“片付けたいけど、うまく片付けられない”私も実は、そういう人なのです。
どうすれば、片付けられるようになるのかいろいろと検索していると、『人生がときめく片付けの魔法』という著書にたどり着きました。
日本では、100万部を超えるベストセラーで、世界各国でも翻訳されている話題の作品です。
2019年1月からNetflixの番組『人生がときめく片付けの魔法』がはじまりこちらも大ヒット。世界中の人々を魅了しているこんまりを紹介します。
こんまりが海外のメディアでもちきりの理由は?
私は、今まで全く知らなかった近藤真理恵さんが、アメリカのメディアで持ち切りなのはなぜでしょう?
こんまり、ついにアメリカにおいて名実ともに有名であることの証明であるアメリカのメジャーレイトショー番組出演制覇。これができた日本人は多分今までゼロ。
— ☆は☆ (@whowhowhowhat) February 13, 2019
それは、“こんまりメソッド”と言われる片付け方法が、東洋の精神的思想も入っていて珍しいと人気だからです。
【寄稿】アメリカのこんまり&日本カルチャー受容について書きました。Netflix番組は「霊的」意識で書籍もスピリチュアル&宗教ジャンル。禅など「ソフトなマインドフルネス」イメージの日本文化が人気を獲得してる流れ、『テラスハウス』含め今の疲れたアメリカで需要あり?等https://t.co/Py83BciJ2e
— うまみゃん/辰巳JUNK (@TTMJUNK) February 9, 2019
アメリカでは、クリスマスだからと子供に10個くらい一度にクリスマスプレゼントを与えたりします。
あっという間に、家の中に物があふれそれを片付ける方法に頭を悩ませている家庭は多く、そこにシンプルでわかりやすい、こんまり流片付け法が、はまり信者が増えていきました。
日本のワイドショーでも、片付けのプロが、ごみ屋敷を訪ねて片付け、ビフォーアフターを、見比べるコーナーなどが年末によくとりあげられます。
こんまりの番組は、ただ単純に片付けるだけではなく、『ときめくかどうかを判断基準にして物をすてるか決める』こと。
家族とのつながりや、家族との歴史や時間を見直して自分らしさを見つけていくセラピー的要素も含まれており、人気に火がつきました。
そもそも、アメリカのドラマを見ていると、個人的感想ですが、まるで歯医者にいくようにセラピーに通います。
そして、自己啓発本の種類の本も、本屋にたくさん並び、そこから失恋したり、人生に行き詰まったら自分を見つめなおしていくという人の多い様子も見ました。
自分の幸せを探したり、生き方を探している様子が描かれていて、探し方をいろいろな手段で取り入れようとしている様子は、日本人に比べるとわかりやすいくらい貪欲でした。
だからこそ、精神セラピー的要素も含む『こんまり流片付けメソッド』がアメリカに、いや世界に受け入れられたのです。
アメリカで大旋風を巻き起こしているこんまりさん。ついにコーヒー屋もSpark Joyでチップをせびりだした pic.twitter.com/zghg03IKkr
— Mari [] (@mari_saita) February 7, 2019
こんまりが、生活の拠点をアメリカに移した理由は?
いちばんの理由は、著書『人生がときめく片付けの魔法』が、世界各国で翻訳され、海外でのお仕事が増えたからです。
そして、いつしか『世界を片付けたい』という大きな野望をもち、家族で生活の拠点をアメリカに移しました。
子供が生まれてすぐだったにもかかわらず、思い立ったら吉日と行動するその力もこんまりメソッドに通じていきますよね。
近藤真理恵の旦那さまは?
2014年に結婚して、旦那の名前は「卓巳」、こんまりのマネージャーをしています。
世界を片付けたいという大きな夢のサポートは、家族の協力あってこそですね。
影響は不動産業界まで波及!? 米国に旋風を巻き起こす「こんまり」現象 https://t.co/1YrKyBrt1n
何度でも言いたい 書物を大量に残したまま死ぬと 家族が迷惑する
『アート』と呼んでいるゴミも同じ— Erika (@Erika30733301) February 6, 2019
収入は、こんまりの世界的な仕事をみていると、大丈夫ですね。
近藤真理恵の家族は?
子供が2人、2015年に長女を、2016年に次女を出産、4人家族です。
子供がいるとどんどん、散らかしていくイメージなのですが、こんまりの子だけあって、片付けに協力的だったりして…
『こんまり流子供がいても片付ける方法』を出版してほしいですね。
こんまりのプロフィール
詳しいプロフィールを紹介します。
本名 近藤真理恵(こんどうまりえ)
生年月日 非公開
出身地 東京都
家族 夫・長女・次女
片付けに興味をもったきかけは、幼稚園のころから主婦雑誌『ESSE』や『オレンジページ』を読んでいて、片付けに興味を持ちます。
小学生のころには、整理整頓係を務めたという記事も。
大学生のころには、片付けコンサルタントとして、仕事もしていました。
その後2010年に著書『人生がときめく片付けの魔法』を出版し、世界各国で翻訳され700萬部を超えるベストセラー作家になりました。
それだけでなく、講演依頼やテレビ番組への出演も多く、『世界を片付けたい』という野望をどんどんかなえています。
こんまり流片付けメソッドは、『ときめくかを判断基準にして、一気に、短期間で片付けていく』これにつきるようです。
私も実践しないといけないですね。
まとめ
『人生がときめく片付けの魔法』を出版し、世界各国で翻訳され、700万部を超えるベストセラーになりました。
世界中で、翻訳されたことから、世界中から片付けてほしいという依頼も多く、こんまり自身も『世界を片付けたい』と拠点を日本からアメリカに移しました。
2015年、『最も影響力のある100人』だと、タイムズ紙に取り上げられています。
しかし、気持ちは、長めの出張中とのことです。
家族は、2014年に結婚した旦那、2015年に長女を出産し、2016年には、次女を出産と、子宝にも恵まれています。
今後も、世界中を片付けていってほしいですね。私も部屋を片付けなくちゃと思いました。
実践している人のつぶやきを見てより一層、思いました。
久しぶりに「人生がときめく片付けの魔法」を読んでみた。これ読むと片付けたくてたまらなくなる、まさに魔法の本!w
こんまりさん、今は世界中で認められてる凄い方なんですよね。「好き」を極めると、周りに影響を与えずにはいられないんだなあ。— 真央 (@maomaruru) February 6, 2019