2019年9月17日のマツコの知らない世界は、祝!5周年企画「マツコの知らない間に人生が変わっちゃった人SP」が放送します。
以前の放送で出演した懐かしい人達が続々と登場する予定で、2017年12月に放送した「宝石の世界」でカピル・ミタルが登場します!
「日本で100億以上の宝石を売り上げたインド人」宝石商のカピル・ミタルのプロフィールや前回の放送で紹介した世界三大ストーンなどご紹介してきましょう!
ちなみにマツコの知らない世界の放送終了後や公式HPでも「見放題!独占配信中」とParavi推しで宣伝しています。
TBS・テレビ東京・WOWOWの3社が提携した動画配信サービスであるParaviは、月額1,017円(税込)で観れて初回登録でまずは2週間無料になっています。
もちろん無料期間中でもマツコの知らない世界が見れるようになっているし、有料になる前に解約しても料金はかかりません。
Paraviでは過去の動画や見逃してしまった動画を公式で安心に見れて、月額料金内でほとんどのコンテンツを見る事ができます。
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
この記事で伝えたいこと
カピル・ミタルのプロフィール・経歴
この投稿をInstagramで見る
カピル・ミタルは1971年7月21日生まれのインドのミラッド州出身の48歳です。
商人の家に生まれて、26歳の時の宝石商の会計士として日本に赴任。
インドでは会計士の資格が取れるのは100人に1人の難関な職業なんだとか!
会計士として働いていましたが、後でご紹介する「タンザナイト」という宝石の美しさに心惹かれてジュエリー業界に興味を持つようになり、36歳の時に宝石商として独立します。
宝石商として世界中を飛び回っている傍で、現在は宝石専用チャンネル「GSTV」のジュエリーコメンテーターとしてレギュラー出演しています。
「カピルにおまかせ」というコーナーもあるのだとか。
「GSTV」はスカパー527ch以外にCATV局でも観れるそうです。
宝石商のカピル・ミタルだから知る真実とは?
この投稿をInstagramで見る
宝石商のカピル・ミタル曰く、販売価格が2000~3000万円で売っている宝石でも、卸価格は500~600万円であったりとかなりの金額の差があるのがザラな世界だとか。
そんな中で日本で人気のある宝石「ダイアモンド」はカピル・ミタル曰く「世界中どこでもとれる、いくらでもある宝石」なんだとか!
地球で取れるほとんどの宝石がダイアモンドで、更に2012年にロシアで3000年分のダイヤモンドが眠っていると発表されたと言います。
この真実は今までテレビでは語られたことがなく、「言っちゃった〜」とカピル・ミタルが嘆いていました。
ちなみに日本で人気のある宝石は・・・
1位:ダイアモンド、2位:真珠、3位:ルビー、4位:サファイア、5位:エメラルドとなっています。
高額で売っているダイアモンドはあまり希少価値がなく、卸価格はさらに安いとは・・。
ダイアモンドより希少価値があり!世界三大カラーストーン
カピル・ミタル曰くダイアよりもおすすめしたいのが「カラーストーン」なんだとか!
カラーストーンは取れる量が非常に少ないため希少価値が高く、本当の宝石好きに愛されていると言います。
ここ10年で約2,200%も値上がりしたというおすすめの世界三大カラーストーンをご紹介しましょう。
タンザナイト
この投稿をInstagramで見る
タンザニアのメレラニ鉱山でした取れず、発見されてから50年しか経っていないタンザナイトはダイアモンドの1000倍の希少価値があるのだとか。
タンザナイトの名前の由来は「タンザニアの夜」で、夜空のような深い青紫色がとても綺麗です。
青紫色が濃いほど価値が上がるとか。
マツコの知らない世界の番組内で紹介していたタンザナイトは53カラットで1,500万円していました。
パライバトルマリン
この投稿をInstagramで見る
1980年代にブラジル・パライバ州で発見されて、なんと1年で全てを採掘し終えてしまったというとても希少な石がパライバトルマリンです。
青と緑を両方兼ね備えているパライバトルマリンは、マツコも「この石を見てから他の宝石が色褪せた」んだとか。
カピル・ミタルも「宝石の王様!」と大絶賛。
現在はブラジル・パライバ州の隣国でごく少量だけ採掘されており、番組で紹介していたは27カラットのパライバトルマリンは1,700万円、4.434カラットのパライバトルマリン指輪は1,300万円でした。
アレキサンドライト
この投稿をInstagramで見る
1830年代にロシアの鉱山で発見されてひと月にほんの十数カラットしか採掘されず、採掘されても1カラットにも満たないものが多いというアレキサンドライト。
アレキサンドライトは光によって色が変化する「変色効果」があり、日光や蛍光灯の眼下で見ると「紫色や茶色、緑色」、白熱灯やブルーライトなどの紫外線を多く含む光の眼科では「赤色」に見えるとか!
番組で紹介していたアレキサンドライトは3カラットで値段2,000万円で、1カラットで1,000万円以上の価値がつくことが多いそうです。
テレビ初公開!誰にも見せたくない激レアな宝石とは?
この投稿をInstagramで見る
宝石商カピル・ミタルが長い年月をかけて見つけた誰にも見せたくないと言っていた宝石がマスグラバイト。
1967年にオーストラリアのマスグレイブ山脈で発見された非常に希少価値の高い石です。
番組に出ていたマスグラバイトは透き通ってた青みがかった石で1.5カラットほどで700万円でした。
1.5カラットでも世界でみても数ピース、日本でも20ピースしかない貴重な代物なんだとか!
まとめ
この投稿をInstagramで見る
9月17日の宝石の世界では、「テレビで初めてかもしれない超高額な幻の宝石」が登場するそうです。
カピル・ミタルがどんな宝石を紹介してくれるのか!今から楽しみですね!
ちなみにマツコの知らない世界の放送終了後や公式HPでも「見放題!独占配信中」とParavi推しで宣伝しています。
TBS・テレビ東京・WOWOWの3社が提携した動画配信サービスであるParaviは、月額1,017円(税込)で観れて初回登録でまずは2週間無料になっています。
もちろん無料期間中でもマツコの知らない世界が見れるようになっているし、有料になる前に解約しても料金はかかりません。
Paraviでは過去の動画や見逃してしまった動画を公式で安心に見れて、月額料金内でほとんどのコンテンツを見る事ができます。
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓