7月24日放送のクレイジージャーニーで登場したケロッピー前田が登場します。
2017年の放送回「驚異のカウンターカルチャー「身体改造」に迫る!」で衝撃的なクレイジージャーニーデビューをしたケロッピー前田は、この独特なクレイジーな世界の取材を専門とする「身体改造ジャーナリスト」だとか!
まずはカウンターカルチャー「身体改造」とは?ケロッピー前田のプロフィールや、ケロッピー前田が身体改造に興味を持ったきっかけ、自身の身体改造などご紹介していきましょう!
2020年4月20日現在、paraviでクレイジージャーニーの配信は停止しています。
しかしクレージージャーニーはツタヤディスカスなら無料でDVDを借りられます!
TSUTAYAの運営していますが、ネットでDVDをレンタルできるサービスです。自宅にいながらDVDレンタルが出来るんです!
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は、通常月額1,865円かかりますが、初めての方にも安心なのは、『30日間の無料お試し期間』があることです。
この30日間無料お試し期間にDVDを無料レンタルすることができます!
そして、期間内ならいつ解約してもお金は一切かかりません。
ぜひ今では幻となったクレイジージャーニーを無料でご覧ください↓

カウンターカルチャー「身体改造」とは?
昨日の人気記事→【決定版】ケロッピー前田の身体改造の旅が過激すぎる! 激ヤバ全身改造「コンセプトトランスフォーメーション」徹底解説! https://t.co/dey5yZP8qA pic.twitter.com/0v05hA26pN
— トカナ/TOCANA 知的好奇心の扉 (@DailyTocana) July 25, 2019
まずカウンターカルチャーとは、メジャーなカルチャーに対抗して若者たちが作り出した文化であり、アメリカの歴史でいえば「ヒッピー文化」や「ロックミュージック」などがあてはまります。
「身体改造」はファッションや習慣のような感覚で体の形状を改造させていくことで、美容整形とは異なります。
常軌を逸脱している変化を楽しんで行っているところが大きな違いです。
その方法は、体の一部分を切開・切断・狭窄・縫合・伸長するといったかなり痛々しい手段で身体を改造していきます。
カウンターカルチャー「身体改造」の中でも最近話題なのが、「ボディーサスペンション」。
身体に釣り針をさして宙に浮いた状態を楽しむ行為のことをいい、クレイジージャーニーでも滝に向かってボディサスペンションを楽しむ様子を放送したこともありました。
こんなことをして痛くないのか?と疑問に思う人が多いでしょうが、「ピアス」や「タトゥー」も「身体改造」の一つと言われているので行為を行うこと自体が「おしゃれ感覚」なのでしょうか。
ケロッピー前田曰く、「身体改造は世界中で古くから行われているので、人間の本質的な願望である」とか。
ちなみにケロッピー前田もボディサスペンションを2001年にカナダで体験しています。
背中にフックを4つ付けて5分ぐらい宙に浮く際は、「ボディサスペンションでしか味わえない感動があった」とか。
ケロッピー前田が身体改造に興味を持ったきっかけとは?
ケロッピー前田が30歳の時の1996年に「シャノン・ララット」の身体改造をネットで発見し、身体改造の世界にハマっていきます。
シャノン・ララットは1994年に皮膚の中に好きな形の素材を入れて隆起させる身体改造であるインプラントを行なっていました。
ケロッピー前田のプロフィール
本名は前田亮一(まえだりょういち)、あだ名がケロッピー前田は1965年東京都生まれの現在54歳で身長が194㎝とかなりの大柄です。
少年時代からオカルト好きだったケロッピー前田は、中学一年生の時に当時大ブームだったネッシーを探しにイギリスに行ったがネス湖まではたどり着けなかったとか。
その時の体験が大きく影響し「カルチャーの発祥地を見たい」という気持ちが強く残ります。
大学は千葉大学の工学部に入り、本や雑誌が好きだったこともあり大学時代は色んな出版社でバイトしライターや翻訳の仕事を経験します。
1991年に大学卒業後は「白夜書房」に勤務して最初はパチンコ雑誌を担当し、翌年にアダルト雑誌に移動した際に新しい企画としてボディピアスの体験取材があったとか。
現在はフリーライターでジャーナリスト&編集者としてタトゥー、ピアス、身体改造などのカウンターカルチャーを中心に取材を行なっています。
「ブブカ」や「バースト」などで執筆し、自身の著書もあります。
ちなみに「BURST(バースト)」はバースト・ジェネレーションとして復刊し、ケロッピー前田が編集長を務めています。
内容はボディサスペンション、タトゥー、ピアス、死体写真、身体改造、地下芸人、マリファナが盛り込まれているとか。
ケロッピー前田自身は身体改造しているのか?
ケロッピー前田は下唇にピアス、頭にもピアスが二つあります。
頭のピアスは頭皮の下に台座を埋め込み外からネジで固定しているとか。。
聞いているだけで痛そうで恐ろしいですね。
また左胸から左前腕部にかけてトライバルタトゥーを彫っています。
トライバルタトゥーとは、黒を基調とした直線・曲線を組み合わせたおしゃれなデザインの代表的なタトゥーです。
胸〜腕にかけてトライバルタトゥー入れてみたいな〜って高校生くらいの頃から思ってるけどめちゃくちゃ面積広いし「もういいですやっぱやめてください」って泣きながらお願いする未来が見える pic.twitter.com/xT4O5CAfFA
— Goriate🕺🏼 (@Golyat1205) July 17, 2019
まとめ
ご視聴ありがとうございます! 今回も自由に生きる #改造人間 たちのエネルギーに圧倒されました! #ドラゴンレディ #リザードマン を訪ねて、#コンセプトトランスフォーメーション のさらなる奥地をレポートしました。#ケロッピー前田 のクレイジーな旅は続く。引き続き、応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/VJ9VKTUfXi
— ケロッピー前田 (@keroppymaeda) July 24, 2019
ケロッピー前田自身も「身体改造」を体験することで、文化を共感しているところもあるのでしょうか。
興味がある人にしか分からない、まさにクレイジーな世界ですね。。
2020年4月20日現在、paraviでクレイジージャーニーの配信は停止しています。
しかしクレージージャーニーはツタヤディスカスなら無料でDVDを借りられます!
TSUTAYAの運営していますが、ネットでDVDをレンタルできるサービスです。自宅にいながらDVDレンタルが出来るんです!
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は、通常月額1,865円かかりますが、初めての方にも安心なのは、『30日間の無料お試し期間』があることです。
この30日間無料お試し期間にDVDを無料レンタルすることができます!
そして、期間内ならいつ解約してもお金は一切かかりません。
ぜひ今では幻となったクレイジージャーニーを無料でご覧ください↓
