輝さんの帯が付く本は4点あります。『石の繭』『水晶の鼓動』『蝶の力学』(講談社文庫)、『天空の鏡』(講談社ノベルス)です。文庫のほうは付いていない場合もありますが、『天空の鏡』にはドラマ帯が必ず付いています。#悪の波動 #殺人分析班スピンオフ pic.twitter.com/hAY94id76l
— 麻見和史@〈警視庁殺人分析班〉シリーズ (@asamikazushi) 2019年11月3日
麻見和史さんの「蝶の力学 警視庁殺人分析班」読了。殺人分析班シリーズの7冊目。とりあえず新刊出たら買うシリーズ。
セレブ宅で発見された青い花が喉に刺された男の遺体……続く猟奇殺人の真相に迫るミステリー。安定の読み応えと予想外の犯人である。#蝶の力学 #読了 #麻見和史 #警視庁殺人分析班 pic.twitter.com/Xoox0AI0sI— Momo Otsuki (@otsuki_momo) 2018年12月7日
期待を裏切らない。
このシリーズは、安定した面白さがあり全部読みたいです、登場人物にも愛着が湧いて来ます。
ミステリーの部分も相変わらず面白かったですが、今回はメンバーの関係の深まりが見どころでした。
尾留川の意外?な活躍や塔子の成長が見られてよかったです。
シリーズ一作目から読んでいるので、読むともはや家に帰ってきたかのような安心感がすごい(笑)
シリーズもここまでくると、塔子さんも先輩方までにはいかずとも随分、成長してきている。
今回も悩み、立ち止まり、もがき、葛藤し、新しい相棒と組んだりと色々な事がありながらも事件解決に向かって進み続ける。
最後のくだり、ほっこりした終わり方で微笑ましかった。
足で稼いだ証拠を消化して事件を解決する流れは安定、ちょっとした所が鍵となるので気が抜けない。
でも自分の評価に悩む塔子が最後は成長して次が楽しみ。
鷹野との関係がお互い無自覚に怪しげで、それもまた楽しみ。
骨太の作品である、塔子の成長がいい、映像化に向いていそうというような意見が多く見られました。
また、原作では尾留川圭介巡査部長が鷹野秀昭警部補に変わって塔子とバディを組むので、そのあたりも意外性として感想にあげられています。
小柳友演じるコンピュータ担当の尾留川刑事にも注目ですね!
まとめ
「殺人分析班シリーズ」第3弾となる「蝶の力学」について見てきました。
主演の木村文乃が「地上波では絶対出来ない展開です!」と意気込みを語るだけあって、1つの事件を連続6回で追いかけていく過程にも、遠慮のない描写や緻密な事件構成など、魅力がたくさん詰まっていそうです。
今回髪をショートにして若返った感のある木村文乃ですが、塔子刑事としては成長した姿を披露してくれます!
連続ドラマW「蝶の力学 殺人分析班」は11月17日、日曜夜10時スタートでWOWOWプライムにて放送です。
第1話はWOWOW未加入でも無料で視聴できます!
ちなみに「蝶の力学」は初回放送のみ無料放送されますが、2話以降はWOWOWの有料会員になる必要があります。
BSのアンテナを付けていない、光テレビなどの制約で、WOWOWを見られない・簡単には加入できない、という人は多いですよね。
そんな人に朗報です。
Paraviに加入していると、WOWOWの3チャンネルが視聴可能になるプランができました!

月額2530円の料金は通常の加入と同じようにかかりますが、スマホなどで見られること、また通常のBS経由のプランのように加入月は無料で見られるのは、お得ですね。
携帯キャリアのプラン次第では、移動中に「蝶の力学」を視聴することも、可能になるわけです!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓