アニソン界の新星、河野万里奈が1月23日放送の【アウト×デラックス】に出演します!
何やら、河野万里奈は野球が大好きだということで、常に野球のことを考えて過ごしている日々。
ここではそんな河野万里奈の野球愛と、意外にも!?高学歴な河野万里奈をご紹介します。

この記事で伝えたいこと
【アウト×デラックス】河野万里奈の野球大好きが発覚
この投稿をInstagramで見る
2020年1月23日(木)フジテレビで23:00~23:40で放送される『アウト×デラックス』に出演する河野万里奈!
アウト×デラックスに出演するくらいですから、どんなアウトな人なのか気になりますね。
梅カフェの時からファン😍
楽しみすぎる!録画しないと〜🤩🤩
いきなりで焦り。撮ったタイミングが…#河野万里奈 @Marina148cm #岩崎優 pic.twitter.com/oohLa0iiL9— みなこ🐯 (@mnk825mshr15) 2020年1月22日
河野万里奈は大の野球好き!いつも頭の中は野球の事?ということで…、
「ティラミス」を「ラミレス」に聞こえてしまうほどなんだとか。
そんなちょっと天然っぷりも匂う河野万里奈ですが、アニソン界ではその歌唱力でも定評があり、出身は2010年に行われた第4回全日本アニソングランプリです!
応募者総数1万人以上の中でグランプリを受賞した経歴の持ち主です。
ついに明日のアウトデラックスに河野万里奈が出演!
鶯谷が鳥谷に見えて、ティラミスがラミレスに聞こえてしまうというもはや愛すべき野球バカ(誉め言葉)
放送が楽しみです。 https://t.co/diTzzUtu0F— Momonger-Z (@MomongaX30) 2020年1月22日
明日の夜は、
「河野万里奈って、あの河野マリナなの!」
というツイートがたくさん見られそうな予感。— まりすぽさん。 (@MARI_SPO) 2020年1月22日
#河野万里奈 ちゃん、アウトデラックス出るの⁉️
えー、めっちゃ楽しみ✨
野球愛を語ってるの、文字でしか見たことないからな。
録画予約完了!— りく (@ydXQb8TQYbfCBGf) 2020年1月22日
すでに野球好きとして河野万里奈は有名の様ですね。
日刊スポーツがそんな河野万里奈に注目した記事をしていたほどです。
野球好き歌手・河野万里奈が熱く語るシリーズが好評
なんと!河野万里奈の野球好きは『本物』で日刊スポーツに取り上げられるほどというのをごぞんでしょうか。
日刊スポーツによると、『野球女子目線の選手寸評は一読の価値あり!』とまで言われています。
「河野万里奈が熱く語るシリーズ」というのがこちらです。
引用:日刊スポーツ
河野万里奈が野球好きになったのは、物心ついたときからで、子供のころから夏休みには兵庫県尼崎の祖母のところに行き、その時に毎年、甲子園球場にいっていたのが野球との出会いに流れだとか。
野球選手にハマった歴史は、2004年 東海大甲府高の佐野恵太選手、中学校の時に阪神の鳥谷敬選手を知り、崇拝するほど、好きになり、自分のことを「鳥谷チルドレン」とまで言って河野万里奈です。
現在では。「NPB箱推し(全体を応援している、の意)」で週1で球場に通っている筋金入りの野球ファンです。
夢は「選手の登場曲を担当すること」というのでどこまでも野球中心に人生の様ですね。
ここまで好きであることを思うと、歌手というより、女性初の野球解説者とか、プロ野球の取材の仕事など、将来は新境地で活躍しそうな気もします。
河野万里奈のデビュー曲
ライブの楽しさが伝わる写真、好きです。#河野万里奈 pic.twitter.com/kma3gH8W9N
— まりすぽさん。 (@MARI_SPO) 2020年1月21日
河野万里奈がデビューしたのは、2011年5月です。
ソニー・ミュージックアーティスツに所属していた時にテレビアニメ『Aチャンネル』オープニングテーマの「Morning Arch」リリースしてデビューしてます。
PlayStation®4 向けRPGゲーム「NieR:Automata」のテーマソング『Weight of the World / 壊レタ世界ノ歌』も歌っていますよ!
その後、事務所をディアステージに移籍して、心機一転!
2019年に5年ぶりの再メジャーデビューシングルとして、『真人間入門』をリリースし、続いて11月20日に第2弾シングル『水恋』(ヨミ:スイレン)をリリースしています。
河野万里奈も野球ファンだけで喜んだことでしょう、『真人間入門』のカップリング曲の「アイキャントライ」が、阪神タイガース・岩崎優投手の登場曲に使用されています。
まだまだ認知度も広げていきたいところですが、野球ファン、アニメファンにはその存在も浸透してきています。
ニックネームの「監督!」と呼ばれることもあるようですね。
そんな河野万里奈の出身校がすごい!と噂になっています。
河野万里奈の出身校がすごい!
河野万里奈は才女!?出身校がなかなか偏差値の高い学校なんです。
出身高校と大学を見ていましょう。
河野万里奈の出身高校・福岡県立筑紫丘高校

河野万里奈の出身高校は、福岡県立筑紫丘高校です。
福岡出身で地元の高校ですね。この筑紫丘高校の偏差値が「72」という情報があります。
なかなかの進学校なのは間違いない様ですね。この学校の卒業生にタレントのタモリさんがいます!
ちなみにタモリさんは、筑紫丘高校卒業後、一浪して、早稲田大学第二文学部西洋哲学専修に進学しています(のち、3年生の時に学費未納で除籍しているとのことです)
河野万里奈の出身大学・関西学院大学(社会学部)

河野万里奈は、関西学院大学の社会学部に進学しています。
関西学院大学は、兵庫県のある私立の大学で、全体の偏差値としては52.5 – 65.0という情報があります。
河野万里奈が入学した社会学部では、57.5という事です。
東京のMARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大 )、関西の関関同立( 関西大学 、 関西学院大学、 同志社大学 、 立命館大学)と言われてよくグループ分けされています。
河野万里奈は大学時代に軽音楽部に入部して、ギターボーカルを担当してます。
アニソンとの出会いは、大学時代のサークルで『マクロスF』の挿入歌「星間飛行」を合宿の時に歌ったことがあったとか。
それをキカッケにその後もアニソンを歌っていくことになったようです。
河野 万里奈のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名:河野 万里奈(かわの まりな)
別名:河野 マリナ
(以前所属のソニー・ミュージックアーティスツ時代の表記)
ニックネーム:河野選手兼監督
生年月日:1990年5月21日
出身地:福岡県春日市
血液型:B型
身長:148cm
趣味:野球観戦、睡眠
特技:スライディング
担当カラー:青
活動期間:2011年
所属事務所:
ソニー・ミュージックアーティスツ(2011年 – 2016年)
ディアステージ(2016年 –現在 )
2019年11月20日には、再デビュー2ndシングル「水恋」発売。
Twitter:@marina148cm
インスタ:@yrk_hooh
音楽に親しんだのは4歳から始めたピアノが始まりです。歌う事にも興味があったとのことです。
音楽と観戦とはいえ、スポーツ(野球)にどっぷりハマった時代を過ごしているのが河野 万里奈なんですね。
1月23日(木)放送のアウト×デラックスでどんなトークを披露されるか楽しみです。
