誰でも夢中になったドラマはあると思います。
歴代のドラマの中でも大ヒットととなったのが、木村拓哉主演の「HERO」です。
「HERO」は、連続ドラマ・単発ドラマ・映画とこれまでたくさんの作品を公開しています。
その中でも特別編として2006年に放送された単発ドラマが、2019年1月12日(土)13:30~15:55に、再放送されます。
ゲストとして綾瀬はるかや堤真一が登場する豪華なスペシャルドラマですよね!
久しぶりのHEROなので、予習としてドラマを見る前にぜひご覧ください。
ちなみにHEROのSPドラマ2006特別編は「ドラマレジェンドHERO」としてFODで配信されています!
現在FODで木村拓哉主演祭りと題して、ドラマ作品を期間限定配信しています!
これはかなり異例なことで、木村拓哉主演作品をVODで視聴できるのは今だけです!
作品リストは
・ドラマ版HERO(2001)・ドラマ続編HERO(2014)・プライド・エンジン・CHANGE・PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~
これらの作品がFODに加入すれば無料で見放題なのです。
FODは初回31日間の無料期間があり、期間内で解約すれば0円で楽しめてしまいます。
ぜひ試しに登録してみて下さい。
残念ながら終了しました。。。
作品について
2001年1月8日からフジテレビの月9で放送され、大反響となった「HERO」。
後続編を望む声が多く、第一期終了の5年後、2006年7月に放送されたHERO特別編です。
キャスト・スタッフ
キャスト
・久利生公平(検事)役 木村拓哉
・津軽保(事務官)役 堤真一
・泉谷りり子(検事)役 綾瀬はるか
・村上健太郎(山口地検虹ヶ浦支部事務官)役 鈴木浩介
・大藪正博(花岡事務所秘書)役 石橋蓮司
・小森拓郎(山口地検虹ヶ浦支部検事)役 ベンガル
・寺本篤史(虹ヶ浦管轄警官)役 鈴木拓
・巽江里子(弁護士)役 飯島直子
・根岸季衣役 嶋村めぐみ
・滝田明彦(鴨井産業専務)役 中井貴一
・西山吾一(検事)役 塩見三省
・雨宮舞子(事務官)役 松たか子
・中村美鈴(検事)役 大塚寧々
・芝山貢(検事)役 阿部寛
・江上達夫(検事)役 勝村政信
・末次隆之(事務官)役 小日向文世
・遠藤賢司(事務官)役 八嶋智人
・牛丸豊(刑事部長)役 角野卓造
・鍋島利光(次席検事)役 児玉清
スタッフ
・脚本 福田靖
・音楽 服部隆之
あらすじや見どころ
あらすじ
木村拓哉演じる久利生検事が、山口県にある山口地検虹ヶ浦支部に赴任後、11年ぶりに虹ヶ浦で起きた殺人事件を担当することになる。
さらに事件の裏には代議士が関わっていることがわかる。
飯島直子演じる元同期の弁護士巽江里子の助けを借りながら、事件を解決していく。
見どころ
第一期のキャストは数分しか出演しませんので、とても貴重なシーンになります。
2007年に公開された劇場版HEROと繋がるストーリーになっているので、最後のシーンまで目が離せません。
作品の評価は?
HERO特別編のラストに出てきてこの駅どこだろう?山口県らしいが pic.twitter.com/VcZRnYyeLK
— まろやか (@M_M_maroyaka) 2019年1月5日
この橋を渡った角島の最奥には角島灯台があり
そこの景色も素晴らしいです😊
木村拓哉さんのドラマHERO特別編の舞台となった島です👍— AKI (@AKIhimitsukichi) 2019年1月10日
私自身が木村さんに惹かれたのはHERO特別編で中井貴一さんと共演された時から。そして映画のHEROで法廷での事件概要を語る言葉に本当に感動した。何度観てもあの場面でいつも長男は涙をこらえて俯く。木村さんの台詞は本当に言霊。 https://t.co/fpWK3cY8GN
— coco coro (@cococoro12) 2019年1月5日
HEROやっぱり面白い!昼間に特別編、夜に劇場版を放送したわが地区。初見の人にも久利生と花岡の因縁がよく判ったと思う。コメントや新予告が入ったのも嬉しい♪19日の第2弾も大いに期待!
数時間後にはFLOWと木村さ~~んとマッチのラジオ♪楽しみが続くねo(^o^)o— たくっぺ@ずっと大好き! (@takutupe) 2019年1月5日
久利生と雨宮のキスシーン💏
胸キュン💕💕💕
次の続編があったら、結ばれて欲しいなぁ💏⛩🙏
来週土曜日はHERO特別編。
中井貴一さん、堤真一さん、綾瀬はるかさんとの共演だぁ。
これがまた拓哉君カッコイイんだよね♥️#HERO #木村拓哉— 逃げない人 (@nigenai_hito) 2019年1月5日
劇場版HEROの前に特別編の放送あるかと思ったら関東は来週の土曜日に徹底攻略NAVIと一緒に放送されるの😶
話の流れ的にも特別編を先に放送しなきゃあかんやろ😅
— 天然♡ 真珠 OS-SAN46搭載 (@charutaku) 2019年1月5日
HERO特別編…DVDも持ってるけど…この中井貴一との長回しの取り調べシーン何度見ても…回りの音が聞こえなくなる位引き込まれて…泣いちゃうだんなぁ~😢又共演してほしい✨間で流れる「マスカレードホテル」の映像が又贅沢…✨今日も夜劇場版HERO放送…✨祭りだ祭りだ🎆祭りだ🎆 pic.twitter.com/ASocEwUVMB
— ゆり (@yIV9lyTVEOyjJCG) 2019年1月5日
ツイートから、HEROは何回見ても飽きない、楽しみにしている方がたくさんいる作品ということがとても伝わってきます。
特別編を見てから映画をという意見もたくさんありました。
まとめ
大人気のHEROは、どの作品もHEROらしく見る人を惹きつける作品になっています。
2006年の特別編はキャストがガラッと変わるので、ドラマや映画とはまた違ったHEROを楽しむことができます。
地上波再放送のこの機会にぜひ見てみてください。
ちなみにHEROのSPドラマ2006特別編は「ドラマレジェンドHERO」としてFODで配信されています!
現在FODで木村拓哉主演祭りと題して、ドラマ作品を期間限定配信しています!
これはかなり異例なことで、木村拓哉主演作品をVODで視聴できるのは今だけです!
作品リストは
・ドラマ版HERO(2001)・ドラマ続編HERO(2014)・プライド・エンジン・CHANGE・PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~
これらの作品がFODに加入すれば無料で見放題なのです。
FODは初回31日間の無料期間があり、期間内で解約すれば0円で楽しめてしまいます。
ぜひ試しに登録してみて下さい。
残念ながら終了しました。。。