「部屋とYシャツと私」の平松愛理さんって毎回迷子になりやすい!?どういう事?
2019年12月5日(木)放送、マツコデラックスの『OUT×DELUXE』にシンガーソングライターの平松愛理さんが出演します。
番組の中で語られる「毎回、迷子になる」という平松愛理さん!
ここでも「迷子になる人」「迷子になりやすい人」について考えてみます。
そして、乳がんを公表されている平松愛理さんのその後も気にあるので、調べていきます。

この記事で伝えたいこと
平松愛梨さんは毎回迷子になる!で『OUT×DELUXE』出演
マツコ・デラックスさんの「OUT×DELUXE」に出演💓
⏰12/5日(木) 23:00〜23:40
はじめてマツコさんにお会いできました😀菩薩様の様なオーラが✨
普段の姿、宜しければ…是非☘️https://t.co/SpBBr06obg#アウトデラックス #マツコデラックス #矢部浩之 #山里亮太 #平松愛理 #部屋とYシャツと私あれ pic.twitter.com/YCP5rtYoVQ— 平松愛理 (@hiramatsueri) 2019年11月28日
2017年10月12日から毎週木曜日にフジテレビでで放送されている 『OUT×DELUXE』。
この番組のキーワードは「アウトな人」という事なのですが、歴史上の偉人たちはみんな「アウトな人」(型破りな人)!
番組にゲストで登場するのはそんなアウトな人ということですね。
設定は、BAR「逢人(あうと)」のマスター:ナインティナインの矢部浩之さんと、そのBARの常連客がマツコデラックスさんです。
2019年12月5日(木)放送、マツコデラックスの『OUT×DELUXE』のゲストにシンガーソングライターの平松愛理さんが出演します。
「毎回、迷子になる」というアウトな平松愛理さん。
毎回、迷子になる人、迷子になりやすい人ってどんな人なのでしょう?
ここでもその真相を探ってみます。
平松愛理さんが毎回迷子になる真相とは?
毎回迷子になるという、平松愛理さんの様な人は「方向音痴」と言われますね。
筆者もよくあります。今来た道を戻れなくなったり、来た道を戻ろうと思っても、目に入ってくる景色が違うともう、戻れなくなったり…。
もう角を曲がるとわからなくなることなどしょっちゅう!迷子になる人のはこの様なことがあります。
迷子になる人の特徴
■一度通った道を覚えられない
■地図の見方がわからない
■外出先でトイレに行ったら元の場所に戻れない
■道に迷って元の場所に戻ろうとしても戻れない
■頭の中で、自分のいる位置や目的地を地図や空間としてイメージ出来ない
よく迷子になるという方はこんなことがありませんか?
方向音痴なのは、男性よりも女性に多いと言われていますが、実際には、その様な根拠はないとも言われています。
2014年にノーベル生理学・医学賞受賞した英国のジョン・オキーフ博士らの研究のよると、地図など空間をイメージしたりする処理というのは、脳の中の「海馬」で行われます。
迷子になる人というのは、海馬に問題があるのではなく、その海馬の使い方や空間をイメージしようとする情報に対しての注意の向け方に問題があると考えられているとのことです。
そこで、迷子になる人にも改善できる対策があります!
自分も毎回迷子になるという方は実践していてはいかがでしょうか。
迷子対策法
■わかりやすい目印を見つけておく
■わからなくなった時点で、すぐ来た道を戻る
■多少遠回りでも大きな道をいく
■出かける前に地図を書いてイメージする
この様なことを普段から意識して実践するだけでも違ってきます!
平松愛理さんはどの程度の方向音痴なのか?と番組で披露されるのか楽しみです。
平松愛理さんを度重なる病魔が襲う
平松愛理さんは、1994年1月29日に編曲家の清水信之さんと結婚しました。
1996年に女児を出産していますが、平松愛理さんはデビュー当時の24才くらいから、子宮内膜症でつらい思いをしていました。
つらくて朝も起きられない日があったり、薬も効かないときもあったほどでした。
そして、出産のときには、帝王切開での出産でしたが、子宮内膜症のせいで、臓器の癒着があったことで、母子ともに危険な状態もあったといいます。
その後も、子宮内膜症が悪化してしまい、2001年6月には、右卵巣と子宮を全摘出手術を受けています。
ようやく、つらい思いから解放されたと思い、自著で公表した4ヶ月後の2001年終わりごろになって左胸に乳がんが見つかります、38歳のときでした。
乳がんを娘さんに伝えた時
乳がんであることを当時まだ小学生の娘さんに伝えたことをキッカケに平松さん本人も前を向けたというエピソードがあります。
休業宣言して間もない02年4月。平松さんは涙を浮かべながら、当時6歳だった長女初一音(はいね)ちゃんに、乳がんであることを告げた。
「私にはママの『痛い』がどんな痛いか分からないの!」。泣き叫んで取り乱す初一音ちゃん。
平松さんのファンであり、よき批評家でもあり、常に明るく振る舞っていた1人娘が初めて見せた姿だった。
「娘の笑顔を見たい」。母親として、音楽家として、平松さんは再び前に踏み出した。
ここから平松さんも本気でガンと戦っていきます。
治療に専念するために音楽活動を休止します。
8回の乳房温存手術を受け、2004年には音楽活動に復帰します。
旦那様の清水信之さんとは、2005年に離婚しています。
闘病生活を支えていただろうと思えますが、平松さんが仕事に復帰してからの離婚なのですね。
乳がんの診断から2019年の時点で18年以上経ちましたが、現在55歳になる平松愛理さん。
乳がんステージ4と診断されていましたが、再発もないということで、元気に仕事をされています。
病気になられてからは、食事にも気を付けて低糖質、低脂質を心掛けているとのことです。
玄米やお肉も赤身、野菜をちゃんととる様にもなっていると以前、ラジオで語っていました。
平松愛理さんのプロフィール
本日発売❣️
平松愛理ニューシングル
「部屋とYシャツと私~あれから~」リリース記念イベント♪
◆日時 2019/8/28(水)19:00~
◆場所 東京HMV&BOOKS SHIBUYA 7Fイベントスペースhttps://t.co/C89YNXZeJu#HMV #イベント #新曲 #発売 #部屋とYシャツと私あれから #30周年 #ミニライブ #握手会 pic.twitter.com/fN8JEFDbE0— 平松愛理 (@hiramatsueri) 2019年8月27日
本名:平松 絵里
生年月日:1964年3月8日(55歳)
出身地:兵庫県神戸市須磨区
学歴:
親和中学校・親和女子高等学校
神戸海星女子学院大学文学部英文学科卒業
職業:
シンガーソングライター
作詞家
作曲家
活動期間:1989年~
平松愛理さんの実家は父親が平松医院を経営しています。
そして、4歳年上のお兄さんも医者ということで、お嬢様?の平松愛理さんです。
そんな平松さんが音楽を始めるキッカケになったのは、10歳のころに洋楽好きのお兄さんの影響でした。
当時は兄妹デュオのカーペンターズの曲を歌って二人でハモっていたというので、今の平松さんがあるのは、お兄さんのおかげかもしれませんね。
現在の平松愛理さんの活動
平松愛理さんは2019年はデビュー30周年になります。
そしてニューシングル『部屋とYシャツと私~あれから~』を8月にリリースされています。
現在は音楽活動以外でも、病気の体験や母親として、育児などをテーマにした講演会で全国に出向くこともあります。
そして、「好きなことをやってると免疫力もアップするんですよ」と平松愛理さんは言います。
大きな試練を乗り越えた方の言葉ですね。
そんな平松愛理さんがマツコデラックスさん『OUT×DELUXE』に出演するので、どんな話になるか、楽しみです。
