9月4日(火)20時57分~放送の「マツコの知らない世界」で紹介されるのは今が旬の【ぶどうの世界】!!
実りの秋にどんなスペシャルなぶどうが紹介されるのか、購入方法や値段・期間限定の食べ比べツアーの詳細とっても気になりませんか?
ぶどう大好きなあなたに代わって、番組放送前に実りの秋を彩る【ぶどうの世界】を先❝獲り❞取材しちゃいました!
そこで今回は、
・ぶどうを愛する男が栽培するぶどうはどこで買える?
・【林ぶどう研究所】の気になるぶどうをチェック☆
・獲れたて新鮮なぶどうを食べたい!ぶどうの収穫体験
について、チェックしていきます!
スーパーの売り場の前で、いろいろなフルーツを眺めて迷ってばかりのあなたも、この記事を見たらぶどうに手が伸びること間違いなし!!
この記事で伝えたいこと
ぶどうを愛する男が栽培するぶどうはどこで買える?
今回、番組でぶどうについて熱く語る男は、予告に出ていた通り林 慎吾さんです。

林さんは、ぶどうを愛するあまり、地元岡山に【林ぶどう研究所】という農園をひらき100種類以上のぶどうを栽培し、最強のぶどうを作るため研究を重ねています。
【林ぶどう研究所】があるのは、岡山県のこちらです。
※高速道路 岡山IC 下車5分、 岡山空港、岡山駅から車で約20分
もちろん、遠くて行けないあなたも安心の通販もあります!
研究を重ねた味はもちろんですが、有機肥料のみを使用した栽培で❝人にも地球にも優しいぶどう❞、是非一度は食べてみたいですよね!
林ぶどう研究所の気になる品種のぶどうをチェック☆
続いては、そのこだわり抜いた方法で栽培されるぶどうについて、ホームページより気になる品種と値段をチェックしていきましょう!
林ぶどう研究所開発 マスカットジパング 5,000円

マスカットジパングは、林ぶどう研究所にて10年の歳月をかけて開発された代表作です!
粒が非常に大きいのが特徴で、種なしで皮ごと食べられる品種。
果実のジューシーさ、上品な甘さ、マスカットのさわやかな香りが楽しめるぶどうで、岡山の気候だから作れる希少なもの。
林さんが時間と努力を惜しまず開発したぶどう、絶対に食べたいナンバー1です!!
アメジストのような輝き 紫玉 3,000円

巨峰によく似た見た目。甘みも酸味もしっかりとした濃厚な味わいです。
これは、「甘いだけでは認めない」マツコのお気に入りになりそうですね!
面白い形が特徴の ゴールドフィンガー 3,000円

その名の通り、指のような形が特徴のぶどうです。
初めて見る品種ですが、糖度が非常に高く、種無しで皮ごといただけます!
単品のお値段を記載していますが、マスカットジパングと旬のぶどうセットなどもありますので、是非ホームページをご確認くださいね。
どの品種も魅力的で迷っちゃうあなたは、友達を集めてぶどうパーティーもいいかもしれませんね♪
獲れたて新鮮なぶどうを食べたい!ぶどうの収穫体験
林ぶどう研究所では、ぶどう狩りを行っていませんが、期間限定で❝食べ比べツアー❞なるものをやっています。
複数の品種を一度に味わえるなんて夢のようですよね☆
今年は8月の下旬に終わってしまっていますが、もしかしたら番組放送の反響を受けて、また開催されるかも?!
参加費用は大人3000円ですが、林さんの熱いお話付き(笑)、更には【ぶどうの宝石箱】なる詰め合わせがお土産でもらえるみたいなので、二度楽しめてコスパも良いです♪
開催予告は、林ぶどう研究所の公式Facebookで告知されるようなので、ここはフォローしてチャンスを逃さないようにしたいですよね。
↓今年8月に実施された際の予告投稿です。
まとめ
マツコの知らない世界で紹介される【ぶどうの世界】に注目したら、以下のことがわかりました!
・紹介されるぶどうは、岡山県にある林ぶどう研究所という農園で販売していて、通販でも購入できる!
・林ぶどう研究所の1番のオススメは、10年の歳月をかけて開発した【マスカットジパング】
・獲れたてのぶどうを食べられる【食べ比べツアー】が開催される可能性もある?!
この記事を読んだだけで、ぶどうが食べたくなりませんでしたか?
次回「マツコの知らない世界」は、是非ぶどうを頬張りながら見てくださいね!!