「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」前半は、日本人初のオリンピック出場秘話。
前半の主人公“日本で初めてオリンピックに参加した男”こと金栗四三を中村勘九郎が演じることは、もう十分話題になっていますね。
今回は彼の金栗四三の盟友、生田斗真演じる三島弥彦に焦点を当ててみます!
金栗四三と中村勘九郎は、公表されている写真を見る限り、かなり似てきていますが…
当然スポーツマンだった三島弥彦と、イケメンの生田斗真。
果たしてマッチしているのか、見ていきましょう!

三島弥彦という人物
・武士の息子、三島弥彦
・飛び入り参加の選考会
・オリンピック出場!
三島弥彦と生田斗真は似ている?
・三島弥彦と生田斗真の写真比較
・三島弥彦の子孫と似ている?!
ちなみに大河ドラマ「いだてん」を見逃してしまった!という方はU-NEXT経由のNHKオンデマンドで見逃し配信が予定されています。
ここから31日間無料トライアルに申し込むとU-NEXTポイントが1000円分無償で提供され、NHKオンデマンド・見放題パック(972円相当)を最大1ヶ月間お試し体験できます。
ぜひこの機会にU-NEXTに加入して「いだてん」を楽しみましょう!
三島弥彦という人物
武士の息子、三島弥彦
三島弥彦は、1886年2月23日、東京都生まれ。
元薩摩藩士の家系に生まれます。
父・通庸は士族として各地の県令を務め、弥彦が生まれたころには警視総監として、警察内部の武術の振興に尽力していました。
弥彦が2歳の時に亡くなってしまいますが、武芸から万能のスポーツ好きへとシフトして、受け継がれたのですね。
19歳年の離れた兄・弥太郎が、弥彦の少年時代には既に貴族院議員に当選し、後には日本銀行の頭取になるような優秀な存在だったので、不自由のない学生生活を送ります。
当時としてはかなり長身の170cm以上という体格で、野球をやればエース、柔道2段、乗馬・相撲・スキーも得意で“運動会の覇王”と呼ばれました。
学習院大学を経て東京大学の法学部に通っていた時に、スポーツ社交団体「天狗倶楽部」に出会います。


飛び入り参加の選考会
1911年、「天狗倶楽部」の活動で、オリムピック大會予選競技会が開催されることになりました。
メンバーである中沢臨川が、勤務先の京浜電鉄にプッシュ、羽田の社有地にスポーツ競技場が建設され、日本初の選考会開催にこぎつけたのです。
同じく天狗倶楽部のメンバーである三島弥彦が、これに胸躍らないはずがありません。
最初は審判委員として、選考会に関係していた三島弥彦は、飛び入りで競技に参加、短距離走で優秀な成績を収めてしまいます。
現代でいうと、一度引退を表明してコーチになったものの、オリンピックが近くなり復帰してしまった感じですね。
ちなみにこの時、三島弥彦は25歳です。
ゆとりのある御子息だったことと、スポーツへの熱い思いが、彼のオリンピック行きを決定づけたのですね。
オリンピック出場!
オリンピックストックホルム大会の実績を先にいうと、三島弥彦の結果は100mと200mでは予選敗退、400mでは準決勝段階で足の故障で棄権。
残念な結果ではありました。
しかし、三島弥彦がオリンピックに出場するのは、まさに「参加することに意義がある」という状況でした。
何しろ、当時のことなので、ストックホルムまで行くのにも2週間以上。
福井県からロシアに渡り、ウラジオストクからシベリア鉄道で西進し、さらに船での移動です。
選手村などはなく、現地ではホームステイ。
競技種目についても情報が伝わっていなかったため、現地で競泳種目もあると知り、スポーツ万能の三島弥彦は悔しがったという話もあります。
三島弥彦は帰国後、伸ばしてもらっていた東大卒業を無事果たし、その後は銀行家の道を歩みます。
ちなみに一緒に渡った金栗四三はマラソンに出場し、予選敗退。
その後日本で駅伝開催に尽力することになります。

三島弥彦と生田斗真は似ている?
三島弥彦と生田斗真の写真比較
さて、「いだてん」の主要人物である三島弥彦を演じるのは生田斗真。
ジャニーズ所属ですが俳優メインという、異色の存在です。
生田斗真
俳優、タレント
ジャニーズ事務所所属
1984年10月7日生まれ
北海道出身
最近の出演:
「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」(2015年 TBS)主演・龍崎イクオ役
映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」(2017年 ワーナー・ブラザース)主演・伊藤貢作役
映画「友罪」(2018年5月 ギャガ)主演・益田役
映画での主演が間断なく続いている生田斗真です。
TV出演は最近はCMが多く、「バスロマン」「アリエール」などが長いですね。
正直、生田斗真にはイケメンという感じしかなく、「ヒゲ」とか「アスリート」とか、マッチしていない感じです。
生田斗真、19年大河『いだてん』で充実の日々「毎日の撮影がワクワク」(写真6枚) #生田斗真 #大河 #いだてん #中村勘九郎 https://t.co/qJXeNqB2yQ
— 【公式】マイナビニュース・エンタメ (@mn_enta) 2018年7月20日
うーん「お坊ちゃん」という感じはあります。
生田斗真は三島弥彦に近づくため、「いま、筋肉隆々を目指して、トレーニングしています」とコメントしています。
その完成度と、演技力に期待、というところです。
三島弥彦の子孫と似ている?!
何と、生田斗真は三島弥彦の子孫に似ている、という情報です。
三誌買った!んだけど、POTATOの川﨑皇輝くんの「僕、『斗真くんに似てる』って言われることがあるんだけど、じつは来年の大河ドラマ『いだてん』で斗真くんが演じる三島弥彦という人は、僕のひいひいじいちゃんなの。」ってコメントに一番びっくりしたw川﨑くん何者なの…
— みずさき/ユッケ💸 (@samizusaki) 2018年7月6日
川崎皇輝
2002年7月30日生まれ、
京都出身
ジャニーズJr、5忍者の1人
星輝という2学年下の弟がいる。
本人が雑誌「POTATO」の取材に答えて言ったセリフなんですね。
お母さんの元フリーアナウンサー・三島美佳子が、三島弥彦の兄・弥太郎の曽孫、との情報です。
川崎皇輝が三島弥彦の親族だというのは、かなり信ぴょう性があります。
ちょっと見てください。
2019年大河ドラマ「いだてん」で三島弥彦役の生田斗真と、その三島氏マジの子孫で「生田斗真くんみたいな演技派になりたい!」と言っている川﨑皇輝(少年忍者・5忍者)です。 pic.twitter.com/zEB6i4eBoU— Hey!! Summer まめ (@mame__chibi) October 7, 2018
川崎皇輝と生田斗真が似ている、というのはジャニーズファンの間では、かなり共通の認識です。
と、いうことは、生田斗真も三島弥彦に寄せていくことができる、可能性大ですね!

まとめ
金栗の盟友・三島弥彦は、士族のでのお坊ちゃんで、かなりのスポーツマンでした。
相撲や柔道も得意だったので、筋骨隆々です。
「いだてん」で三島弥彦役を務めるのは生田斗真。
2017年11月の発表時には「大河ドラマ制作発表に立たせていただいて、代表選手に選ばれたような気持ちでいっぱい」とコメントしています。
「上半身裸になります!」とも宣言している肉体改造も含めて、かなり新機軸の生田斗真が楽しみですね!
ちなみに大河ドラマ「いだてん」を見逃してしまった!という方はU-NEXT経由のNHKオンデマンドで見逃し配信が予定されています。
ここから31日間無料トライアルに申し込むとU-NEXTポイントが1000円分無償で提供され、NHKオンデマンド・見放題パック(972円相当)を最大1ヶ月間お試し体験できます。
ぜひこの機会にU-NEXTに加入して「いだてん」を楽しみましょう!