6/29(土)の「もみ消して冬 2019夏 ~夏でも寒くて死にそうです~」を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
連ドラ「もみ消して冬」は2018年1月期の日テレ土曜ドラマ枠で放送され、10時からという枠ながら視聴率9.8%と大人気のホームコメディで、その後の展開が気にされていました。
それではドラマ「もみ消して冬」のストーリーや、連ドラの視聴方法などをおさらいしていきましょう!
なにこれwww #もみ消して冬 pic.twitter.com/bZqGiF7xjI
— すけ (@ryosuke_mo59) 2019年5月18日
はぁぁぁーーーー秀作さん
めちゃくちゃ楽しみだよー!!!!!#もみ冬 #もみ夏 #もみ消して冬 #山田涼介 pic.twitter.com/D7TVJohHl6— Ma (@ryo0509_m) 2019年6月17日
この記事で伝えたいこと
「もみ冬チャンネル」にSP版のヒントが?
「久々にこの北沢家に戻ってきたり、あのお馴染みの音楽(火曜サスペンス劇場のBGM)がかかる、重要なシーンの撮影もあったりして、一気に秀作モードになりますね」
「1年前より成長した姿を見せつつも、変わらない北沢秀作を皆様に見せられたらなと思います」
こんなふうに語っている、主演の山田涼介(Hey!Say!JUMP)。
そんな山田涼介も出演する「もみ冬ちゃんねる」が、日テレ公式YouTube上に開設されたのはご存知でしょうか?
スペシャルドラマ放送当日まで、毎週土曜日正午に、出演者たちの動画が配信されているのですが、仲の良い3人兄弟風の絡みや、演じての感想の他に、スペシャルドラマのネタも少しづつ披露されています。
父・泰蔵(中村梅雀)の著書に関するゴーストライター疑惑など、面白いネタがちりばめられているので、“もみ冬”ファン必見です!
連ドラ「もみ消して冬」の視聴方法とおさらい
「もみ消して冬」連ドラの配信はHulu、Tverで!
Huluで一挙配信
2018年1月期の「もみ消して冬」全10話は、現在Huluにて一挙配信中です。
スペシャルドラマの時点で、主人公の北沢家はいろいろとセレブらしからぬ問題を抱えているのですが、それについては先の10話を見ないと共感できませんので、是非試聴をオススメしたいです。
しかしHuluは有料・・・と思いきや、今ならHuluは初回登録で2週間の無料お試しトライアルがあります!
もちろん「もみ消して冬」を見逃した方は全話見逃し配信もされてます!
今すぐ視聴したい方はこちらからお試し登録して楽しんでみてください↓
Tverで期間限定配信
民放公式テレビポータル・TVerで「もみ消して冬」が期間限定配信されています。
6/20現在では、第10話まで全話を6月29日20:59まで配信しているとのこと。
TVerはスマホにアプリをインストールするだけ、登録無料ですので、期間中急いで視聴できる人にはおススメです。
「もみ消して冬」の簡単おさらい
この投稿をInstagramで見る
北沢秀作(25歳):山田涼介
東大卒、警視庁刑事部刑事総務課のエリート(だった)。北沢家の不祥事隠しの違法行為を自供し、半年の拘留後裁判で執行猶予に。
父・北沢泰蔵(63歳):中村梅雀
教育者、私立中高の学園長だった。生徒の母親との不倫隠しで秀作を酷使した。秀作には冷たいが愛情はある。
兄・北沢博文(38歳):小澤征悦
外科医、女たらし。出世に絡んで秀作に違法行為をさせたが裏目に出っぱなし。ほとぼりを冷ますために渡米。
姉・北沢知晶(27歳):波留
弁護士、秀作にはドS。恋人問題では秀作も気をもむ。執事見習の楠木(千葉雄大)を好きだったことがある。
警視庁での秀作の後輩・尾関光希(小瀧望)に惚れられているが、スルーしている。
実は、連ドラの後半で「秀作は北沢家の血筋ではない」という事実が判明するのですが、家族・本人共にその事態を乗り越えて、秀作は北沢家に戻ってきます。
セレブで優秀で身勝手な北沢家の家風に対する違和感よりも、馴染んでいた家族を愛する気持ちの方が勝った秀作。
秀作は父を守るために探偵事務所への侵入を試み、北沢家の実子であった吉田邦夫(加藤諒)を守るために、逮捕されるのですね。
エンディングでは姉・知晶の尽力で、執行猶予付きの自由の身となった秀作が、恋していた元部下の池江里子(恒松祐里)に受け入れられ、ダンスしています。
「もみ消して冬」スペシャル版ネタバレ
この投稿をInstagramで見る
“夏でも寒くて死にそうです”という見事な副題のスペシャル版は、連ドラのおよそ1年後からストーリーが始まります。
ネットニュースなどから集めたネタバレをまとめてみました。
執事たち小岩井(浅野和之)・楠木(千葉雄大)も戻り、一見もとの北沢家のようですが、傷ひとつないセレブ、というわけにはいかない様子です。
この投稿をInstagramで見る
・秀作はパティシエとしての就職活動が失敗続きで、恋人・里子の父親(西村まさ彦)に否定される。さらに泰蔵に原稿書きを強要され、博文が導入したAIサユリに頼ってしまう。
・知晶は弁護士としての地位は取り戻したものの婚活が上手くいかず、怪し気な結婚相談所にはまってしまう。
・博文はAIを取り入れた術式を引っ提げて意気揚々と帰国。しかしAIを北沢家にも取り入れてトラブルを起こす。
・泰蔵は教育者改め作家として大成功を収めるが、誇張からウソがばれ、ゴーストライター(北村有起哉)も現れてピンチに。秀作がもみ消すのか否か…。
何だか秀作だけが貧乏くじを引いている様子ですね。
秀作の遺伝子上の親・吉田家はケーキ屋という設定があり、周作はそちらで身を立てようとするのですが、失敗続きです。
あげくにまたもや北沢家のしりぬぐいがまわってきます。
「もう、もみ消したくありません」と予告で嘆いている気持ちがよくわかります。
ちなみに秀作が恋するまでに頼ってしまうAIを演じるのは、声優・花澤香菜です。
こちらも注目が集まっていますね。
秀作が恋💘に落ちる⁈《#AIサユリ》の声を 人気No. 1声優の #花澤香菜 さんが演じます✨
《AIサユリ》がどんな話し方なのか?スタッフも想像出来ず不安がありましたが、花澤さんの声を聞いた瞬間、その説得力にみんな感動✨✨
コメントはこちら🔻https://t.co/ygoQKRI43h#もみ冬#もみ夏 pic.twitter.com/6EMKLx2443— 【公式】もみ消して冬 2019夏 6/29(土)よる9時放送! (@momikesi_ntv) 2019年6月15日
AIサユリにスランプから抜け出す方法を聞く山田さん
困り顔もいいのぉ~🎵AIサユリ役で声の出演をする花澤香菜さんは主演を務める山田の印象について
「なんて整った素敵なお顔なんだろうとずっと思ってました」わかる!!!
それな!!!#山田涼介 #もみ消して冬 #もみ冬 pic.twitter.com/2sJc8AKXP4— るりるり🧹 (@ruriruri_622) 2019年6月16日
まとめ
「もみ消して冬」スペシャルはゲストも加えて相変わらずコミカルな展開で、土曜の夜を盛り上げてくれそうですね!
可愛い系イケメンの山田涼介が、理不尽に愉快にいじられるのを見れるのも、このドラマならではです。
そんなHey! Say! JUMP・山田涼介ですが、7月開始のドラマ「セミオトコ」(金曜・テレビ朝日系)では、何と人間の姿を得たセミを演じるということで話題になっています。
ジャニーズアイドルながら、どこまで役柄の幅を広げるんだろうと、こちらも楽しみです。
「もみ消して冬 2019夏 ~夏でも寒くて死にそうです~」は6月29日、土曜夜9時からの放送です!
★★山田涼介くん★★
「もみ消して冬 2019夏」
クランクアップお疲れ様でした✨✨✨✨✨ pic.twitter.com/tObNyASJEK
— ★★A-ri★★ (@a_ritan15) 2019年6月20日
今ならHuluは初回登録で2週間の無料お試しトライアルがあります!
もちろん「もみ消して冬」を見逃した方は全話見逃し配信もされてます!
今すぐ視聴したい方はこちらからお試し登録して楽しんでみてください↓