3月24日火曜日のマツコの知らない世界「チャイの世界」に神原博之が登場します。
40年間毎日チャイを飲み続ける男性・神原博之のプロフィールやチャイの魅力、おすすめのチャイが飲めるお店などご紹介していきましょう!
ちなみにマツコの知らない世界の放送終了後や公式HPでも「見放題!独占配信中」とParavi推しで宣伝しています。
TBS・テレビ東京・WOWOWの3社が提携した動画配信サービスであるParaviは、月額1,017円(税込)で観れて初回登録でまずは2週間無料になっています。
もちろん無料期間中でもマツコの知らない世界が見れるようになっているし、有料になる前に解約しても料金はかかりません。
Paraviでは過去の動画や見逃してしまった動画を公式で安心に見れて、月額料金内でほとんどのコンテンツを見る事ができます。
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓

チャイとは?
この投稿をInstagramで見る
チャイとは、インド発祥のスパイスミルクティーで正確には「マサラチャイ」と言います。
「チャイ」の語源は中国の「茶=チャ」に由来していて、ロシア・モンゴル・インド・中東などでもお茶や紅茶のことを「チャイ」と言っています。
チャイの歴史
この投稿をInstagramで見る
19世紀前半のイギリス植民地時代にインドの紅茶産業が始まり、グレードのいい茶葉は全てイギリスに輸出、インドに残るのはグレードの低い茶葉でした。
そんな紅茶の茶葉を美味しく飲めないか考えたところ、紅茶にミルクとスパイス、そして砂糖を混ぜて一緒に煮出したのが「チャイ」でした。
大手カフェチェーンでもよくチャイがメニューにありますが、大半はガムシロップが入っている甘ったるいチャイになっているとか。
神原博之のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
神原博之は1954年愛媛県今治市出身の66歳です。
1976年に大阪の印刷会社に勤務しますが、3年後の1979年退社します。
1980年チャイを広めた老舗「カンテ・グランデ」にアルバイトとして入社し、3年後社員となりお茶の仕入れ・販売・卸を担当します。
2015年に33年間務めた「カンテ・グランデ」を退社。
2016年から「チャイのワークショップ」を各地で開催し、その最中に著書「チャイの旅」を出版します。
TOWER RECORDS CAFE 梅田NU 茶屋町店さまで開催中「ヤッサ 2017~ウルフルズ25 祭!!~」コラボレーション企画『BANZAI CAFE』にて書籍『チャイの旅』お取り扱いいただいています!巻末にトータス松本さんのインタビュー掲載してます! pic.twitter.com/Ovdnn9yXeL
— ギャンビット パブリッシング (@gambit_publish) September 15, 2017
2018年東京、2019年大阪・福岡で「チャイの学校」開催するなどチャイを広める活動を行なっています。
美味しいチャイが飲めるおすすめのお店
カンテ・グランデ(大阪・中津本店)
神原博之が33年間勤めていたお店で、「チャイの学校」はこちらのお店で開催されていることもあるとか。
10種類のスパイスを使ったカレーも人気メニューとなっています。
この投稿をInstagramで見る
大阪ではチャイを広めた老舗として有名で、メニューにはノーマルなチャイからスパイスチャイまで数種類あります。
この投稿をInstagramで見る
- 住所:〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3丁目32-2 アルティスタ中津B1F
- 営業時間:平日・日・祝/11:00~21:00、土・祝前日/11:00〜22:00
- 最寄駅:大阪市営地下鉄中津駅徒歩5分、阪急中津駅徒歩5分
モクシャチャイ(東京・中目黒)
マツコの知らない世界でも紹介予定のお店モクシャチャイは、中目黒から8分の所にあるチャイ専門店です。
7種類のスパイスを使用した本格的なチャイが飲めるお店です。
この投稿をInstagramで見る
オンラインショップや店頭で買える「レンジdeチャイ」はレンジで3分で美味しいチャイが飲めるチャイティーバッグだとか。
水と牛乳があればできるのでおすすめの商品となっています。
:この投稿をInstagramで見る
モクシャチャイ(東京・中目黒)
- 住所:〒153-0043 東京都目黒区東山1-3-6 クレール東山2F
- 営業時間:木・土のみ11:00〜17:00
- 最寄駅:東急中目黒駅より徒歩8分
まとめ
この投稿をInstagramで見る
3月24日のマツコの知らない世界では 、自宅で楽しめる市販のチャイ商品や絶品アレンジチャイなども紹介してくれるのでチャイに興味がでてきた人はぜひ放送を確認してみましょう!
ちなみにマツコの知らない世界の放送終了後や公式HPでも「見放題!独占配信中」とParavi推しで宣伝しています。
TBS・テレビ東京・WOWOWの3社が提携した動画配信サービスであるParaviは、月額1,017円(税込)で観れて初回登録でまずは2週間無料になっています。
もちろん無料期間中でもマツコの知らない世界が見れるようになっているし、有料になる前に解約しても料金はかかりません。
Paraviでは過去の動画や見逃してしまった動画を公式で安心に見れて、月額料金内でほとんどのコンテンツを見る事ができます。
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
