いよいよ4月1日から、連続テレビ小説「なつぞら」が始まります。
北海道の大自然の中で大らかに育った少女がアニメーターを目指すというストーリーです。
放送開始にあたって、まずは十勝編のキャストを見なおしていきましょう。
たくさんの見ごたえのある子役たちが活躍するんですよ!
ちなみに「なつぞら」はU-NEXTで見逃し配信されています!
ここから31日間無料トライアルに申し込むとU-NEXTポイントが1000円分無償で提供され、NHKオンデマンド・見放題パック(972円相当)を最大1ヶ月間お試し体験できます。
もちろん、朝ドラ「なつぞら」の過去放送分も見ることができます!!
ぜひこの機会にU-NEXTに加入して「なつぞら」を楽しみましょう!

この記事で伝えたいこと
「なつぞら」第1週めで、なつが養女になる柴田家の人々
奥原なつは9歳の時、昭和21年、亡き父の戦友だった柴田剛男に連れられて十勝にやってきます。
酪農家のガンコじいさん・泰樹に邪険にされながらも必死に牧場の仕事に馴染んでいく一方、地元の子供達との交流で、次第に絵が好きになっていく姿が描かれる予定です。
「まんぷく」には見られなかった、子役パートがしっかり描かれる見込みの「なつぞら」の第1週め。
「半分、青い。」などのパターンだと、さわりだけ広瀬すず達が出てきて、ストーリー上は子役が活躍する、というパターンが考えられますね。
そうすると、第1週目のストーリーを支えるのは、柴田家を中心とした大人たちということになります。
柴田牧場は、次のようなメンバーです。
【柴田牧場の大人たち】
柴田泰樹(草刈正雄):「柴田牧場」のオーナー
柴田富士子(松嶋菜々子):なつの育ての母、泰樹の娘
柴田剛男(藤木直人):なつの父の戦友で育ての父、婿養子
戸村悠吉(小林隆):「柴田牧場」の従業員、頼りになる泰樹の右腕
戸村菊介(音尾琢真):悠吉の息子、ユーモアの人
豪華なメンバーですね!
草刈正雄は「なつぞら」など、藤木直人は「あすか」、そして松嶋菜々子は「ひまわり」の主演・のぞみ役と、朝ドラの経験もバッチリです。
藤木直人さんは、ヒロインの育てのお父さん役。丸いメガネとすてきな笑顔がチャームポイント。#朝ドラ #なつぞら #藤木直人 pic.twitter.com/XpQ0vpZfg4
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年1月28日
日光浴をしながら出番を待つ草刈正雄さん。ここは草刈さんのお気に入りの場所!#朝ドラ #なつぞら #草刈正雄 pic.twitter.com/xrQ7OpUg9U
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年1月23日
4月から始まる広瀬すずさん主演の連続テレビ小説「なつぞら」を楽しみにしています。目的は広瀬すずさんではありません。松嶋菜々子さんです。 pic.twitter.com/bFXB2ItgOC
— 春の私 (@unoPwE7FhCfREWc) 2019年3月23日
ビジュアルから見て、草刈正雄の泰樹は大河ドラマの「真田丸」時の真田昌幸に寄っていると、もっぱらの評判です。
なつに対しては辛くあたることになっていますが、がんばる子にはすぐに甘々になりそうなイメージを感じますね。
剛男役の藤木直人は最近「イノセンス 冤罪弁護士」で、被害者遺族の科学者という重い役を演じましたが、朝ドラでは戦友を悼む役になります。
富士子役の松嶋菜々子は「誘拐法廷~セブンデイズ~」で弁護士を演じて以来の母親役ですが、4人の子持ちは初めてですね。
華奢なイメージなのにどんな肝っ玉母ちゃんになるのか、楽しみです。
なつぞらも楽しみ✨
藤木直人さんと松嶋菜々子さんが夫婦で草刈正雄さんがおじいちゃんって、美形家族過ぎるwww
— るー🌈🌈 (@Prince_Dino_51) 2019年3月20日
藤木直人と松嶋菜々子が夫婦って強すぎるな #なつぞら
— ドラマが生きがいのささりこ (@sasariko_21) 2019年3月20日
「なつぞら」を支える子役はベテランそろい
なつぞら子役多過ぎ~! pic.twitter.com/bjwkw91dOZ
— ましゅまろん (@cLEesQdZvsEoy1v) 2019年3月20日
総勢10名の子役たち
「なつぞら」の大人の配役と、子役を並べて表にしてみました。
よく見るとなかなかスゴイ顔ぶれであることがわかります。
役名(俳優) | 子役 | 役柄 |
奥原 なつ (広瀬すず) |
粟野咲莉 | ヒロイン。 十勝の柴田家に、世話になる |
奥原 咲太郎 (岡田将生) |
渡邉蒼 | なつの兄。 施設に入ったが、行方不明に |
奥原 千遥 | 田中乃愛 | なつの妹。奥原の親戚へ |
柴田 照男 (清原翔) |
岡島遼太郎 | 剛男の長男、なつが好きになる |
柴田 夕見子 (福地桃子) |
荒川梨杏 | 剛男の長女、なつより年上 |
柴田 明美 (平尾菜々花) |
吉田萌果 | 剛男の次女 |
小畑 雪次郎 (山田裕貴) |
吉成翔太郎 | 「雪月」の息子、なつの幼なじみ |
山田 天陽 (吉沢亮) |
荒井雄斗 | 貧しいが絵が好きな少年、なつの友人 |
山田 陽平 (犬飼貴丈) |
市村涼風 | 天陽の兄。のちに上京する |
佐々岡 信哉 (工藤阿須加) |
三谷麟太郎 | 東京で生き別れたなつの幼なじみ、のち再会? |
気になる子役さんをピックアップしていきますね!
粟野咲莉(あわの さり)
今日は『なつぞら』の第1週完成試写会でした。
ヒロイン・なつ役の広瀬すずさんと、なつの子供時代を演じる粟野咲莉ちゃんが会見に出席。広瀬さんが「ツルツル〜」と咲莉ちゃんのほっぺをグリグリしていました♪#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #粟野咲莉#なつと子なつ pic.twitter.com/heUu6TAkXH— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年3月6日
なつは、9歳で十勝に行くわけですが、粟野咲莉自身は現在8歳。
朝ドラは2度目の出演なんですね。
2016年の「べっぴんさん」でヒロインすみれの娘役、さくらの幼少期を演じました。
父親が不在だったり、母親が仕事に懸命で、いろいろな大人に面倒を見られる複雑な環境の役柄でしたが、物おじせず可愛い表情を見せていました。
今回「なつぞら」では、新しい家族と馴染めなかったり、将来の夢につながる出会いがあったりと、演技面でも重要なシーンがありますね。
オーディションで200人以上の中から選ばれたという粟野咲莉。
撮影中納得がいかないと「もう1回やらせてほしい」と自分から監督に申し出るなど、既にプロ意識が高いとのことです。
粟野咲莉はジョビィキッズという芸能事務所に所属しています。
ここの看板タレントといえば何といっても、「まんぷく」のナレーションを担当した芦田愛菜です。
粟野咲莉も「目指せ芦田愛菜!」ということで頑張っているんですね。
事務所公式:http://www.jobbykids.jp/talent/粟野咲莉/
渡邉蒼(わたなべ あお)
お知らせです!
ご存知の方もいると思いますが、
4月1日(月)からスタートする #NHK連続テレビ小説 「#なつぞら」に出演します!
僕は主人公奥原なつの兄、咲太郎の幼少期を演じさせていただき、初めての事にも挑戦しています!
ぜひご覧ください!https://t.co/5WB9ocI3qD#NHK #朝ドラ #第100回 pic.twitter.com/XINWVUSPCV— 渡邉蒼(あお) (@aowatanabe1014) 2019年3月26日
渡邉蒼は、なつの兄・咲太郎を演じます。
なつの3人兄妹は東京で離れ離れになるのですが、咲太郎とはのちに再会するので、回想シーンなど要の時に何度も登場しそうですね。
渡邉蒼の出世作といえば、何といっても「西郷どん」での隆盛の少年時代の役です。
上士の子供とのアツレキで刀傷を負うまでの短い出演でしたが、カラッとした兄貴分の演技がカッコよかったです。
また、オープニング映像で年間通じて登場していたので、印象も強かったですね。
渡邉蒼は、最近多くのスペシャルドラマにも登場しています。
疑惑(テレビ朝日):白河宗治、祖父が殺されたと疑う役
詐欺の子(NHK総合):
三浦和人、詐欺グループの「受け子」として逮捕される役
僕が笑うと(関西テレビ):
鈴木浩太、養子として主人公鈴木重三郎の長男になる役
どの役柄でも少年らしい苦悩を見せる、いい演技をしています!
事務所公式:http://www.ygfamily.jp/actors_watanabeao.html
荒井雄斗(あらい たけと)
山田天陽役の荒井雄斗は12歳。
荒井雄斗は子役の中でも出演作の多さがピカイチなんですね。
朝ドラ出演も「まれ」、「とと姉ちゃん」に次ぐ3回目。
特に“大河ドラマ三連覇”(通算は4作品)は、大人もビックリの頻度です!
・大河ドラマ「いだてん」 美濃部孝蔵 少年
・「西郷どん」 西郷吉二郎 少年
・「おんな城主 直虎」 小野亥之助 少年
・「軍師官兵衛」 黒田熊之助 幼少期
#いだてん【荒井雄斗】11歳の頃の美濃部孝蔵を演じるのは 荒井雄斗(あらいたけと)くん。#おんな城主直虎 では、子供時代の万福の相棒・亥之助、#とと姉ちゃん では 星野武蔵の長男・大樹(だいき)くんを演じました。#まれ ではクリスマスケーキを買いに来る客としてワンシーンのみ出演してました。 pic.twitter.com/f3Jo5CDXjN
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年1月13日
それだけ演技も良く、笑顔も素敵なので、オーディションに合格するのですね!
少年期の山田天陽は、十勝に引っ越して寂しい気持ちの奥原なつに絵の楽しさを伝える、重要な役柄になります。
事務所公式:http://www.office-m-web.com/talent.html
まとめ
朝ドラ「なつぞら」の第1週を盛り上げてくれる俳優を、子役を中心にまとめてみました。
「まんぷく」や「ひよっこ」などと違って幼少期から始まる朝ドラは、つかみの子役たちの魅力が視聴者に響くかが勝負ですよね。
さすが100回目の朝ドラ、広瀬すずの幼少期役の粟野咲莉をはじめ、子役も「ベテラン」の顔ぶれがそろっています。
「なつぞら」の開始が楽しみです!
休憩中の藤木直人さんと子役3人のオフショットをいただきました!#朝ドラ #なつぞら #藤木直人 #粟野咲莉 #荒川梨杏 #岡島遼太郎 pic.twitter.com/sQsMl7L9A3
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年2月22日
ちなみに「なつぞら」はU-NEXTで見逃し配信される予定です!
ここから31日間無料トライアルに申し込むとU-NEXTポイントが1000円分無償で提供され、NHKオンデマンド・見放題パック(972円相当)を最大1ヶ月間お試し体験できます。
もちろん、朝ドラ「なつぞら」の過去放送分も見ることができます!!
ぜひこの機会にU-NEXTに加入して「なつぞら」を楽しみましょう!