ついに最終回を迎えたドラマ「中学聖日記」ですが、放送終了後から感動の結末に絶賛の声が多く届いてますね。
誓約書に書いた「平成2018年」の意味も伏線回収なのでは?という見解もあり面白いですね。
続編希望の声もありますので、スペシャルドラマなどで期待したいですね。
そして最終回の視聴率も気になるところですので、わかり次第UPしますね。
→視聴率出ました!9.6%!自己最高更新で有終の美を飾りましたね!
号泣必至の最終回感想は?
#中学聖日記
最終回リアルタイムで観てるけど、誓約書の日付おかしくないか?
平成30年の間違いじゃ?
平成2018年って違うよな?
これはどうゆうミス?? pic.twitter.com/GN5UyrfFAB— kobayashi (@migiwanisaku) 2018年12月18日
平成2018年→書類記入不備→誓約書として無効→愛子は知りつつ2人には黙っている→聖と晶はどちらも誓約書通りに→誓約書を守り通して社会人となった晶を認めて記入不備誓約書を破棄(聖に返還)#中学聖日記
— さーたんまむ (@kM9DbSECOsUJew8) 2018年12月18日
誓約書に平成2018年と書いてしまった
↓
黒岩母は気づいていたが見逃した
(署名部分を手で押さえるシーン)
↓
5年後(晶は大学卒業して社会人に)
↓
黒岩母は金庫を開け、誓約書を取り出して晶に真実を伝える。(誓約書は無効)
↓
晶、タイにいる聖に会いに行くこういうことかな?#中学聖日記
— げんにー (@gen_3939) 2018年12月18日
#中学聖日記 #平成2018年
平成最後に、平成2018年…伏線回収やばい深い伝説になる😢
途中色々モヤモヤしたけど母親気づいてたなんて…黒岩くんと聖ちゃんがやっと結ばれてハッピーエンドで良かった
続きの幸せそうな2人をもっと観たくなる— A (@arkmfsn) 2018年12月18日
なるほど・・・!!!
平成2018年までは誓約書にサインしてないことになるから誓約書違反にならないのね!やっとオチが分かった笑
#中学聖日記 pic.twitter.com/5cRnFB31fO— ヒナてぃー (@eighter_brpobyg) 2018年12月18日
5年後の聖ちゃんと黒岩くん、ハッピーエンド…!泣ける感動😭✨✨#中学聖日記 pic.twitter.com/lrjuYmmfT1
— やかん (@sho_sion0812) 2018年12月18日
15歳の中学生から、23歳の社会人までの、黒岩くんの成長過程が最強すぎるでしょう……
最後の最後に、黒岩くんのスーツ姿を持ってきて、完全に視聴者の息の根を止めた番組スタッフ様ありがとうございます……(トキメキ死)
#中学聖日記 pic.twitter.com/ocAyhYRwPv
— tomomi (@tomomi30) 2018年12月18日
原口さんのケータイで電話すれば連絡したことにならないし、観覧車に聖ちゃんを乗せて地上に晶が居て間接的に話せば会ったことにはならないし誓約書(本当は無効。笑)違反の罰金500万にはならないという原口さんと勝太郎さんの連携プレーないす👍 #中学聖日記
pic.twitter.com/eM9vAFzsSX— MAKEY🔑(`ㅂ´*)💚💛❤️💙💘 (@kibummasyumaro) 2018年12月18日
2人が笑顔で離れるって決めれたのはほんとにお互いが好きだからお互いのこと思ってこそ
だからこれなら2人が結ばれなくてもいいと思った
なのに5年後社会人になった黒岩くんがちゃんとお母さんの許しをもらってスーツ姿で聖ちゃんを迎えに行くなんて涙なしじゃみれない
感動をありがとう#中学聖日記 pic.twitter.com/iIMizLzcvt— すず (@KenYama19940907) 2018年12月18日
てめえ!!!!!
最後は良い奴じゃねえか!!!!!#中学聖日記 pic.twitter.com/idpMjYX3Cv— ゆ (@yunamero_oO) 2018年12月18日
ラストシーン 台詞なしの表情だけで描かれてたけど、数年越しの再会で確実にあの頃より人として成長した二人の姿と、あの頃と変わらず強く思い合ってる二人がやっと結ばれた姿が見れて本当によかった。発狂しながら泣いた。#中学聖日記 pic.twitter.com/rlMxcWAy8m
— 塩☺︎ (@siomiuk_) 2018年12月18日
岡田健史くんの中学生〜大人を演じられる振り幅がすごい
#中学聖日記 pic.twitter.com/t0KZTN7mim— み な 🦎 (@ngzk_247) 2018年12月18日
ドラマ中学聖日記を「倫理観が欠如してる!」と批判する人がいるけど、倫理観を超えてまで愛し合える2人を描くからドラマになるんじゃないの。法律よりも人間の性(さが)を描く自由が優先されるのがフィクションの世界。
— 指南役 (@cynanyc) 2018年12月18日
それぞれが歩んだ道のりの先には2人の幸せが待っていて。2人を繋いだ夕日の前でまた再び繋がることのできた2人。あの頃思い描いていた“未来”があたたかく聖と晶を迎えているようで、本当に感動だった… #中学聖日記 pic.twitter.com/ElmztiV6o5
— ㅅㅇ (@saya_wy_0813) 2018年12月18日
続編望む!!!!!
ふたりの幸せイチャイチャだけの垂れ流しでいいから!!! 純愛素敵!!!!
こんなに誰かのこと好きになってみたい!!!!
心から続編望む!!!#中学聖日記 pic.twitter.com/8i7A3uWBc4— ぽnz (@yzponzzz) 2018年12月18日
黒岩聖になってIKEAで組み立て家具とか買って聖が出来もしないのに組み立てようとして説明書読んだのに全く理解できなくて晶が横から説明書取り上げてちょちょいと組み立てる光景を見たいから続編か映画化よろしくお願いします。#中学聖日記
— Yoshiko Yoshida (仮名) (@takekan2413) 2018年12月18日
1時間すぎて、やっと少し平常心になりました☺️
ほんとに素晴らしい作品だった
TBSさん、ありがとうございました🙇🙇🙇
有村架純ちゃん、岡田健史くん、幸せになれて本当に嬉しい💓💓💓💓夕日と虹が最後までキーワードでしたね🎵
— ちか (@7jtFz60G0Ok40xi) 2018年12月18日
SPとか続編なんて言わないから、ショートムービー2本くらい観たいなぁ。それぞれの5年間と、再会後で1本ずつ。
愛子さんが
「先生…聖さん、晶をよろしく」
とか言うやつ。最高やん。#中学聖日記— 逃げ恥狂いのMr.オールチューズデー (@yukiphonic) 2018年12月18日
今見終わったけどやばすぎてこの時間に号泣😂😂
よかった。。
続編ないかな。。見たいこの後を。😂
お母さんありがとう#中学聖日記 pic.twitter.com/B4ddHj2AFC— けんたお専用垢🌈まな (@kentotao_t_y) 2018年12月18日
ぜひぜひ続編に期待しましょう!