12月14日土曜日の「炎の体育会TV」にダウンタウンの松っちゃんこと松本人志が登場し、スキージャンプ世界王者・小林陵侑と兄・潤志郎、弟・龍尚の兄弟3人と本気のバーベル挙げをガチンコ勝負します!
松っちゃんの筋トレで鍛え上げられた肉体は度々話題になっていますが、今回はそんな松っちゃんが筋トレを始めた理由や、筋トレメニュー、通っているジムなどを紹介していきましょう!

この記事で伝えたいこと
ダウンタウン・松本人志のプロフィール
松っちゃんフィギュア
byプレミアムバンダイ。
この顔ええなぁ〜。#松本人志 #ダウンタウン pic.twitter.com/OWDombCkQ6— 二代目 魔法屋文左衛門 (@magicbunzaemon) August 27, 2018
松本人志(まつもとひとし)は1963年9月8日の兵庫県尼崎生まれの56歳です。
3人兄弟の末っ子として育ち、小学校の時に出会った浜田雅功(浜ちゃん)と吉本の養成所一期生として「ダウンタウン」のコンビを結成します。
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」や「ダウンタウンのごっつええ感じ」などの番組が大ヒットし、お笑い界で確固たる地位を築き上げて現在に至ります。
#今日は何の日
【1991年12月8日(日)】
「ダウンタウンのごっつええ感じ」レギュラー放送開始日 pic.twitter.com/mcEBa5ZnrP— たまお (@cherrytamax) December 8, 2019
2009年に元タレントの伊原凛と授かり婚し、1人娘のパパになりました。
最近では「行列のできる法律事務所」に出演したり、「探偵ナイトスクープ」の局長に任命されたりと以前の松っちゃんでは考えられない番組?への出演が目立ちます。
この投稿をInstagramで見る
ダウンタウン・松本人志が筋トレを始めたキッカケは?
三角関係なう pic.twitter.com/1PjncoP6Sj
— 松本人志 (@matsu_bouzu) August 12, 2017
2002年10月に放送した「サイボーグ魂」という番組にてボクシングを通じて体を鍛えるという企画があり、ボクシングの元世界チャンピオンである鬼塚勝也さんと一緒にトレーニングをしていました。
当時39歳だった松本人志は「体力が落ちている。下半身がむちゃくちゃ。」とかなりがっかりした様子だったとか。
その番組が終了してからもトレーニングを継続し、2011年頃から本格的にトレーニングを開始していったのです。
松本人志のムキムキ筋肉に素朴な疑問があるのだがhttps://t.co/qyeQOy5xKO
松本人志のムキムキ筋肉に素朴な疑問があるのだがダイエット速報@2ちゃんねる
引用元: おまとめ 美容・健康 pic.twitter.com/7ohX0ZYojo— アンチエイジング 口コミ先生 (@hitomichan024) August 7, 2017
ダウンタウン・松本人志がムキムキを目指す理由は?
現在の松本人志の体は程よい筋肉がついてるというか、ムキムキのマッチョ体系になっていますが、「ムキムキ」を目指す理由があるようです。
松ザップ見る限り、全然甘くないですね。 pic.twitter.com/6eqVnTdFed
— ダウンタウンのごっつええ感じ (@g1991_97) June 26, 2018
愛する家族を守るため?
フジテレビのワイドナショーにて、元SMAPの中居正広や東野幸治に「家族が出来たから、(家族を)守るために(鍛えている)。」と暴露されている場面がありました。
パパとして奥さんや娘さんを守るために体を鍛えるって素晴らしいですね!!
それだけの理由で「ムキムキ」になっているのであれば、美談ですが他にも理由があるようです。
ネットゲームの影響?
同じくワイドナショーの番組内にて、「ネットゲーム依存が病気に認定される」という話題の中で、「バイオハザードの登場人物はみんな米兵みたいにムキムキの筋肉をしている。そんなやつらに(TV画面を通じて)助けられているガリガリで華奢な自分が嫌になった。」
「本気で筋トレしようと思った」と語っていました。
家族のために「ムキムキ」を目指しているという理由への照れ隠し?とも取れますが、どちらも本心なのかもしれません。
松本人志の上半身はムキムキなのに足はガリガリ?
すいません、こんな身体になってしまいました、、、今年もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/89wYdVMAx7
— 松本人志 (@matsu_bouzu) January 1, 2018
写真を見ても分かるように上半身に比べると、下半身はガリガリというかほっそりしている印象ですね。
2010年に1〜2ヶ月ほどレギュラー番組をお休みしていた時期があり、その際に「左股間接唇損傷」で手術を受けています。
その影響もあり、上半身を中心に鍛えているみたいです。
本人曰く、「下半身のトレーニングはきつい。上半身ほど筋肉がつかない。」とか。
松本人志のトレーニングメニューとは?
朝日放送の「松本の休日」にて、週3回程度の頻度でトレーニングをしていると公表しています。
松本家の休日でやってたから
やってみたらすっげえ効いたよ!
肩上下してるだけやんって思ったけどすげえ僧帽筋に効くで!
おもろいし、見てみて#松本家の休日 #筋トレ #僧帽筋 pic.twitter.com/hfM8w4bu8T— TaiCR-V (@KpRyota_twt) January 27, 2017
気になるトレーニングメニューは
- ベンチプレス(胸)
- チェストプレス(胸)
- ラットプルダウン(背中)
- ライイングトライセプスエクステンション(上腕三頭筋)
- ダンベルシュラッグ(僧帽筋)
- シットアップ(腹筋)
- チェストプレス(胸)
- ラットプルダウン(背中)
基本的に上半身に重点を置いたメニューを3セット行い、加重していくようです。
さらに事前に回数を決めて行っているにもかかわらず、「うそよねん」とプラス5回追加したりして自分を追い込んでいるとか!
ここまで来ると芸人の域を超えている!?
松本人志が通っているジムはどこ?自宅?
以前にダウンダウンDXに出演した俳優の高橋克典と「たまにジムで会う」とトレーニングの様子を暴露されていました。
高橋克典は有名な「ゴールドジム」や「ジャングルジム」、キックボクシングジムに通っていた事が明らかになっています。
「ゴールドジム」が濃厚ではないかという情報もありますが、「自宅でトレーニングしている」という話もあります。
Twitterでは、ジムに通っているのを匂わせる投稿もありました。
2018年の投稿なので、現在は自宅でトレーニングしている可能性も高いですね。
松本は自分に甘いって言ってる人がいた〜。仕事場とジム見学くる?
— 松本人志 (@matsu_bouzu) June 26, 2018
まとめ
いろいろ相談してます。。。 pic.twitter.com/Ik9gnTYb5k
— 松本人志 (@matsu_bouzu) August 13, 2019
ムキムキボディの松っちゃんこと松本人志を惜しみなく見たい人は、今週放送の「炎の体育会TV」を見てみましょう!
今まで見た事ない松っちゃんが見れるかもしれません!!


