NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』が今、話題になっています。
2020年4月より放送の各局のドラマが軒並み放送延期になっているのは、すべて、新型コロナウイルスの影響!
あのドラマも、このドラマも、収録が出来ず、やむなく放送延期の状況に陥っています。
そんな中で、NHKがやってくれました!『今だから、新作ドラマ作ってみました』は、なんと!テレワークでドラマを収録!?そんなドラマが出来るなんてと今、話題中です。
深夜の放送なので見逃してしまった!という方のために見逃し動画の視聴方法や一体、NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』ってどんなドラマ?
見どころは?出演者は?と、気になることをご紹介していきます。
この記事で伝えたいこと
見逃し動画配信の視聴方法は?
NHKテレワークドラマ「今だから、新作ドラマ作ってみました」の見逃し動画配信が行われるかどうかは、まだ発表になっていません(5月4日放送前現在)
しかし放送があるとするなら、U-NEXTで見逃し配信される可能性が高いです!
ここから31日間無料トライアルに申し込むとU-NEXTポイントが1000円分無償で提供され、NHKオンデマンド・見放題パック(972円相当)を最大1ヶ月間お試し体験できます。
もちろん、NHKで放送されたのたくさん人気作品を見ることができます!!
そのほかにも映画やドラマ作品が見放題の作品もたくさんあります。
ぜひこの機会にU-NEXTに加入してを楽しみましょう!
テレワークドラマ・NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』とは?

新型コロナウイルスの感染対策として、日本では政府から出されている外出自粛の流れで、テレビ業界もドラマは撮影注意で放送が出来ずに再放送などを流している状態が続いています。
当初、内閣府の発表で外出自粛は5月6日までとされていますが、5月3日の現時点では、正式な発表はまだされていませんが、おそらく、外出自粛の期間がもっと伸びるだろうといわれています。
そんな中で、NHKが斬新なドラマを放送すると話題になっているのが『今だから、新作ドラマ作ってみました』なんです。
「今だから、新作ドラマ作ってみました」
■第1夜「心はホノルル、彼にはピーナツバター」
5月4日(月)夜11:40-0:10
■第2夜「さよならMyWay!!!」
5月5日(火)夜11:15-11:45
■第3夜「転・コウ・生」
5月8日(金)夜11:40-0:10
NHK総合にて放送
ドラマをテレワークで!?とドラマの中では意表を突く発案!NHKやってくれました!という感じです。
すでにこれまで、新型コロナウイルスの影響で、テレビ番組収録や放送について変化も出来ていますね。
生放送のバラエティ番組では、スタジオ出演するはずのタレントさん達が、自宅などからの出演でテレワークとなっています。
テレワークドラマ・NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』の3つの見どころ
【今だから、新作ドラマ作ってみました】#テレワークドラマ 出演者の皆さんをご紹介❗
第1夜 5月4日(月)
満島真之介 × 前田亜季第2夜 5月5日(火)
小日向文世 × 竹下景子第3夜 5月8日(金)
柴咲コウ × ムロツヨシ × 高橋一生#今だから新作ドラマ作ってみましたhttps://t.co/Lj9crf7UmF pic.twitter.com/0QFdh8aZf4— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2020年4月27日
テレビドラマとしては初めの試みになる、テレワークドラマ・NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』の見どころを見てみましょう。
見どころ1.豪華脚本家の新作テレワークドラマ
テレワークドラマ・NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』では、脚本家の方々もこれまで人気の作品を手掛けた脚本家たちとしても話題になっています。
■1夜:矢島弘一「心はホノルル、彼にはピーナツバター」
・テレビドラマ代表作
「毒島ゆり子のせきらら日記(2016・TBS)」
「コウノドリ(第2シリーズ)(2017年TBS)」
「女子高生の無駄づかい(2020年1月テレビ朝日)」
■2夜:池谷雅夫(イケタニマサオ)「さよならMyWay!!!」
・テレビドラマ代表作
「ねこタクシー」(2010)
「三代目明智小五郎」(2010 毎日放送 TBS)
特集ドラマ「お葬式で会いましょう」(2014 NHK)
■3夜:森下佳子「転・コウ・生」
・テレビドラマ代表作
「世界の中心で、愛をさけぶ」(2004 TBS)
「白夜行」(2006 TBS)
「JIN-仁-」(2009,2010 TBS)
「天皇の料理番」(2015 TBS)
普段、脚本を意識せずにドラマを見ている方も、ドラマのタイトルを見て、「あ!このドラマ見てた!」「知ってる!」という方も少なくないのではないでしょうか。
今回のNHKのテレワークドラマ『今だから、新作ドラマ作ってみました』では、そんな脚本家も意識して、どんなドラマに仕上がっているかを見ていくのもいいですね。
見どころ2.テレワークドラマの豪華キャスト陣

『今だから、新作ドラマ作ってみました』が、テレワークドラマだからと言え、出演するキャスト陣も豪華!
■1夜:「心はホノルル、彼にはピーナツバター」
【出演】満島真之介×前田亜季
■2夜:「さよならMyWay!!!」
【出演】小日向文世×竹下景子
■3夜:「転・コウ・生」
【出演】柴咲コウ×ムロツヨシ×高橋一生
だからこそ、本格的ドラマで楽しめるというのも見どころです。
また、そんな誰もが知っている俳優陣が、テレワーク・リモートドラマではどんな演技を見せてくれるかも見どころですね。
見どころ3.テレワークで「垣間見える私生活」?

第3夜「転・コウ・生」に出演の柴咲コウのメッセージには『演者である我々の珍妙なやりとりと、垣間見える私生活をお楽しみください」とあります。
それぞれの出演者がどこから登場するのか?その場所は?背景は?など想像力を膨らませながら、ドラマに見入ってしまいそうですね。
柴咲コウさんが言って得いる様に「私生活」がすこ~しでも、目に出来るのでしょうか?期待してしまいます。
テレワークドラマ・NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』の3夜放送の内容
『今だから、新作ドラマ作ってみました』1夜

■1夜:「心はホノルル、彼にはピーナツバター」
■出演:満島真之介×前田亜季
・放送日:5月4日(月)
・放送時間: よる11時40分から翌 午前0時10分
(一部地域は別)
【あらすじ】
婚約中の神林五郎(満島真之介)と森本千明(前田亜季)。
五郎の転勤のため目下遠距離恋愛中だ。折しもこの春予定していた人生最大のイベント、ハワイでの結婚式は開催が中止に。
うまく事が運ばないイライラと会えない寂しさ…。そんな思いを抱えながらも唯一の連絡手段となったビデオチャットで今日も二人のラブラブトークが始まる。
ところが些細な行き違いから二人の隔たりが露わとなってまさかの破局にまで発展!?
引用:NHK
外出自粛になり、世の中に同じ立場の人がいる!私も同じ!という風に感じながら見られる内容です。
遠距離恋愛、彼氏の転勤、結婚式の予定があった…。
自分とリンクしながら見て感情移入してしまいそうですね。
『今だから、新作ドラマ作ってみました』2夜

■2夜:「さよならMyWay!!!」
■出演:小日向文世×竹下景子
・放送日:5月5日(火)
・放送時間:よる11時15分から11時45分
【あらすじ】
宍戸道男(小日向文世)は40年連れ添った妻・舞子(竹下景子)を脳卒中で失ったばかり。
それでも悲しみに耐えながら、自ら営む保険代理店の仕事を今日も真面目に誠実にこなしていた。
その時、業務用のパソコンに一件のビデオ電話がかかってくる。画面の向こうにいるのは…。
なんと死んだはずの舞子だった!そして、さらに驚がくの展開が。画面越しに舞子が突き付けてきたのは離婚届!
いったい妻は何のために幽霊となって道男の前に現れたのか…。
引用:NHK
これまで、夫が外に働きに行っていたのに、テレワークになり、夫婦が自宅に一緒にいる時間が増えたことで良くも悪くも、相手に対してこれまでなかった感情が出てきている人も多い様です。
このドラマは、あらためて夫婦の在り方に向き合っていくキカッケになりようなドラマだと思います。
『今だから、新作ドラマ作ってみました』3夜

■3夜:「転・コウ・生」
■出演:柴咲コウ×ムロツヨシ×高橋一生
・放送日:5月8日(金)
・放送時間:よる11時40分から翌 午前0時10分
外出自粛で家に閉じこもっていると、「あの人に会いたいな」という気持ちが募りますよね。
するとなぜか、「会いたい」と思った人と魂が入れ替わる珍事が発生し・・・。シバサキコウがむろつよしと入れ替わり、今度は、タカハシイッセイとも入れ替わって大混乱!
会いたいってこういうことじゃないんだ!果たして3人は元の体に戻れるのか。抱腹絶倒のファンタジー・コメディー。
引用:NHK
異次元の内容になっていますが、「あの人に会いたいのに会えない」と思いながら過ごしている人が今、多いのではないでしょうか。
コメディタッチの内容というので、コメディと言えば、ムロツヨシさん!演技にも期待したいですね。
そんな中で、すでに話題になっているテレワーク作品がこちら!
必見!テレワーク制作の短編映画「リモ止め」
テレワークドラマ・NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』に先駆けて、今!テレワークで俳優陣が演じた短編映画として話題になっている作品があります。
2018年に大ヒットした映画「カメラを止めるな!」の続編、「カメラを止めるな! リモート大作戦!」(リモ止め)です。
『カメラを止めるな!リモート大作戦!』
皆さん、日本語字幕での視聴はもう体験済みでしょうか?
映画『カメラを止めるな!』の時もそうでしたが、日本語字幕ありで見るとまた違った楽しみ方が出来るかも!?
是非試してみてください!👇本編視聴こちらからhttps://t.co/w0y49yDNyB#リモ止め pic.twitter.com/5P4NIkSOSQ
— 映画「カメラを止めるな!」公式 リモ止め公開中! (@kametome12) 2020年5月3日
監督は、「カメ止め」と同じく、上田慎一郎監督(36)です。
上田慎一郎監督(36)は、新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が続く人々、物作りが出来ない製作者に仕事を創出するヒントを与えることで「前を向いてもらいたい」と決意。
俳優と1度も会わず、インターネット会議システム「Zoom」の通話画面や、俳優がスマートフォンで自撮りした画像を編集する完全リモートで、4月13日の製作発表からわずか18日間で完成。無料配信にした。
引用:日刊スポーツ
こちら、2020年5月1日からYouTubeで配信されて、すでに大人気になっています。
NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』もこんな風に楽しめるテレワークドラマになっていると期待しますね。
テレワークドラマとしては、初になるのが、NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』なんです!
NHK『今だから、新作ドラマ作ってみました』SNSの反応
NHKの「今だから、新作ドラマ作ってみました」めちゃめちゃ面白そう。内容まではあんまり見てないけど、撮影も自宅でしてるらしく画質が良くなかったり🤣そういうの好き。笑
こういうの思い付くのもすごいけど、実行してるのもすごいよね。
3話とも録画予約した✌️💕 pic.twitter.com/6qGSlaaHx9— ゆか (@rlp_skr) 2020年5月3日
めっちゃ楽しみ!!https://t.co/vyEp9ZMjQp
— 横川良明😷 (@fudge_2002) 2020年4月27日
第3話の出演者と脚本家の顔ぶれを見て絶叫してしまった井伊谷の民です… #おんな城主直虎 https://t.co/16AvHUN65m
— 朱野帰子 (@kaerukoakeno) 2020年4月27日
@ko_shibasaki テレワークドラマ!
脚本 森下佳子さん!ムロツヨシ、高橋一生、柴咲コウ。team直虎🐯✨凄いっ!豪華すぎます♪ 『転・コウ・生』←転の漢字の中に”ムロ”が隠れていますね笑。
GWも在宅で楽しもうと思っていましたが、最強最幸の楽しみが出来ました❤︎https://t.co/qPtGSBixle— えめおぢ (@beTARO_0724) 2020年4月27日
新型コロナの影響で、TVドラマも、こんな時代が到来 !? 録画予約 ポチッ!👌
●第3夜「転・コウ・生」【放送日】5月8日(金)[NHK総合]後11:40~翌前0:10
【出演】柴咲コウ × ムロツヨシ × 高橋一生
NHK大河・直虎トリオだね~( ^ω^)ノhttps://t.co/NrVzeH0s2f 龍馬伝トリオはないかしら?— フラッペ (@mako_flappe) 2020年4月28日
4日、5日、8日の夜11時台にリモート収録のドラマがNHK総合で放映される。
満島真之介、前田亜季、小日向文世、竹下景子、柴咲コウ、ムロツヨシ、高橋一生各氏出演。
(『今だから、新作ドラマ作ってみました』)
再放送ばかりの中いち早くこの企画をこのキャストで放映するあたりNHKはさすが。
楽しみ。— Yocchan@おうちカラオケ (@towittawoo) 2020年5月3日
脚本、出演者への期待度も高いのが分かりますが、やっぱり、再放送ばかりになっている各局のドラマも楽しんでいる人も多いと思いますが、やはり、新しいものに飢えている!という人も多いですよね。
NHKさん!頑張ってくれました。
5月4日(月)、5月5日(水)5月8日(金)の3夜、楽しみたいと思います。
ちなみにNHKテレワークドラマ「今だから、新作ドラマ作ってみました」の見逃し動画配信が行われるかどうかは、まだ発表になっていません(5月4日放送前現在)
しかし放送があるとするなら、U-NEXTで見逃し配信される可能性が高いです!
ここから31日間無料トライアルに申し込むとU-NEXTポイントが1000円分無償で提供され、NHKオンデマンド・見放題パック(972円相当)を最大1ヶ月間お試し体験できます。
もちろん、NHKで放送されたのたくさん人気作品を見ることができます!!
そのほかにも映画やドラマ作品が見放題の作品もたくさんあります。
ぜひこの機会にU-NEXTに加入してを楽しみましょう!