松本清張原作の「黒い画集~証言~」が、5月9日(土)NHKBSプレミアムで放送されます!
松本清張原作の「黒い画集シリーズ」の『証言』は、1960年に映画化、そしてドラマとでも何度か放送されています。
今回、NHKBSプレミアムで放送される「黒い画集~証言~」はどのような感じになっているのか?キャストは?など、ご紹介していきます。
そして、この機会に松本清張作品フル動画を無料視聴する方法があります。
松本清張作品はどこで見られるのか?ご紹介していきます。
この記事で伝えたいこと
松本清張「黒い画集」とは

本名:松本 清張(まつもと きよはる)
生年月日:1909年12月21日
出身地: 広島県広島市または福岡県企救郡板櫃村(現・北九州市小倉北区)
最終学歴:板櫃尋常高等小学校卒業
死没:1992年8月4日(82歳没)
東京都新宿区河田町(東京女子医科大学病院)にて
墓地:富士見台霊園
職業:作家
活動期間:1950年 – 1992年
ジャンル
現代小説、推理小説
歴史・時代小説
近現代史、古代史
松本清張著「黒い画集」とは、『週刊朝日』で1958年10月5日号から1960年6月19日号に連載されていた、松本清張の短編推理小説シリーズです。
1959年から1960年に「光文社」にて、全3巻で刊行されています。
また、1963年1月7日号から1964年4月20日号には『別冊黒い画集』シリーズが『週刊文春』で連載されています。
松本清張の作品は数多く、映画やドラマ化されているので、ファンも多く、この「黒い画集シリーズ」では、短編小説ということで、松本清張作品になじみがない方にも入りやすいという意味でおすすめの作品です。
「黒い画集」シリーズ一覧

「週刊朝日連載」
タイトル | 連載期間 |
---|---|
1.遭難 | 1958年10月5日号 – 1958年12月14日号 |
2.証言 | 1958年12月21日号 – 1958年12月28日号 |
3.坂道の家 | 1959年1月4日号 – 1959年4月19日号 |
4.失踪 | 1959年4月26日号 – 1959年6月7日号 |
5.紐 | 1959年6月14日号 – 1959年8月30日号 |
6.寒流 | 1959年9月6日号 – 1959年11月29日号 |
7.凶器 | 1959年12月6日 – 1959年12月27日号 |
8.濁った陽 | 1960年1月3日号 – 1960年4月3日号 |
9.草 | 1960年4月10日号 – 1960年6月19日号 |
*サンデー毎日特別号(1959年11月号)に掲載された『天城越え』は、もともと「黒い画集シリーズ」とは、別でしたが、単行本発行の際に「黒い画集シリーズ」に加えられています。
2020年5月9日(土)NHKBSプレミアムで放送の「黒い画集~証言~」は、1958年12月21日号 – 1958年12月28日号に週刊朝日で連載されていた作品です。
短編小説ということで、それぞれ完結で読みやすいというのも人気かもしれませんね。
「別冊黒い画集」シリーズ一覧

タイトル | 連載期間 |
---|---|
1.事故 | 週刊文春/1963年1月7日号 – 1963年4月15日号 |
2.熱い空気 | 週刊文春/1963年4月22日号 – 1963年7月8日号 |
3.獄衣のない女囚 | 週刊文春/1963年7月15日号 – 1963年10月14日号 |
4.形 | 週刊文春/1963年10月21日号 – 1963年11月18日号 |
5.陸行水行 | 週刊文春/1963年11月25日号 – 1964年1月6日号 |
6.断線 | 週刊文春/1964年1月13日号 – 1964年3月23日号 |
7.寝敷き | 週刊文春/1964年3月30日号 – 1964年4月20日号 |
「黒い画集シリーズ」の週刊朝日連載の後、1963年から週刊文春として再び連載がスタートして、こちらは「別冊黒い画集」として発刊されています。
2020年5/9(土)放送「黒い画集~証言~」の過去作品との違い
来週9(土)夜9時BSPで放送 #松本清張 ドラマ「黒い画集~証言~」ブログその4「接吻場面、NHKですからっ!」更新⇒ https://t.co/s7a3u6xLtf なぜNHKはゴールデンウィークという言葉を使わない?の謎に迫る見当違いな番組PR #黒い画集 #証言 #谷原章介 #西田尚美 #浅香航大 #NHK pic.twitter.com/pmLmm3IyFT
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2020年5月1日
松本清張の「黒い画集シリーズ」の『証言』はこれまで、映画やドラマでも何度か作品として登場していますが、今回、2020年5月9日に放送される「黒い画集~証言~」との違いがあるという事でも話題になっています。
この「黒い画集シリーズ」の『証言』の大まかなあらすじは、『結婚し、家庭のあるサラリーマンが、ある殺人事件の証言を依頼される』ということなのですが、
これまでとの違いはこちら!
原作で描かれる男の悲哀と滑稽さのエッセンスはそのままに、主人公の不倫相手を女性から男性に変更して、バイセクシャルや偽装結婚といった現代的世相を取り入れ、さらに耐える妻の思いもよらない逆襲までを鮮烈に描きます。
主人公のサラリーマンの男が、家庭がある中で、「不倫」をし、殺人事件の証言を依頼されたときの男の本当の行動は不倫相手との逢瀬であったことから、証言を断ったり、偽証したりというものだったのが、今回はまず、不倫相手が男性ということも「時代」かなと思いますね。
これまで民放のドラマでも、ボーイズラブがメインになったものが2019年から目立っていました。
NHKも松本清張作品にこの要素を入れたという画期的な内容になっている様です。
NHK 2020年5/9(土)放送「黒い画集~証言~」キャストとあらすじ

■BSプレミアム 松本清張ドラマ『黒い画集~証言~』
■放送日:2020年5月9日(土)
■放送時間:よる9時から10時29分<BSプレミアム>
■出演:谷原章介 西田尚美 浅香航大 ほか
■原作:松本清張 黒い画集シリーズ「証言」
■脚本:朝原雄三 石川勝己
■演出:朝原雄三
■音楽::沢田完
谷原章介さんと西田尚美さんが夫婦役、そして谷原章介さんの情事の相手は、浅香航大さんという設定です。
あらすじを見ると、この谷原章介さんが意外にも、はまり役なのでは!?と思う方も少なくないかもしれませんね…。
その演技力にも注目したいところです。
貞一郎(谷原章介)は妻の幸子(西田尚美)と結婚し、金沢にある妻の実家・石野クリニックを継いだ。実直な仕事ぶりが評判の医師だが、3年前から妻に隠れて付き合う相手がいた。
しかも密会を重ねるその相手は、美大生の青年・智久(浅香航大)だった。
ある日、殺人事件を捜査する刑事が貞一郎を訪ねて来る。殺人容疑で逮捕された杉山という男が、事件発生時に貞一郎と会っていたとアリバイを主張しているという。
じつはその日、貞一郎は恋人の智久との密会を楽しんでいて、杉山と偶然顔を合わせたがそしらぬふりをした。
だが智久との関係がバレ、家庭も仕事も失ってしまうと精神的に追い詰められた貞一郎は、その日に杉山とは会っていないと偽証してしまう。
引用:NHK
現代版「黒い画集~証言~」という感じで、これまでの映画作品やドラマとは明らかに違う中にも松本清張作品を表現できているかというのも、松本清張ファンにはポイントになりそうですね。
黒い画集~証言~の見逃し動画配信の視聴方法は?
黒い画集~証言~の見逃し動画配信が行われるかどうかは、まだ発表になっていません(5月9日放送前現在)
しかし放送があるとするなら、U-NEXTで見逃し配信される可能性が高いです!
ここから31日間無料トライアルに申し込むとU-NEXTポイントが1000円分無償で提供され、NHKオンデマンド・見放題パック(972円相当)を最大1ヶ月間お試し体験できます。
もちろん、NHKで放送されたのたくさん人気作品を見ることができます!!
そのほかにも映画やドラマ作品が見放題の作品もたくさんあります。
ぜひこの機会にU-NEXTに加入してを楽しみましょう!
そして!松本清張作品をもっとみたいという方のために、過去の作品をフル動画で視聴できる、しかも無料!?
次の項でまとめましたのでご覧ください。
松本清張作品が豊富なフル動画無料視聴が可能なVOD
松本清張作品を見たい!という方におすすめのVODは?
テレビドラマで見るなら、Paravi!そして、映画なら、Huluがおすすめです。
そして、どちらも「無料のお試し期間」があります。
■Paravi
お試し期間:2週間
定額料金:ベーシックプラン・月額1,017円(税込)で見放題
※iTunes Store決済登録の場合、月額1,050円(税込)での利用になります。
■Hulu
お試し期間:2週間
定額料金:月額1,026円(税込)で見放題
※iTunes Store決済登録の場合、月額1,050円(税込)での利用になります。
■U-NEXT
お試し期間:31日間
定額料金:1.990円(税抜)
毎月1200ポイントチャージ
ParaviもHuluも無料トライアル(お試し期間)は2週間!
その2週間の間に松本清張作品を一気に見るのもいいでしょう。
このあと、Paravi、Huluの松本清張視聴可能作品一覧をご紹介しますが、違う作品となれば、例えば、先にParaviを2週間、お試しして、その後にHuluを視聴してもいいですね。
ParaviとHuluで松本清張作品を見るなら、Paraviでは特別企画のドラマを、Huluでは、映画が視聴出来ます。
Paraviで松本清張原作のドラマを見る

タイトル | 主な出演者 |
---|---|
松本清張おんなシリーズ1「張込み」 (1978/04/02) |
吉永小百合 荻島真一 森本レオ |
「ゼロの焦点」 1983/04/16 |
大谷直子 竹下景子 星野知子 勝野洋 |
松本清張 作家活動40年記念ドラマSP 「西郷札」 (1991/04/08) |
緒方直人 仙道敦子 |
松本清張 作家活動40年記念 「迷走地図」(1992/03/30) |
若尾文子 世良公則 森本毅郎 |
松本清張特別企画 「紐」 (1996/07/01) |
名取裕子 風間杜夫 |
松本清張 特別企画 「危険な斜面」(2000/09/24) |
田中美佐子 袴田吉彦 風間杜夫 |
松本清張 没後10年特別企画 「死んだ馬・殺意の接点」 (2002/04/22) |
かたせ梨乃 荻原聖人 |
松本清張 「波の塔」(2006/12/27) |
麻生祐未 小泉孝太郎 |
松本清張SPドラマ 「塗られた本」 (2007/12/17) |
沢口靖子 勝村政信 |
松本清張生誕100年SP 「中央流沙」 (2009/12/14) |
和央ようか 石黒賢 |
松本清張没後25年特別企画 「誤差」 (2017/05/10) |
村上弘明 剛力彩芽 陣内孝則 |
松本清張特別企画 「犯罪の回送} (2018/07/02) |
村上弘明 鈴木保奈美 |
*配信情報は2020年5月5日時点のものです。配信内容は変更、または配信終了になることがあるので予めご了承ください。
Paraviでは、ドラマの特別編で放送されているものが多いですね。
個人的には、2017年放送の「松本清張没後25年特別企画」の
「誤差」が気になりますね。
そういえば、剛力彩芽さんが女優としての演技力も見ておきたい!と思います。
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓

Huluで松本清張原作の映画を見る

タイトル | 主な出演者 |
---|---|
顔 (1957年) |
大木実 岡田茉莉子 |
張込み (1958) |
大木実 宮口清二 高峰秀子 |
波の塔 (1960) |
有馬稲子 津川雅彦 |
ゼロの焦点 (1961) |
久我美子 高千穂ひづる 有馬稲子 |
風の視線 (1963) |
岩下志麻 園井啓介 |
霧の旗 (1965) |
倍賞千恵子 滝沢修 |
影の車 (1970) |
加藤剛 岩下志麻 小川真由美 |
内海の輪 (1971) |
岩下志麻 中尾彬 |
黒の奔流 (1972) |
岡田茉莉子 山崎努 |
砂の器 (1974) |
丹波哲郎 加藤剛 森田健作 島田陽子 |
鬼畜 (1978) |
岩下志麻 緒形拳 |
わるいやっら(1980) | 松坂慶子 片岡孝夫 梶芽衣子 |
疑惑 (1982) |
桃井かおり 岩下志麻 |
天城越え (1983) |
平幹二朗 渡瀬恒彦 田中裕子 |
彩り河 (1984) |
真田広之 名取裕子 |
*配信情報は2020年5月5日時点のものです。配信内容は変更、または配信終了になることがあるので予めご了承ください。
松本清張原作の映画を見るなら、Huluが配信作品も豊富です。
1984年公開の「彩り河」では、今では日本ッを代表するハリウッド俳優の真田広之さん出演!これは必見と思われます。
また、松本清張作品で人気のある「砂の器」も1974年公開の映画として、こちらもおすすめです。
今ならHuluは初回登録で2週間の無料お試しトライアルがあります!
今すぐ視聴したい方はこちらからお試し登録して楽しんでみてください↓
U-NEXTで松本清張作品を見る

タイトル | 主な出演者 |
---|---|
砂の器 (1974) |
丹波哲郎 加藤剛 森田健作 島田陽子 |
鬼畜 (1978) |
緒形拳 岩下志麻 小川真由美 |
ドラマ/黒革の手帖 1話~7話 (2004) |
米倉涼子 仲村トオル 釈由美子 |
ドラマ/黒革の手帖 1話~最終話(8話) (2017年) |
武井咲 江口洋介 仲里依紗 |
松本清張没後20年 ドラマSP 熱い空気 (2012) |
米倉涼子 余貴美子 高岡早紀 |
松本清張 ドラマSP 疑惑 (2019) |
米倉涼子 黒木華 余貴美子 |
*配信情報は2020年5月5日時点のものです。配信内容は変更、または配信終了になることがあるので予めご了承ください。
U-NEXTで見る松本清張作品なら、断然お勧めなのが、ドラマで放送された、「黒革の手帖」です。
米倉涼子さん主役と、武井咲さん主役がそれぞれ配信されていますので、配信終了になる前にぜひ!見比べてみるのもおすすめです。
今なら31日間無料体験実施中に加え、新規加入で600円分のポイントをゲットできますので、松本清張作品をお得に視聴することができます!
ぜひこの機会にこちらから↓
まとめ
NHK 2020年5/9(土)放送されるドラマ「黒い画集~証言~」では、これまでにない現代版「黒い画集~証言~」として期待出来る内容になっていると思いますね。
この機会に松本清張作品に浸ってみてはいかがでしょう。