12月17日火曜日のマツコの知らない世界「クリスマスケーキの世界」に出演する平岩理緒は、今度で3回目の登場となります。
2015年に「クリスマスケーキの世界」、2019年に「埼玉スイーツの世界」で番組に出演している常連ナビゲーターです。
今回の放送では「生クリームにイチゴがのっている定番のクリスマスケーキ」以外のクリスマスケーキを紹介してくれるとか!?
年間2400種のスイーツを食べ歩いているという平岩理緒のプロフィールや2015年に紹介したクリスマスケーキ、2019年のおすすめのクリスマスケーキなどご紹介してきましょう!
ちなみにマツコの知らない世界の放送終了後や公式HPでも「見放題!独占配信中」とParavi推しで宣伝しています。
TBS・テレビ東京・WOWOWの3社が提携した動画配信サービスであるParaviは、月額1,017円(税込)で観れて初回登録でまずは2週間無料になっています。
もちろん無料期間中でもマツコの知らない世界が見れるようになっているし、有料になる前に解約しても料金はかかりません。
Paraviでは過去の動画や見逃してしまった動画を公式で安心に見れて、月額料金内でほとんどのコンテンツを見る事ができます。
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
この記事で伝えたいこと
平岩理緒のプロフィール・経歴
この平岩理緒っていうスイーツ研究家は平岩紙の親戚か? pic.twitter.com/8WEpJ4Cwu0
— 首藤 凜 (@miyumiyu_26) December 10, 2015
平岩理緒(ひらいわりお)は1975年生まれの東京都港区出身の44歳です。
母親が栄養士だったこともあり、自然と「食」に関して強い関心を抱くようになります。
学生時代には「高校の教員になりたい」と思った時期もありましたが、バイトでパンの販売に携わったことから販売やサービス業に興味を持ち始めました。
大学は日本女子大学文学部史学科を卒業し、2000年にマーケティング会社に入社してマーケターとしての知識を身につけて2006年に独立しています。
お菓子の基礎知識を東京製菓専門学校の洋菓子専科で学び、現在では1ヶ月に200種類のスイーツを食べ歩きながら、スイーツジャーナリストとして活動しています。
スイーツジャーナリストの平岩理緒さんに今年の #イトーヨーカドー クリスマスケーキを試食していただきました♪おすすめTOP3を発表🔔https://t.co/ied20MmzCt#クリスマス #全員集合クリスマス #ケーキ pic.twitter.com/9WAn591knG
— イトーヨーカドー (@Lets_go_Yokado) October 23, 2016
- 2001年11月:スイーツファンの情報サイト「幸せのケーキ共和国」をオープン
- 2002年7月:TV東京の「TVチャンピオン」デパ地下選手権で優勝
- 2002年:日本フードコーディネーター協会(JFCA)3級認定
- 2003年:チーズプロフェッショナル協会(C.P.A.)認定資格取得
- 2004年:日本フードコーディネーター協会「食のマーケティング」分野2級認定
- 2005年:日本フードコーディネーター協会「レストランプロデュース」分野2級認
- 2007年:フランスチーズ鑑評騎士(シュヴァリエ)叙任
雑誌やTV・ラジオなどのメディアでも活躍しながら、セミナー講師・イベント司会・企業の商品開発コンサルティングなど幅広く活動しています。
平岩理緒は華々しい活躍をしている女性ですね!
著書もたくさん出版しています。
「東京最高のパティスリー」
「まんぷく東京 レアもの絶品スイーツ」
「3つ星スイーツ プロが選ぶ究極の逸品130」
「アフター6のスイーツマニア」
2015年に番組で紹介したクリスマスケーキをご紹介!
パティスリー・アカシエ「ビヤンフェ・ド・ラ・テール(大地の恵み)」
埼玉の北浦和に本店があるパティスリー・アカシエのケーキで当時は5,500円で販売していました。
現在は違うクリスマスケーキを販売しているみたいですが、お花が綺麗でクリスマスっぽくはないケーキですね!
この投稿をInstagramで見る
ガルガンチュワ「ビュッシュ・ドゥ・ノエル」
帝国ホテル内にあるガルガンチュワの懐かしいバタークリームのクリスマスケーキです。
あんずジャムの酸味とバタークリームが絶妙に合うとか!
この投稿をInstagramで見る
2019年に平岩理緒がおすすめのクリスマスケーキとは?
ウェスティンホテル東京 「切り株や丸太のチョコレートケーキ」
「ウィンターフォレスト」をテーマにした切り株や丸太のチョコレートケーキが限定発売しました。
見た目が本物にしか見えないクオリティの高さですね。
すでに完売しているみたいです!
「KI.RI.KA.BU タルトショコラ」:10,000円
「MA.RU.TA 2019 チョコレートケーキ」:42,000円
この投稿をInstagramで見る
もみの木「ピスタチオ・ショコラ・ラムレザン」
クリスマスツリーをイメージしたピスタチオのモンブランで、お値段は5,400円です。
大阪の阪急うめだ本店のみ取り扱っています。
オンラインで予約して店頭受け取りになるので、お早めの予約をお勧めします。
この投稿をInstagramで見る
キャトーズ・ジュイエの「グレイス(神の恵)」
残念ながら画像がありませんでしたが、チョコレートケーキの上に赤いハイヒールがのっているおしゃれなクリスマスケーキになっています。
この「グレイス(神の恵)」は、10,000円でエキュート大宮限定で店頭受け取りになっています。
まとめ
J-WAVE本日19時~葉加瀬太郎@tarohakaseHATSのANAワールドエアカレントは1ヵ月に200種以上のスイーツを食す平岩理緒@shiawasenocakeさんにパリとショコラの話を伺います!https://t.co/FsZGd2PmXA #jwave #radiko pic.twitter.com/Qiyof748LP
— J-WAVE ANA WORLD AIR CURRENT (@jwave_WAC) November 4, 2017
クリスマスまであと数日ですね!
今度のマツコの知らない世界「クリスマスケーキ」の世界を見て、どんなクリスマスケーキにするかの参考にしてみましょう!
ちなみにマツコの知らない世界の放送終了後や公式HPでも「見放題!独占配信中」とParavi推しで宣伝しています。
TBS・テレビ東京・WOWOWの3社が提携した動画配信サービスであるParaviは、月額1,017円(税込)で観れて初回登録でまずは2週間無料になっています。
もちろん無料期間中でもマツコの知らない世界が見れるようになっているし、有料になる前に解約しても料金はかかりません。
Paraviでは過去の動画や見逃してしまった動画を公式で安心に見れて、月額料金内でほとんどのコンテンツを見る事ができます。
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓