「いつか、眠りにつく日」が、3月12日火曜日0時より、FODで連続ドラマとして限定配信されます。
主人公・蛍は高校生の少女で、恋愛要素が強めですが、少しミステリー風味もある素敵な作品です!
主演・大友花恋を始めとする4人のメインキャストを見ていると、FODのドラマは“若手の登竜門”という感じがしますね。
それではドラマ「いつか、眠りにつく日」について見ていきましょう!
え、いつか眠りにつく日ってドラマ化すんの??えー、絶対泣く自信しかない。
— 🍛Ru- (@mrina_11142) 2019年3月1日
いつか、眠りにつく日
ドラマ化される、え、めっっちゃ嬉しい。。しかも小関くんと甲斐くん、!!
本読んで、絶対これはドラマか映画になる!と思った話( ; ; )#いつか眠りにつく日— は る ぽ ぽ (@_____suginooo) 2019年1月13日
この記事で伝えたいこと
「いつか、眠りにつく日」の動画無料視聴方法は?
いつか、眠りにつく日は3月12日火曜日0時よりFODで限定配信で始まります!
今ならAmazon Payで登録すると初回1ヶ月間は無料で視聴できます。
FODは毎月8のつく日(月3回)は400ポイントをゲットできますので、毎月1200ポイント分お得に視聴できます。
もちろん、無料期間内に解約すればお金はかかりませんので、ぜひこの機会にお試し登録してみてください!
ちなみにFODでは原作小説も読むことができます!
ぜひお試しください!

「いつか、眠りにつく日」のあらすじ
ストーリーは事故から始まる!?
『この世に残してしまった未練を、3つ解消しないと、成仏できない』
これが、このお話のテーマになっています。
原作では、いきなり東名高速道路の事故のニュースが描かれます。
主人公・蛍は修学旅行に参加する高校2年生。
普通に高校生らしい悩みを抱えて学生生活を楽しんでいるはずが、事故に合ってしまうのです。
意識を回復したように見えた蛍は、案内人と自称するクロに会い、衝撃的な話を聞きます。
なんと蛍はすでに死んでいるようなもので、成仏するまでのミッションを言い渡されます。
それが『この世に残してしまった未練を、3つ解消しないと、成仏できない』との言葉です。
蛍は、普通なら向き合うはずもない事態に直面して、今まで先延ばしにしていた大事な人との関係を振り返ります。
祖母・親友・そしてあこがれていた彼との関係を見直していくのです。
衝撃のエンディングはどんでん返し
※ネタバレ注意です!
蛍は順番に自分が成仏するための課題をクリアしているつもりでした。
しかし、本当にクロが目指していたことは、それではなかったんですね。
実は蛍は現実世界では亡なくなったわけではありませんでした!
むしろ、実際に亡くなった人たちに対する未練が強すぎたので、命を吹き替えすことができない重篤な状態にあったわけなんです。
クロの目的は本当は何なのか、なぜ蛍が健康を取り戻すことができないのかなど、最後まで息を呑む展開のストーリーです。
このように、原作はどんでん返しと呼ぶのにふさわしい内容です。
ドラマでは違う展開が待っている可能性もありますが…。
それはご自身の目で、確かめてくださいね!
評判の原作はケータイ小説
【いぬじゅん通信47】
「いつか、眠りにつく日」
おかげさまで、重版13刷しました
3月上旬から新しい帯のものも並びますー( 〃▽〃)今回の帯は、すごいです…
キャストのみなさんがぁぁ#いつか眠りにつく日#スターツ出版文庫#小関裕太さんカウントダウンいつもありがとうございます#FOD pic.twitter.com/kc7VMW3C47— いぬじゅん (@inujun2543) 2019年2月27日
「いつか、眠りにつく日」は、原作はいぬじゅんによるケータイ小説です。
第8回日本ケータイ小説大賞、進研ゼミ中学講座賞を受賞したほか、スターツ出版文庫で書
籍化されると、こちらも大人気となり、2017年度「スタ文総選挙」で第1位となりました。
文字だけで読者を惹きつける、リアリティーのある語り口と奇想天外な設定が、本当に心踊らされる作品です。
連続ドラマ化されるのにふさわしい要素が揃っているんですよね!
原作を読んだ人の、ネットでの意見を上げていきますね。
いつか、眠りにつく日のラストめっちゃ好きなんだよね、あんまり言っちゃうと、読んでない人にネタバレしちゃうから言えないけど、なんか蓮のセリフに重みを感じる部分があると言うか、、、はあ早くドラマ
— メイ (@kai_shomaa1114) 2019年2月14日
@inujun5043 遅くなりましたがいつか眠りにつく日、完読しました!まさかどんでん返しって……( ; ; )皆様がどんでん返しといえばいぬじゅん様と言ってたのわかる!私クロ好きです♡
これ学校の図書室置いてもらっていいですか!横文字ダメなんでスタ文頼もうと思ってます!✨— *メル* (@muu_mell) 2016年5月2日
感情移入してしまった。
最後がとても感動的で涙腺弱い自分は大号泣でした。
とにかく面白い、おすすめです。
とても感動しました。
最後のオチに驚きました。
命の大切さを改めて感じました。
読み始めたら、「あれ?これ、本当にケータイ小説?」ってくらい構成がすごくって、一気読みしました。
交通事故で死んでしまった主人公が、現世での未練を解消してゆく話なのですが、もう、もう!エピソードがすごすぎです。
泣ける、っていうより号泣しちゃいました。
中高生だけでなく、大人が読んでも絶対満足できると思うし、何より自分自身を知らずに振り返ってしまっていることに気づくはず。
第8回ケータイ小説大賞で大賞を取ったという事で、購入しました。
今回は「絆」がテーマという事で、重いかなって思いながら読ませて頂きました。
重すぎる事なく、す~っと物語に入り込んでしまいました。
今、大切な人が突然居なくなったら、どうなるだろう。
当たり前が当たり前じゃなくなる時の怖さを考えさせられました。
(以上、Amazonレビューより)
「いつか、眠りにつく日」のキャストは、若手ながら胸キュンの達人
森野蛍役 大友花恋
~ドラマ「チア☆ダン」、映画「君の膵臓をたべたい」など
クロ役 小関裕太
~連続テレビ小説「半分、青い。」、映画「春待つ僕ら」など
大高蓮役 甲斐翔真
~ドラマ「花にけだもの」、映画「君は月夜に光り輝く」など
山本栞役 喜多乃愛
~ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」、「僕とシッポと神楽坂」など
若々しい4人ですね!
主演の大友花恋は「痛快TVスカッとジャパン」の胸キュン編のショートストーリーの常連でもあります。
王道の恋愛物語に出演してきたメンバーばかりなので、安心の見ごたえですよね!
FODドラマ「いつか、眠りにつく日」
青空の下撮影スタートしました☺️
わーい🙌🏻🙌🏻
応援よろしくお願いします📣
そしてお楽しみに💛#いつか眠りにつく日#大友花恋 ちゃん #小関裕太 さん#甲斐翔真 さん #喜多乃愛
・
マネ pic.twitter.com/u9rWnBXwtG— 喜多乃愛&STAFF (@noa_smile_518) 2019年1月19日
大友花恋、初主演ドラマ『いつか、眠りにつく日』撮了!https://t.co/KJLTrbQfUg#大友花恋 #小関裕太 #いつか眠りにつく日 pic.twitter.com/cgN0T4e3wX
— Entame Plex (@EntamePlex) 2019年2月19日
「いつか、眠りにつく日」が楽しみな人におススメ
いつか眠りにつく日は、「生きる」ということと、キュンとするような恋愛ストーリーが絡まったお話ですね。
個人的には下記の作品が、似たようなストーリーに感じます。
映画「世界から猫が消えたなら」(2016年)
佐藤健主演、宮崎あおいがヒロインの映画です。
主人公の「僕」は「悪魔」に余命いくばくもない身であることを宣告されます。
世界から何かを1つ消せば1日命が伸びるという誘いを受けます。
携帯電話や映画など次々と身近なものが消え、自分の過去まで書き換えられて行きます。
しかし、ついに「猫を消す」と言われ、悪魔の言うがままに命を伸ばすことをためらい、自分の人生と向き合います。
「世界から猫が消えたなら」は、FOD・U-NEXT・Huluなどで視聴できます!
今日2月22日は猫の日なんだそうです。というわけで今日のオススメ映画は『世界から猫が消えたなら』!
映画プロデューサー川村元気さんの小説が原作の作品です。多才かよ!!!#猫の日 #世界から猫が消えたなら pic.twitter.com/C7xtVMePHE— 映画のすみか-映画を学ぶWEBメディア- (@eiganosumika) 2019年2月22日
ドラマ「お迎えデス」(2016年)
福士蒼汰主演、土屋太鳳がヒロインの土曜ドラマでした。
大学生になった円は、幽霊が見えるという特技をコミカルな死神に見つかってしまい、アルバイトとしてスカウトされます。
威勢のいい幸と共に、亡くなった人の「成仏」を手伝う羽目になるのです。
霊が満足するために、1件づつ心残りを解決するうちに、自分にも忘れようとしていた淡い恋があることを思い出したりします。
「お迎えデス」は、U-NEXT・Huluなどで視聴できます!
あの時の僕は君を好きだって気づかなかったけど、
気づかせてくれてありがとう。
あの時の僕は君が好きだったなんて言われたい。#福士蒼汰#お迎えデス pic.twitter.com/UbtVP9fAAU
— fk ☦︎ N (@m1827031675) 2016年6月18日
「お迎えデス。」第1話の配信を開始しました! Huluでは毎週放送終了後から最新話を配信します。https://t.co/tpVQXCj8gi #お迎えデス pic.twitter.com/DbTF7rMKuZ
— Hulu Japan (@hulu_japan) 2016年4月23日
まとめ
ドラマ「いつか、眠りにつく日」について、細かい内容を見てきました。
甘酸っぱい女子高生の赤裸々な気持ちを見ていくストーリーに加え、命の大切さ、物事を後回しにしない大事さを教えてくれます。
胸がキュンキュンするようなドラマを欲している人、またちょっと「心を洗いたい」ような気持ちになりたい人におススメですね。
いつか、眠りにつく日は3月12日火曜日0時よりFODで限定配信で始まります!
今ならAmazon Payで登録すると初回1ヶ月間は無料で視聴できます。
FODは毎月8のつく日(月3回)は400ポイントをゲットできますので、毎月1200ポイント分お得に視聴できます。
もちろん、無料期間内に解約すればお金はかかりませんので、ぜひこの機会にお試し登録してみてください!
ちなみにFODでは原作小説も読むことができます!
ぜひお試しください!
