ついに始まりました話題のドラマ「獣になれない私たち」は新垣結衣さん主演で脚本は逃げ恥やアンナチュラルを書いた野木亜紀子さんということで期待が高かったですが初回1話の視聴率はどうだったのでしょうか?
また初回1話の視聴率は分かり次第UPしますね。
→視聴率出ました!11.5%!見事に二ケタスタートですね!
周りがクズ過ぎる?
ガッキーを取り巻くイかれたメンバーを紹介するぜ!!!
マネジメント能力0で暴言吐くだけの脳筋社長!
無能な上に根性もない部下!
ミスにつけ込んで下心出してくる取引先!
なぜか元カノを部屋に囲い込んでいる彼氏!
LINE連打してくる彼氏の母親!
以上だ!!
— リバいい (@7serika_lfc) 2018年10月10日
逃げ恥で「友達だから、知り合いだからといって正当な賃金を払わないやりがい搾取に断固として反対します!」と言っていたガッキーがこれでもかというくらい社会や周りの人間達から搾取されていて見ていて心が痛い #獣になれない私たち #けもなれ
— まーぼー(実況用)🍜🐤 (@mabo1113) 2018年10月10日
普通のドラマなら女優さんが
泣くであろうとされるシーンの数々で
一滴もガッキーの涙が流れなくて
ホームに飛び込みそうになっても
田中圭も松田龍平も現れなくて
現実なんかそんなもんっていう
このドラマめっちゃ信用できる#獣になれない私たち— あいこうか (@askxxxs1) 2018年10月10日
とりあえず僕の周囲では「演出と物語の意図はわかるがストレスに耐えられない。いじめられっ子が野島伸司のドラマを見続けるくらいキツい」という第一回の感想なのでもうちょっとお手柔らかに。特にあの社長の声はボリューム減で#獣になれない私たち #けもなれ
— cdb (@C4Dbeginner) 2018年10月10日
暴言声デカパワハラ上司、無能後輩、土下座要求セクハラ取引先、元カノと未だ繋がる彼氏、デリカシー0の相手母。これだけ盛りだくさんにしてもフィクションと思う人より、胃が痛くなる人が多いのは現実的にこれを味わってる人が多数だから。野木さんがつくるリアルがここにある
— ゆう*ねぎ (@berigi1850) 2018年10月10日
冗談で土下座を要求するのも気持ち悪いけど、土下座した女の頭を撫でるのはもっと気持ち悪い。頭ポンポンで女が喜ぶとでも?晶が味わった屈辱感を想像すると泣いてしまう#獣になれない私たち
— シチ (@ayh_2492) 2018年10月10日
おかしい……ガッキーと松田龍平の恋模様に癒されようと思っていたのに、ストレスしか与えられていない #獣になれない私たち
— かのこ (@iro2hanasu) 2018年10月10日
「やりがいの搾取」ってパワーワードを放った逃げ恥から2年。ガッキーの置かれてる立場が酷いってのは、世の中それだけ変わってないってことだ #獣になれない私たち pic.twitter.com/PpXyd28SuY
— ToBaRi (@sw_dvt) 2018年10月10日
今週は結局ガッキーに良いことがひとつもなかったので第2回は開始五分でガッキーに7億円当たる脚本にしてほしい#獣になれない私たち #けもなれ
— cdb (@C4Dbeginner) 2018年10月10日
仕事ができる人にまかせたほうが早いけど、それだと仕事のできない奴はいつまでもそのまま
。でもできない奴のほうが上手く立ち回ってずっとその会社で働き、尻拭いをさせられてばかりの人は心身ともに疲れ果ててしまうか、敵ができて退職する。#実体験#獣になれない私たち— peanuts💫 (@u_33_kent) 2018年10月10日
晶をこんなにも追い詰めたやつ全員ぶん殴ってやりたいぞ…😡😡#新垣結衣 #けもなれ#獣になれない私たち pic.twitter.com/DuyN3aGxxJ
— サン (@KT788S) 2018年10月10日
ニュースZEROの有働さん受けが救い?
有働さん、ここでもドラマ受け?(笑) #けもなれ #獣になれない私たち #ZERO pic.twitter.com/W6omkEty1H
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年10月10日
やっぱり有働さんだ。
ドラマ獣になれない私たちからの晶ちゃんの立場…社長への職務改善要求の受けを語ってくれた⁉️さすがですo(^o^)o#獣になれない私たち #NEWSZERO pic.twitter.com/uqMdblUi4c— 順💙 (@niconicobu2012) 2018年10月10日
「逃げ恥」で「結婚」という契約の在り方を描いた野木亜紀子が、満を持して「雇用契約」の在り方を描いた初回だったし、「逃げ恥」や「アンナチュラル」で描かれてきた、社会の中の、会社の中の「女性」の立場みたいなものも、かなりヒリヒリする形で描いてきていた。#獣になれない私たち #けもなれ
— おなか (@HNamachiri) 2018年10月10日
あぁなんて…上質な……脚本!次こうなるなっていう展開を裏切って想像を上回るしんどさ…!笑
ドラマっぽい展開ならガッキーは土下座した後に泣いてたし、電車のとこで松田龍平に手を掴まれるんだよ!
そんなこと現実にはねーんだ。そうだよいつもこんなもんだよって。#獣になれない私たち— しばもと (@yk221B) 2018年10月10日
獣になれない私たちのガッキーを観て心臓が痛くなったんですけど、マジでこの世の中にはこのドラマのガッキー状態になっている人達がきっとたくさんいて、今日も頑張って歯を食いしばって、握った拳の中で血は滲んで、懸命に生きていると思うんだけど、そんな人にせめて生ビールを一杯、奢らせて欲しい
— 5歳(嫁公認アカウント) (@meer_kato) 2018年10月10日
#獣になれない私たち 一話、ラブコメって言ってたじゃん~~~!うそつき~~!超絶ビターブラック会社鬱モノガタリでとりあえずガッキーその会社やめよ!!!って10回くらい言ってしもた バーフバリだったらあの頭ポンクソ男の指を切り落としてた ここからが再生の始まりっぽくて楽しみ
— 豊田悠@パパ飯⑨呑み②チェリまほ①9/7発売 (@toyotayou) 2018年10月10日
ガッキーのドラマ見てたら彼氏(営業マン)が「こんな胸くそ悪いドラマは消してくれ」って怒り始めた。普段ほとんど怒らない仏みたいな人なのに何か触れるものがあったらしい。びっくりした。世の中の営業マンはあのドラマをどう思って見てるんだろ…。 #獣になれない私たち
— あ (@a___tako___) 2018年10月10日
1話だけで何個の社会問題が出たのか
夫婦間のいざこざという小さなものから、セクハラやパワハラ、老老介護の始まりにニートにDV、ゆとり世代(少し誇張してたが)まで
パッと思いついただけでもこんなに盛り込まれているのに軸がしっかりとしていてスッと入ってくる、只々凄い#獣になれない私たち— ちくわsuぶ (@raxvjvldv) 2018年10月10日
次週も楽しみに放送を待ちましょう!