ついに始まりました「凪のお暇」は大人気マンガ原作のドラマ化ということで話題を集めていましたが初回1話の視聴率はどうだったのでしょうか。
前評判は決して高くなかったですが、黒木華さんを始め、高橋一生さんや中村倫也さんの演技に絶賛の声が挙がってますね!
気になる初回視聴率はまた分かり次第UPしますね。
→視聴率出ました!10.3%!なかなかの好発進ですね!次回も期待しましょう!
ちなみに凪のお暇を見逃した方はParaviで見逃し配信されます!
今なら登録月の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録して凪のお暇を楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓


凪のお暇1話の感想・評価は?
このシーンは慎二のもろさとか可愛さとか愛しさと切なさと心強さ的な物語の重要な部分でもあり高橋一生の腕の素晴らしさと血管と色気とかもう色気ありがとうございますありがとうございます#凪のお暇 #高橋一生 pic.twitter.com/qb4YIgW7ey
— おかゆ@(も・ω・も) (@momo25x25) 2019年7月19日
こんなに高橋一生こっち来んなと思ったことはない#凪のお暇#慎二やべぇ pic.twitter.com/SElexoK51P
— ぽんず(凪を守り隊) (@tkhs_pnz) 2019年7月19日
ごちそうさまのハグ?????そんな話聞いた事ねぇぞ?????は?????そして「おやすみ」?????これは凪ちゃんじゃんなくても腰抜けますよ?????ちょっとゴンさん説明して?????#中村倫也 #凪のお暇 #ゴンもやべぇ pic.twitter.com/cjUVXnKokQ
— まるぼろ(シナプス🦉) (@amesupi1224) 2019年7月19日
武田真治がこんなカッコでスタイリッシュ細マッチョオカマになってサイコパス高橋一生を慰めるとかそれだけで60分いけるんじゃないの?#凪のお暇 pic.twitter.com/jRtNzKmQJv
— るーらー (@DAN_KURO_) 2019年7月19日
たしかに家賃3万で隣に中村倫也いるならもう実質タダみたいなもんだわ #凪のお暇
— nana (@__npi__) 2019年7月19日
私は高橋一生さんが大好きなんですが(告白)ただ最近の役は「?」ってなることが多くて…
あの、「笑ってるんだけど笑ってなくてでも怒ってて泣いてる」みたいな狂った演技が彼の持ち味だと思うので、それを存分に活かしてくれる今回の役は最高に気持ちいいです。#凪のお暇— さとひ(渡辺裕子) (@satohi11) 2019年7月19日
黒木華ちゃん高橋一生くん中村倫也くん、漫画のイメージからはみんな外れてると思うんだ。でも、実写化するならこれなんだよ! っていう作り手側の強い意志と、そして実際それがハマるっていう奇跡のキャスティングだなあ #凪のお暇
— しみず さるひこ天狗 (@bub_shimizu) 2019年7月19日
ゴーヤくれるお隣さん😂ゴンやばい😍#凪のお暇 #中村倫也 pic.twitter.com/FOmrvb4E31
— 🌸るな🌸 (@ruuuunaa00) 2019年7月19日
慎二やばい。。これは撮影現場の女子スタッフさんがドン引きするのも分かる。。笑#凪のお暇 #慎二やべぇ #高橋一生 pic.twitter.com/WMnm4oT6fa
— 🌸るな🌸 (@ruuuunaa00) 2019年7月19日
思い出してみんな!ドクズと蔑まれたこの顔が!
これが!営業部のエース、相手が求めるものを瞬時に汲み取り自分のペースに巻き込む変幻自在の男が!!
一生守りたいと願った彼女を傷つけた自分自身に凍りつき動けなくなる様ですよ!
不憫通りこして、不器用すぎて、やっぱり #慎二やべぇ!#凪のお暇 pic.twitter.com/Rd5kVh4Rpm— かかまつ (@kakamatsukk) 2019年7月19日
#凪のお暇
第1回こんなに見せ場があって良いのでしょうか?キャストも魅力的だし主題歌「リブート」が流れるタイミングもグッと来ました〜凪の行動力、少し羨ましくもなる金曜の夜、、、♪ぜんぶ捨てちゃえ #リブート— miwaスタッフ【公式】 (@miwastaff) 2019年7月19日
原作に一番忠実なの、スーパーのレジの女だったんじゃない #凪のお暇 pic.twitter.com/EIKZEzXBZI
— ごみちゃん (@monsiro_parfait) 2019年7月19日
いや半年前とのギャップに拍手喝采( ; ; )#凪のお暇 #初めて恋をした日に読む話 pic.twitter.com/BMSg7EPWov
— kanzaki (@55qucSH8OefMUG4) 2019年7月19日
1時間あっという間だったよ、なんだいなんだいこのドラマは。息苦しいだけかと思ったのにボロアパートに越したらすぅーーーーっと空気が通って。その後の慎二のクソな言動とゴンさんのヤバい挙動。面白かった #凪のお暇
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年7月19日
やっぱり色気のある細身だけどパワー系モラハラ男を演じさせるなら高橋一生の横に出るものはいない#凪のお暇
— 焼きプリン (@yakipuddingchan) 2019年7月19日
いやもう賛否両論あるのは知ってるよ
でもこのサイコパス感
本当は自分がもろいから
“お前は絶対に変わらない”
って凪に呪いかけるの高橋一生じゃなきゃ再現無理#凪のお暇 pic.twitter.com/Euq5VVYCBB
— おかゆ@(も・ω・も) (@momo25x25) 2019年7月19日
展開がほんと早すぎて(テンポいい!)
・凪ちゃんかわいい
・慎二やべぇ
・凪ちゃん守りたい
・慎二やべぇ
・こんなやつら職場にいる
・凪ちゃん守りたい
・豆苗は悪くない
・慎二が怖い
・そして慎二が怖い
って思ってる間にゴンのお隣にきた凪ちゃんを観てるわし 体感が秒#凪のお暇#慎二やべぇ— あやと (@1ayato1) 2019年7月19日
#凪のお暇
高橋一生、中村倫也の仕上がりの素晴らしさ。漫画の世界を生きた人間に立体化する力は、きのう何食べた?の内野聖陽、西島秀俊と並ぶ勢い。
凪には黒木華もいるから最強だ。— 木俣冬 (@kamitonami) 2019年7月19日
やばい。原作のぶっちぎりの面白さ、黒木高橋中村の共演、それによって自分の中のハードルを上げすぎて万が一面白くなかったらどうしようと思ってけど全くの杞憂!面白い、すごく面白い。原作の空気を大切にした脚本、テンポ、役者たちの芝居、どれも素晴らしい!!!#凪のお暇
— よく喋るOL (@ku_neru_shabel) 2019年7月19日
すばらしい、大拍手!
もう隅から隅まで、脚本も演出も役者さんもセットも小道具も音楽も、すべてがすばらしかった!
わー、金曜の夜の楽しみができたよー!#凪のお暇— さとひ(渡辺裕子) (@satohi11) 2019年7月19日
1話からレギュラーメンバーが出るようにちゃんと再構成され、漫画で描かれなかった部分が補足され、演技が上手い人ばっかり出てくるので漫画の実写化として100点なんだけど高橋一生が原作の500倍ぐらい腹立つわ〜〜と思ったらラストで慎二のかわいい部分ちゃんと入れてきた! #凪のお暇 #慎二やべぇ
— 松本 (@matsushin1978) 2019年7月19日
「凪のお暇」はエレガンスイブで1話読んだ時点で「こりゃドラマ化するよ」って周りに言ってたんだけど、下手したら「空気読む・読まない」の部分だけ強調されたりして、変な流行語とか無理やり作ろうとする感じの糞ドラマになる可能性もあるよなーとも思ってました、でもこれは最高、参った #凪のお暇
— 松本 (@matsushin1978) 2019年7月19日
原作だと最初に慎二がクソだと思わせておいて、あとの話で「かわいいとこもあるじゃん」って思わせるのがいいんだけど、ドラマでそれやると普通に高橋一生が嫌いになって見なくなるもんね、テレビの人えらいわ。あとは後半オリジナル展開になるはずなのでそこをちゃんとやってくれ #凪のお暇
— 松本 (@matsushin1978) 2019年7月19日
凪のお暇は凪を「周りより繊細で優しくて賢く正しい完全な被害者」として描くんじゃなくて、凪も凪で性格とかに問題あるで、て作中指摘されるのが良いところだからドラマでもそこらへんをちゃんと描いて欲しい
— お肉おいしい@6/7本発売 (@029_umai) 2019年7月19日
私なるたるって漫画が好きで「わたしの目は被害者の目、わたしの手は加害者の手」てサブタイトルが好きなんだ…。心に刻みてえ言葉
— お肉おいしい@6/7本発売 (@029_umai) 2019年7月19日
慎二もゴンもやべぇんだけどキャスティングやら演出やら原作のシーンやセリフのチョイスやら間の取り方やらBGMやら……1番やべえのは作り手の方々なんだなあ……ほんといいとこ取り……金曜日22時っていうタイミングも……視点が視聴者なんだよなあ……TLの誰か携わってる???#凪のお暇
— ゆ り こ (@_____it_____r) 2019年7月19日
慎二にもキツいと思うんだ。健気にボクのことを好きなんだと思ってた彼女がいて、その健気さの象徴であるサラサラの髪を愛でていたのに「皆に人気のある男と結婚すれば、同僚を見返せると思って我慢してた」って言われて修復不可能。#凪のお暇
— いりこR (@katsuoda_k) 2019年7月19日
原作少し読んだけど、やっぱ慎二は高橋一生だわ。年齢が~、みたいなのはもちろんだけど、そんなものを軽く越えてくる高橋一生の芝居。笑顔が少し残った顔とか張り付いた笑顔とか血管とか血管とか血管(ry……#凪のお暇 #慎二やべぇ pic.twitter.com/EygutYpciB
— そうみ (@_youaresoloved_) 2019年7月19日
同僚OLたちとのカーストの最下層で、SNSや会社で空気を読むことに生きづらさを覚える凪の対として、一見ただのクソ野郎の慎二が、社会における「男らしさ」に縛られて、ホモソの中で空気を読む苦しみ(独りよがりだけど)を提示するのズルい。それ見せられちゃったら、もう責められないじゃん。#凪のお暇
— おなか (@HNamachiri) 2019年7月19日
凪も、慎二も、既存の「正しさ」「普通」「らしさ」に縛られて、身動きが取れなくなっているんだよなあ。そこに、今のところ、色んなものから自由になっているように見えるゴンを持ってきているのも上手い。#凪のお暇
— おなか (@HNamachiri) 2019年7月19日
次週も楽しみに放送を待ちましょう!
ちなみに凪のお暇を見逃した方はParaviで見逃し配信されます!
今なら登録月の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録して凪のお暇を楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓

