2019年もやってきました!M-1グランプリ開幕します。
今年のエントリーは5040組!かなりの激戦と言われている2019年のファイナルです。
そして、気になるのは、ファイナルに行けなかった中から16組のコンビが敗者復活戦に挑みます。
敗者復活組から優勝者が出るかも?見逃せない漫才の祭典に注目です。
ここではそんなM-1 グランプリの優勝者、そして敗者復活も徹底予想します。
この記事で伝えたいこと
M-1 グランプリ歴代優勝者
🏆M-1グランプリ🏆
12月22日(日)よる6時34分生放送🔥過去最高5,040組の頂点に立つのは誰だ?!#M1 #M1グランプリ #M1グランプリ2019#決戦は12月22日👑https://t.co/tUeUNIAmv3 pic.twitter.com/rVB5xtqo0R
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月18日
2019年もやってきます!M-1 グランプリ!すでに決まっているファイナリスト9組と、敗者復活の16組!
ファイナリストの顔ブレを見ても、お笑コンビとして一般的に、まだまだ知られていないコンビが目立ちます。
そして、2017年 キングオブコント優勝と合わせて、2冠を目指す「かまいたち」がいます!
ここで新しい優勝者が出るのか、決勝進出のかまいたちか!?でも、敗者復活の中にも「お!?」と思うコンビがいるんです…。
ここでM-1 歴代王者の顔ぶれをみてきましょう。
#M1歴代王者展
あなたにとって、M-1グランプリとは?#M1 #M1グランプリ #M1グランプリ2019#中川家 #ますだおかだ #フットボールアワー #アンタッチャブル pic.twitter.com/Fr1FIAHcY4— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月20日
大会 | 年 | 優勝コンビ (2位コンビ) |
所属 |
---|---|---|---|
第1回 | 2001年 | 中川家 (ハリガネロック) |
吉本興業 |
第2回 | 2002年 | ますだおかだ (フットボールアワー) |
松竹芸能 |
第3回 | 2003年 | フットボールアワー (笑い飯) |
吉本興業 |
第4回 | 2004年 | アンタッチャブル (南海キャンディーズ) |
人力舎 |
第5回 | 2005年 | ブラックマヨネーズ (笑い飯) |
吉本興業 |
第6回 | 2006年 | チュートリアル (フットボールアワー) |
吉本興業 |
第7回 | 2007年 | サンドイッチマン (トータルテンボス) |
フラットファイヴ |
第8回 | 2008年 | NON STYLE (オードリー) |
よしもとクリエイティブ (東京) |
第9回 | 2009年 | パンクブーブー (笑い飯) |
よしもとクリエイティブ (東京) |
第10回 | 2010年 | 笑い飯 (スリムクラブ) |
よしもとクリエイティブ (東京) |
第11回 | 2015年 | トレンディエンジェル (銀シャリ) |
よしもとクリエイティブ (東京) |
第12回 | 2016年 | 銀シャリ (和牛) |
よしもとクリエイティブ (大阪) |
第13回 | 2017年 | とろサーモン (和牛) |
よしもとクリエイティブ (東京) |
第14回 | 2018年 | 霜降り明星 (和牛) |
よしもとクリエイティブ (大阪) |
第15回 | 2019年 | ? | – |
優勝者と2位のコンビを一覧にしてみました。
第1回大会から見てみると、現在でもテレビなどでも大活躍しているコンビばかりです。
特に、ここ何年かの間に、バラエティ番組のMCやレギュラーとして大活躍しているのもM-1王者から出ていることにお気づきでしょうか。
フットボールアワーの後藤、南海キャンディーズの山里、チュートリアルの徳井(現在、諸問題で活動休止中)、ブラックマヨネーズ、サンドイッチマンが目立って活躍しています。
アンタッチャブルも山崎が多くの番組でレギュラーを持ち、ピンで大活躍していましたが、2019年になって、コンビ復活もしています。
M-1 で優勝するという事は、若手コンビの知名度を一気に上げ、その後の活躍も大いに期待できるということになります。
個人的に筆者が現在の活躍を見ていて、好きなコンビ、面白いと思うのが、ブラックマヨネーズ、サンドイッチマン、中川家(礼二)です。
さて、2019年M-1の敗者復活で勝ち上がっていくのは℃のコンビか!?をまずみていきましょう。
2019年 M-1 敗者復活16組一覧
2019年 M-1 敗者復活グループは、16組が決まっています。
敗者復活戦は2019年12月22日(日)、午後1:55~4:25でテレビ朝日系で放送されます。
その16組はこちら!
コンビ名 | 結成年 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
アインシュタイン
・稲田直樹 |
2010年11月1日結成 | 吉本興業 | 2018年は準々決勝で敗退 |
マヂカルラブリー
・野田クリスタル |
2007年2月結成 | 吉本興業 | 2018年は準決勝 敗者復活戦で敗退 |
ダイタク
・吉本大 |
2008年4月結成 | 吉本興業 | 2018年は準々決勝敗退 |
くらげ
・杉昇 |
2018年1月1日結成 | 吉本興業 | 2018年は1回戦敗退 |
セルライトスパ
・肥後裕之 |
2008年5月結成 | 吉本興業 | 2018年は準々決勝敗退 |
ラランド
・ニシダ |
2014年5月5日結成 | アマチュア | 2015年より参戦、 2016年・2017年が 2回戦進出で最高成績 |
天竺鼠
・川原克己 |
2004年4月結成 | 吉本興業 | 2009年ABCお笑い新人グランプリで最優秀新人賞を受賞 2018年は準々決勝敗退 |
錦鯉
・長谷川雅紀 |
2012年4月1日結成 | ソニー・ミュージックアーティスツ | 2018年は準々決勝敗退 |
カミナリ
・竹内まなぶ |
2011年4月17日結成 | グレープカンパニー | 2016、2017年に2年連続決勝戦進出で敗退 |
東京ホテイソン
・たける |
2015年4月結成 | グレープカンパニー | 2018年準決勝及び敗者復活戦で敗退 |
ロングコートダディ
・兎 |
2009年4月1日結成 | 吉本興業 | 2018年は準々決勝敗退 |
四千頭身
・都築拓紀 |
2016年結成 | ワタナベエンターテインメント | 2018年は準々決勝敗退 |
ミキ
・亜生 |
2012年4月結成 | 吉本興業 | 2018年は敗者復活戦から決勝へ、4位敗退 |
囲碁将棋
・文田大介 |
2004年4月結成 | 吉本興業 | 2018年は準々決勝敗退 |
トム・ブラウン
・布川ひろき |
2009年1月12日結成 | ケイダッシュステージ | 2018年は決勝戦進出、6位敗退 |
和牛
・川西賢志郎 |
2006年12月1日結成 | 吉本興業 | 2015年より4年連続決勝進出、2016・2017・2018年3年連続2位 |
敗者復活戦に出場する全コンビのネタ終了後、投票を受け付けます。面白いと思ったコンビ3組を選んで投票
投票方法はこちら!
動画▶M-1グランプリ2019「敗者復活戦」投票方法◀
▶公式サイト◀
■受付時間:全組のネタ終了後~午後6時34分
2019年 M-1 グランプリ ファイナリスト
2019年M-1 グランプリ!ファイナリストはこちら!
決勝初出場組が多い中で「かまいたち」の存在感が大きいですね。
からし蓮根(吉本興業・大阪)
🔹優勝したい以上にウケたいんです。大爆笑をとりたいです。(杉本)
🔸全国民に面白いコンビだと知ってもらいたいです。(伊織)#M1グランプリ2019 #Mを送ろう#ファイナリストの意気込み #からし蓮根 pic.twitter.com/bAsCPmRQ8u— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月13日
コンビ名 | 結成年 | 所属 |
---|---|---|
からし蓮根
メンバー:伊織、杉本青空 |
2013年結成 | 吉本興業・大阪 |
ミルクボーイ(吉本興業・大阪)
🔹「ミルクボーイが決勝に行ったら夢がある!」とずっと言われていましたし。その夢を背負わせてもらいます。(内海)
🔸ここまで来たら優勝したいです。決勝が架空のものやないかを見に行かないと。(駒場)#M1グランプリ2019 #Mを送ろう#ファイナリストの意気込み #ミルクボーイ pic.twitter.com/WAqILAqTsv— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月14日
コンビ名 | 結成年 | 所属 |
---|---|---|
ミルクボーイ
メンバー:駒場孝、内海崇 |
2007年結成 | 吉本興業・大阪 |
ぺこぱ(サンミュージック)
🔹やっと全国の人に知ってもらえるチャンスなので、一日で人生を変えたいです。(シュウペイ)
🔸優勝します! 決勝の翌日はちゃんとバイト休みにしておきます!(松陰寺)#M1グランプリ2019 #Mを送ろう#ファイナリストの意気込み #ぺこぱ pic.twitter.com/ZqNlQO5RHc— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月15日
コンビ名 | 結成年 | 所属 |
---|---|---|
ぺこぱ
メンバー:シュウペイ、松陰寺太勇 |
2008年結成 | サンミュージック |
オズワルド(吉本興業・東京)
🔹コンビを組んだ時の目標(決勝)が達成できたので目標を「優勝」に変えさせていただけないかな…と。(畠中)
🔸話が違うと思われるかもしれませんが、ここはひとつ。(すごく腰を低くしながら言う)と添えておいていただけるとありがたいです。(伊藤)#オズワルド #すごく腰を低くしながら pic.twitter.com/LAysaJ1mgH— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月16日
コンビ名 | 結成年 | 所属 |
---|---|---|
オズワルド
メンバー:畠中悠、伊藤俊介 |
2014年結成 | 吉本興業・東京 |
すゑひろがりず(吉本興業・東京)
🔹大いに台風の目となりまして決勝戦をかき回して、優勝を狙いたいなと思っています!(南條)
🔸どのコンビよりも雅に。雅さだけは誰にも負けないように頑張ります!(三島)#M1グランプリ2019 #Mを送ろう #決戦は12月22日#ファイナリストの意気込み #すゑひろがりず pic.twitter.com/yHpfwV85MZ— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月17日
コンビ名 | 結成年 | 所属 |
---|---|---|
すゑひろがりず
メンバー:南條庄助、三島達矢 |
2011年結成 | 吉本興業・東京 |
ニューヨーク(吉本興業・東京)
🔹10年分の思いもあるし、一言で言うなら「マジ優勝!」です。(嶋佐)
🔸いまめちゃくちゃうれしいので、この気持ちのまま終わるには優勝するしかない。また一回戦から…と考えたらゾッとするので、一発で優勝して逃げ切りたいです。(屋敷)#Mを送ろう #決戦は12月22日 #ニューヨーク pic.twitter.com/Mr0ACdAQU4— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月18日
コンビ名 | 結成年 | 所属 |
---|---|---|
ニューヨーク
メンバー:嶋佐和也、屋敷裕政 |
2010年結成 | 吉本興業・東京 |
インディアンス(吉本興業・東京)
🔹決勝の大舞台で、お客さんのみならず審査員も巻き込んで、絶対優勝したいです。(きむ)
🔸優勝して、霜降り明星の倍泣きます!泣きすぎて痩せます!(田渕)#M1グランプリ2019 #Mを送ろう #決戦は12月22日#ファイナリストの意気込み #インディアンス pic.twitter.com/BxazKR7Hbk— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月19日
コンビ名 | 結成年 | 所属 |
---|---|---|
インディアンス
メンバー:田渕章裕、きむ |
2010年結成 | 吉本興業・東京 |
見取り図(吉本興業・大阪)
🔹今年はM-1のアゴをドーンと一発どついてやりたいと思います。(盛山)
🔸僕がいないときに相方が格好いい顔で「俺がM-1に連れて行ったる」と話していたそうなので、僕も同じくらい気合い入れてお互い頑張ろうと思います。(リリー)#Mを送ろう #決戦は12月22日 #見取り図 pic.twitter.com/skWR2G7uu4— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月20日
コンビ名 | 結成年 | 所属 |
---|---|---|
見取り図
メンバー:盛山晋太郎、リリー |
2007年結成 | 吉本興業・大阪 |
かまいたち(吉本興業・東京)
🔹最後の年にチャンスが巡ってきたので、M-1の歴代の優勝した方々と肩を並べられるように頑張りたいです。(濱家)
🔸2冠という称号だけを目指しているので、2位とか3位はいらない。優勝だけを目指して頑張ります。(山内)#M1グランプリ2019 #Mを送ろう#決戦は12月22日 #かまいたち pic.twitter.com/3QwfDIw1Xh— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月21日
コンビ名 | 結成年 | 所属 |
---|---|---|
かまいたち
メンバー:山内健司、濱家隆一 |
2004年結成 | 吉本興業・東京 |
優勝者決定は!?2019年12月22日(日)夜6:34~10:10テレビ朝日系で放送されます!
2019年M-1 グランプリ 敗者復活・優勝者大予想
2019年のエントリーは5040組!M-1開始以来、5000組を超えたのは初めてというので、激戦を書き抜いてきたファイナリストたちです。
審査基準は、出場する順番でも影響されると言います。
というのも、ほとんどの出場者が避けたいと思っている1番目になると、会場と出場者・審査員の温度差があるともいわれています。
また1番目に出てしまうと、『基準』を作ってしまうことにあるので、そこから面白い、面白くないという線引きの基準になりがちです。
王者であるチュートリアルとサンドウィッチマンはともに「トップバッターを引くぐらいなら敗者復活から行った方がよっぽどいい」と述べている。
サンドウィッチマン・トレンディエンジェルは実際に敗者復活枠から優勝している。
引用:Wikipedia
ここではお笑い界を熟知している日刊スポーツの記者から一般視聴者のSNSでの敗者復活予想をみてみましょう。
日刊スポーツ記者敗者復活予想
■東京本社・お笑い担当=小谷野俊哉記者の予想
◆敗者復活枠:アインシュタイン
敗者復活は和牛、ミキ、アインシュタインまでが圏内か。
「ここはぶっちぎりのブサイクの勢いと、願望を込めてアインシュタインの敗者復活と予想しておこう。」
■大阪本社・演芸担当=星名希実記者の予想
◆敗者復活枠:アインシュタイン
敗者復活枠は、アインシュタインが勝ち上がるのではないか。
4年ぶりに復活した「よしもと男前ブサイクランキング」。16万666票を獲得。
敗者復活をかけて「プロのブス」をより一層磨いてくると思う。」
引用:日刊スポーツ
お笑好き芸能人の予想
■DJ KOOの予想
敗者復活:和牛
1位インディアンス
2位かまいたち
3位オズワルド
■IMALUの予想
敗者復活:アインシュタイン
1位インディアンス
2位ミルクボーイ
3位かまいたち
■RAM RIDERの予想
敗者復活:ダイタク
1位かまいたち
2位インディアンス
3位オズワルド
コメント『単独ライブの漫才が面白かったので』
参考:お笑いナタリー
普段から「お笑い好き」として有名な芸能人だからこその見解もあるでしょう、そして個人的な思いもありつつ選んだ予想はなかなか興味深いものがありますね。
Twitter予想
最近だとミキが面白いなあ。
🎙『M-1グランプリ2019 敗者復活戦』みなさんの予想 https://t.co/cK1CecMSFJ— 五月雨輝 (@Teru35884890) 2019年12月22日
本命→かまいたち
希望→インディアンス
大穴→ぺこぱ ミルクボーイ
敗者復活予想→和牛 アンシュタイン
敗者復活希望→東京ホテイソン ラランド#M-1グランプリ— なぐ (@IMallright79) 2019年12月22日
今日はM-1 なので、敗者復活戦と本選の隙間を縫って仕事。笑
毎年当たらない予想をしていますが、今年も。
楽しみなのは、インディアンス。応援してるのは、インディアンス。優勝予想はインディアンスで🌻🌻🌻
敗者復活予想は和牛。
楽しみ(*´∀`)♪#M1 #M1グランプリ #インディアンス— くまのみ (@kumanominote) 2019年12月21日
M1グランプリ準決勝を観た直後に予想したままの予想でいこう。
希望的観測も込めて♡M1グランプリ2019予想
優勝 和牛←敗者復活枠
準優勝 ミルクボーイ
3位 ぺこぱ
4位 オズワルド
5位 インディアンス
6位 かまいたち
7位 からし蓮根
8位 すゑひろがりず
9位 見取り図
10位 ニューヨーク pic.twitter.com/A7CGUHG0MW— のの (@nonozozo8) 2019年12月21日
明日のM1グランプリ2019私の予想
優勝 かまいたち
2位 和牛(敗者復活)
3位 インディアンス和牛の川西さん好き❣️
— まと選手 (@camomex02) 2019年12月21日
敗者復活、そして優勝予想も、いろいろなコンビ名が挙げられてます。
中でも敗者復活で多いのは、「アインシュタイン」「和牛」でしょうか。


そして、優勝となると、敗者復活で這い上がってきたコンビ!という見方もあります。
そして、2冠狙いの「かまいたち」の声の多く聞かれます。
まとめ
さて、いかがでしょうか。もう2019年M-1の予想はていますか?
敗者復活からの優勝もありえるので、ファイナリストのメンバーも余裕ではないこの状況です。
個人的には3年連続2位で優勝を逃している和牛にぜひ!敗者復活で這い上がってほしいところです。
そして、優勝は!?
期待でワクワク感がとまりません。