ついに最終回を迎えたTBS日曜劇場「グッドワイフ」は常盤貴子さん主演で話題を集めていましたが、最終回の視聴率はどうだったのでしょうか?
最終回視聴率はまたわかり次第UPしますね。
→視聴率出ました!11.5%!自己最高タイですね!有終の美を飾りました!
グッドワイフ全話見逃しフル動画を無料で視聴する方法は?
実は見逃した回があった…もしくは見ていなかった!というあなたに朗報です。
グッドワイフを見逃した方はParaviで見逃し配信されています!
原作アメリカ版のグッドワイフも全シーズン配信され、さらに韓国版のグッドワイフも配信されています!
今なら登録月の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録して各国のグッドワイフを楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
グッドワイフの感想や評価は?
このドラマ、「良い妻(グッドワイフ)の物語」ではなく、「良い妻をやめる物語」だったのかー。#グッドワイフ
— おなか (@HNamachiri) 2019年3月17日
「誰が知らなくても自分だけは自分の罪を知ってる」
「自分の気持ちからは自分では逃げられない」
蓮見弁護士のこの台詞心に残ったし、だからこそAuroraの歌詞の「自分で涙拾えたらいつか魔法に変えられる」んだし、
「諦めなかったことを誰よりも知っているのは」自分なんだな…
#グッドワイフ— ちょの (@nagitan2) 2019年3月17日
なにがすごいって、常盤さんを軸に、×唐沢くんでも ×希子ちゃんでも ×小泉くんでも、なんなら ×賀来さん でも通用できるほどの広がりを持って終わったことだ。これはシーズン2あるよなあ。いやあ面白かったです。 #グッドワイフ
— しみず さるひこ天狗(T.N.G所属) (@bub_shimizu) 2019年3月17日
ふたりの心がまた一つに
美しくより強く☆。.:*・゜ pic.twitter.com/qT5WDDobYx— 且緩緩 (@shakankan27) 2019年3月17日
#グッドワイフ
最終回で良かったのは、飛び降りてしまった佐々木検事の想いが最後に蓮見荘一郎の正義によってちゃんと救済されていたことと、犯した過ちに苦しんでた円香さんが蓮見弁護士の「嫌いになれない」って言葉でちゃんと救済されていた事が胸キュンだった、実は友情が熱いドラマだった…— ちょの (@nagitan2) 2019年3月17日
#グッドワイフ なんて言っても常盤貴子演じる蓮見杏子が素晴らしいし、蓮見杏子演じる常盤貴子が素晴らしい!視聴者からの共感を求める故に最近は「残念な所があるヒロイン」の傾向が多いと思うんですけど、蓮見杏子は残念な所がない。かといって嫌味がない。常盤貴子がそこを非常に良く具現化してた
— 明日菜子 (@asunako_9) 2019年3月17日
皆さんは僕がグッドワイフに出ていたのは気づきましたか?
僕の周りの人には僕が出る、と言っているのに見ごと気が付きませんでした。
僕のことをよく知っている親しい人達でも僕に気が付きません。
表に立つ仕事は向いていないと確信した1日でした。#グッドワイフ
— ドランクドラゴン鈴木拓(本人) (@ebinakarakitem1) 2019年3月17日
このドラマで確信したことが1つ。
常盤貴子さん、まだまだ主演いける!!#グッドワイフ pic.twitter.com/ujAimVJHTH
— おみっち* (@Starlights0730) 2019年3月17日
あと、何よりも今作がすごいのは、海外ドラマを日本の連ドラとして、自然かつ綺麗に作り変えていたこと。日本における妻や母親、ひいては女性たちの立ち位置や、彼女たちを取り囲む環境、検察の暗躍など、リメイク元は観ていないけど、めちゃくちゃ上手く日本に置き換えていた。#グッドワイフ
— おなか (@HNamachiri) 2019年3月17日
「グッドワイフ」、50分間、まったくゆるみのない、見事と言っていい最終話だった。杏子の弁護士として、一人の女性としての強さと成長もさることながら、個人的には、最後まで視聴者の共感を寄せつけない〝正義の怪物〟を貫いた、唐沢寿明演じる蓮見壮一郎が圧倒的だった。#グッドワイフ
— 濱岡 稔@ひまわり探偵局 (@hamatch2) 2019年3月17日
#グッドワイフ 最終回。壮一郎の冤罪を晴らすラストかと思いきや、多田の疑惑を弁護する展開に変わり、先週までは正直微妙かなーと思っていましたが、何のその…!BUMPの主題歌が合う爽やかな最終回でした。一緒に過ごした17年間を尊み、互いの道を歩む決意をした蓮見夫婦の格好良さに胸が熱くなる…
— 明日菜子 (@asunako_9) 2019年3月17日
すごいなあ。あれだけ込み入って絡んだ糸を一気に解きほぐしてみんなハッピーに持っていった。このままじゃ終われない、最終回じゃなかったっけ?と心配したのに。プロの技!#グッドワイフ
— 境 治 (@sakaiosamu) 2019年3月17日
#グッドワイフ 、うまい役者さんたちが美しい姿でとことんクズでドロドロして、それを最後にスカッとひっくり返して終わるという、よいドラマでした。続編とまではいかなくても、年に一回くらい2時間スペシャル版で彼らのその後が見てみたい。
— さとひ(あるいは渡辺裕子) (@satohi11) 2019年3月17日
『グッドワイフ』最終回を観た。やっぱり常盤貴子いいなあ。涙を流す演技より、涙が溢れる一歩手前の表情が素敵。そういうところが、杏子という女性を応援したいキャラクターにしていたと思う。芯の強さと愛らしさを兼ね備えた、理想的なヒロイン像。小泉孝太郎も今までの役でいちばん好きでした。
— 横川良明 (@fudge_2002) 2019年3月17日
個人的に小泉孝太郎と北村匠海の絡みが好きだった😢#グッドワイフ pic.twitter.com/tzkdiMmNta
— みこ🍼 (@milk3198) 2019年3月17日
このドラマ最高だね。
ほんと良かった。
素晴らしいドラマをありがとうございました。
この3ヶ月間めっちゃ楽しませていただきました。匠海が出てたから見たけど、そんなん関係なしに、内容が超面白かったです。ありがとうございました。#グッドワイフ pic.twitter.com/Oo9DkFFprG— ゆうみ🐥 (@dish_haco_yu) 2019年3月17日
めちゃめちゃいいドラマだった。声を大にして言いたい。めちゃめちゃいいドラマでしたぁぁぁ!何回でも言うけどなんで話題になってないわけ?笑 視聴率とかクソくらえなんですけど #グッドワイフ
— MZ (@MzShhhh) 2019年3月17日
#グッドワイフ 本当に終わってしまったんだな~~(;_;)結局リアタイ皆勤賞達成()
プライド高くて捻くれ奴だなって思ってたけど最終回の朝飛くんは振り幅がすごすぎだったよね pic.twitter.com/n8WOe5Lr6g— MiLKiN (@___O7O1oO) 2019年3月17日
グッドワイフ、まずは常盤さんの傍聴の積み重ねあっての熱演が素晴らしかった。たくみくんには良いイメチェンになった。希子ちゃんはやっぱりオンリーワン。唐沢さんさすがすぎるし、小泉さんはもうこの残念男路線を極めてほしい。賀来さんももっと連ドラ出て。と全キャスト大満足だけど…
— おだけいこ (@eikohyper) 2019年3月17日
佐々木の死が「今回の蓮見はやばい」「あの蓮見からは逃げられない」と言わしめるほどの激情を壮一郎にもたらしたと思うと、事実としては一度自分を裏切った佐々木に対して、蓮見がどれだけの信頼を置き2人がどれほど強く思いを同じにしていたかなどが分かってたまらない気持ちになる #グッドワイフ
— 🌸 (@lacht12) 2019年3月17日
先週は南原の件はあっさり終わらせて私情丸出しか…と思っていたけど、壮一郎にもちゃんと目的はあったし、最終回できっちり終わらせたのも良かった。「グッドワイフ」を辞めるまでの杏子の成長物語でもあった。劇伴、演出、大好きでした!常盤さんの演技にも魅せられたドラマだったな。 #グッドワイフ
— りんころ (@tdno_dramagoto) 2019年3月17日
『THE GOOD WIFE / グッドワイフ』女性の社会進出を応援するラストで、色々回収されてスッキリした〜。吉田鋼太郎が憎ったらしくて空手チョップしたい場面ばかりだったけど、検事正が本丸だったのか〜〜。常盤貴子と賀来千香子と水原希子が強くて賢い役でいうっれしーサンデーナイト。 pic.twitter.com/dHzaoHuNWm
— ni_ka (@ni_ka) 2019年3月17日
グッドワイフを見逃した方はParaviで見逃し配信されています!
原作アメリカ版のグッドワイフも全シーズン配信され、さらに韓国版のグッドワイフも配信されています!
今なら登録月の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録して各国のグッドワイフを楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓