林家たま平と言えば!あの、名門林家一家の血を引く落語家&俳優として注目されています。
林家たま平の落語家として、俳優としての評判も気になります。
ここでは、名門林家一家の血を引く、林家たま平についてご紹介していきます。
ちなみに林家たま平が出演するダブルベッドはParaviでこれまでの全エピソードを見ることができます。
TBS・テレビ東京・WOWOWの3社が提携した動画配信サービスであるParaviは、月額1,017円(税込)で観れて初回登録でまずは2週間無料になっています。
もちろん!無料期間中でも過去のダブルベッドも見れます!
そして、有料になる前に解約しても1円も料金はかかりません!
Paraviでは過去の動画や見逃してしまった動画を公式で安心に見れて、月額料金内でほとんどのコンテンツを見る事ができます。
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓

林家たま平の家系・林家一族とは?
髪の毛を切ってきたでごじゃる。
この後は浅草演芸ホールにて出番でごじゃる。 pic.twitter.com/0i7HgB0hvM— 林家 たま平 (@tamahei_h) 2019年12月16日
林家たま平の家系は、世間でも有名な落語家の名門一族になります。

林家たま平の祖父は、7代目柳家小三治(後の7代目林家正蔵)の息子として生まれた初代林家三平(本名:海老名 泰一郎)です。
それだけでも林家たま平が生まれた時にはすでに落語界の名門に生まれたというのが分かります。
初代林家三平には3人の子供がいます。
長女:美どり(現旦那:俳優の峰隆太)
次女:泰葉(元夫・落語家の春風亭小朝)
長男:現在の林家正蔵
この現林家正蔵が林家たま平の父になります。
「林家」を名乗ることになった経緯は林家たま平の曽祖父である7代目柳家小三治(後の7代目林家正蔵)の時代の落語協会内部で派閥抗争にさかのぼります。
林家たま平の「林家」の歴史
林家たま平の曽祖父である7代目林家正蔵が、その前に初代柳家三語楼の一門」であった時に7代目柳家小三治となっていました、
その7代目柳家小三治の時に落語協会内部で派閥抗争が起こります。
林家たま平の曽祖父など、初代三語楼一門は、全員落語協会を脱退してしまいます。
そして新しく出来た「落語協会」(「三語楼協会」)に所属しますが、その時使っていた柳家小三治の名は、脱退した柳派にとってとても大事な出世名(代々継がれていく名前)でした。
柳派の総帥4代目柳家小さんが脱退せずにもともとの落語協会に残ったために、柳家小三治の名を返せ、いや返さないという双方の協会で揉めます。
同じ名前が双方合わせた落語界の中で二人いることになっていきます。
収集が付かなくなってきたときに二つの団体とは中立の立場の睦会の5代目柳亭左楽がたま平の曽祖父に「7代目林家正蔵」を襲名して一件落着となります。
この名前は留め名であり、小三治より格上だったということで(wikipedia参考)「林家」を名乗ることになったという経緯がある様です。
日本伝統の落語の世界でもとてもさまざまな歴史があるというのが分かります。
林家たま平自身のプロフィールと経緯を見ていきましょう。
林家たま平のプロフィール

本名:海老名泰良(えびなやすよし)
生年月日:1994年5月
出身:東京都
血液型:O型
身長:165㎝
体重:70㎏
学歴:明治大学付属中野中学校・高等学校卒
2013年4月父・9代目林家正蔵に入門した。
2014年8月 前座、前座名は、たま平。
2017年11月 二ツ目昇進
明治大学高校時代にラグビー部に所属しています。
小太りな体型に見えますが、実際は筋肉質でがっちりしている様です。
お家柄でしょう、落語のデビューは6才のときだったということで、父親のこぶ平、現在の林家正蔵さんも喜ばれたことでしょう。
林家たま平は3人兄弟の長男です。
下の弟さんは大学生の様ですが、たま平さんと同じく、父親の正蔵さんに入門したと言事です。
父親の林家正蔵さんも落語家以外でもマルチに活躍している方なのでたま平も同じ様に活躍して枯れると思います。
その活躍で注目されたのは、人気になったテレビドラマの出演でした。
林家たま平が注目された出演ドラマ
このあと、深夜 0時からの『その他の人に会ってみた』は、#眞栄田郷敦 さんに密着‼️ #高橋光臣 さん、#林家たま平 さん、#コージ さん、#飯野雄貴 さん、#しんや さんも出演します!(※放送されない地域もございます。ご了承ください)#ノーサイドゲーム #池井戸潤 pic.twitter.com/7BdzBdQjzV
— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴最終話は15日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) 2019年9月10日
林家たま平が出演したドラマはこちら!
原作は池井戸潤の小説、TBSの日曜劇場で2019年7月期に放送された「ノーサイド・ゲーム」です。
主演は大泉洋さん。
佐々一 役で出演した林家たま平は、高校時代にラグビーの経験者ということで、この役を得たんですね。
2019年はラグビーW杯日本開催ということで、このドラマも大人気になりました。
この佐々という役ですが、林家たま平曰く「原作を何回も読み直しましたが、素の自分だったのでビックリです(笑い)」と感想を語っていました。
このドラマでは、林家たま平演じる佐々のラガーマンとしてのプレイが光、注目されていました。
林家たま平が7日間の同棲生活スタート!

そして、2020年2月27日(木)からスタートするリアリティ恋愛ドラマ「ダブルベッド エピソード4」に林家たま平が出演します。
初めまして、という男女がその日から高級マンションで7日間の同棲生活っをするという番組です。
その男性役に林家たま平が!?
相手役は誰!?と話題になっていますが、現時点で女性の方はまだ公表されていません。
これまでのエピソード1~3でそれぞれ違う形の恋愛模様が繰り広げられました。
林家たま平のダブルベッドも楽しみですね。
まとめ
林家たま平のプロフィール&経歴などまとめてみました。
林家たま平さんをドラマ『ノーサイド・ゲーム』で知った方も多いのではないでそうか。
実際、筆者の私も正蔵師匠のお子さんがこんな大きなお子さんがいたんだという印象でした。
落語家としても、俳優としてもこれからますます注目してほしいと思います。
ダブルベッドはParaviでこれまでの全エピソードを見ることができます。
TBS・テレビ東京・WOWOWの3社が提携した動画配信サービスであるParaviは、月額1,017円(税込)で観れて初回登録でまずは2週間無料になっています。
もちろん!無料期間中でも過去のダブルベッドも見れます!
そして、有料になる前に解約しても1円も料金はかかりません!
Paraviでは過去の動画や見逃してしまった動画を公式で安心に見れて、月額料金内でほとんどのコンテンツを見る事ができます。
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
