とうとう最終回を迎えたドラマ「グラグラメゾン東京」!
ナッツ事件のつぐないと、恋人との将来もついに決着がつく最終回になりました。
今回は玉森裕太演じるイケメンシェフであるショウヘイが、グラグラの人生からバッチリ【男】に成長する「グラグラメゾン東京」の最終回のあらすじネタバレを紹介します。
この記事で伝えたいこと
グラグラメゾン東京【スピンオフドラマ】全話フル動画を無料で視聴する方法は?
グラグラメゾン東京を視聴したい方はParaviで見逃し配信中です!
今なら30日間利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録してグラグラメゾン東京を楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
グラグラメゾン東京ついに完結
前回、レストラン<gaku>を辞めて<グランメゾン東京>にもどったショウヘイ。
ナッツ事件でのつぐないをし、グランメゾン東京で、また木村拓哉演じるナツキと料理への挑戦を続けました。
しかしそんな毎日の中、ある日「独立を考えてみてはどうか?」と話を持ちかけられるショウヘイ。
このグランメゾン東京は鈴木京香演じる倫子のお店です。
ですので、城の主はショウヘイではなく倫子。
一流のシェフを目指すなら、一国一城の主・・・つまり独立して自分のレストランを構えることが料理人の頂点なのでは?と、丹後に言われたのです。
その言葉は刺さったショウヘイは、あてどなく街を歩きます。
ショウヘイやみんなの将来を少しのぞいてみると・・・
ショウヘイが街を歩いていると、そこには最初のレストランでショウヘイが働いていた頃の後輩2人がいました。
ショウヘイが美優と別居したときに、居候させてもらっていた後輩です。
萌絵の友達であるクルミには【髪型が変な人】と呼ばれていた後輩。
そんな扱いを受けていた後輩ですが、なんと今は前のレストランを辞めて路上でピタパンの移動販売をはじめていたのでした。
ピタパンを食べながら近況報告をし合うショウヘイと後輩たち。
後輩たちは「移動販売の3ツ星を狙います!」と豪語。
「女にはフラれてばっかりですけどね!」
とも言いつつ、
「で、結局ヒラコさんはどっちと付き合ってるんですか?」
と直球で聞かれてしまいました。
ショウヘイはホテルのレストランでパティシエをしていた萌絵と、コンシェルジュをしていた美優の間で揺れていました。
ショウヘイは隠していたつもりでしたが、後輩たちにはバレていたのです。
その質問で、ショウヘイは萌絵のことを思い出します。
未来の萌絵と美優はいったいどうなってるの?
ショウヘイがレストラン<gaku>を辞めて<グランメゾン東京>に戻って間もなく、萌絵がグランメゾン東京を辞めることを告白しました。
「なんで辞めるんだよ!」
というショウヘイに
「だって自分をフッた男と仕事はいっしょにできないでしょ」
と、あっさり答える萌絵。
「それに・・・私も倫子さんみたいに強く生きたいの」
萌絵も独立をめざして動き出したようでした。
一方美優は、告白をしてくれていた柿沼を断りました。
そして、ショウヘイとの交際を反対していた父親と、なにやら固い雰囲気で食事をしています。
「あいつ、グランメゾン東京で働いてるそうじゃないか」
美優の父親は、ショウヘイの事情を知らないので、自分達がショウヘイに振り回された、と誤解しているようでした。
「やめて!そうゆうふうにショウヘイくんのことを言わないで!」
美優は、事情を知っているのでショウヘイをかばいます。
その話の流れで
「わたし、フランスに留学しようと思うの」
と、美優が衝撃の決意表明をするのでした。
「いつまでも誰かを頼るんじゃなくて、誰もいないフランスで、自分の力だけで一人前になってみたいの」
そんなしっかりした美優の意見に、父親は反対どころか
「美優・・・大人になったんだな」
と、感動の涙を流しました。
街を歩いていたショウヘイの行き先は?
物語は戻り、後輩と別れたショウヘイはある【お店】に立ち寄りました。
そのお店こそが萌絵が開店した「ケーキ屋さん」だったのです!
イートインのお客さんもたくさんいて、なかなかの盛況ぶり。
その奥によく知っている顔のお客さんが座っていました。
そう、美優だったのです。
美優とは実はもっと前に再会していたショウヘイ
萌絵のお店に美優がいたことには、驚いていたようですが、実はその前に美優とは再会をしていたショウヘイでした。
ショウヘイも独立し、自分のお店を宣伝するときに「フランス帰りのフードライター」として紹介されたのが美優だったのです。
フランスに留学した美優は、フードライターになっていたのですね!
美優も料理評論家として成功していたようです。
そんな成功した美優と、萌絵のお店でまた再会したショウヘイ。
ショウヘイがケーキを選んでいる間に、仲良く萌絵と美優は話をしています。
「もう画鋲なんてやめてよね」
と、言う萌絵にあせる美優。
「あの頃のわたしは、どうかしてたのよ!」
と、昔のジメジメしていた自分とは、きっぱりと決別したようでした。
それからショウヘイと2人きりに・・・
ショウヘイが開いたレストランに食事に行った美優。
「どうかな?」
と、料理の感想を聞くショウヘイに、きちんと料理の作り方やアイデアを理解して、的確な感想を美優はします。
そんな美優の意見に、ますます美優に感心するショウヘイ。
「フードライターとして忙しい美優にこんなこというのは、なんなんだけど・・・」
と、ショウヘイは真剣な表情になりました。
美優も真剣な表情で続きをまちます。
「・・・この店を、いっしょにやってくれないか?」
ショウヘイの言葉に、涙を流す美優。
もちろん、答えはYESでした。
ショウヘイと美優の新しい目標はミシュラン?
レストランの準備をし、新しいスタッフ。
スタッフの人数もおおく、美優はソムリエとしてショウヘイを支えているようです。
お店のほうも順調のようで、開店前の朝礼で
「この数日間の間に、ミシュランの調査員がくるはずだ」
とショウヘイがスタッフに報告。
「いつもどおり気合いいれていこう!」
と渇を入れて、ショウヘイのお店が開店します。
繁盛するホールで、料理を鮮やかに仕上げるショウヘイ。
そこに「お客様です!」と、ウェイターが案内してきた特別なお客様が来店しました。
ミシュランの調査員ならば、一目で【特別】とはわかりません。
しかしそのお客様は、ミシュランの調査員よりも、はるかにショウヘイにとって【特別な人】・・・。
ナツキの来店に、ショウヘイは笑みをみせるのでした。
まとめ
見事に最後は【男】になったショウヘイの表情でしめくくることができたドラマ「グラグラメゾン東京」。
今回はそんなショウヘイの成長物語である「グラグラメゾン東京」の最終話のあらすじ、ネタバレを紹介しました。
美優にフラれた柿沼もクルミという姉さん女房と上手くいきそうな気配。
そしてナッツ事件のつぐないを乗り越えたショウヘイの新しい旅立ち。
不器用でグラグラな男でしたが、まわりの支えでグラグラシェフが、立派なグランシェフに成長した物語でした!
グラグラメゾン東京を視聴したい方はParaviで見逃し配信中です!
今なら30日間利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録してグラグラメゾン東京を楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓