TBS日曜劇場のドラマ「ノーサイド・ゲーム」が7/7(日)に始まりますね!
主演・大泉洋が社会人ラグビー部の再起を目指すストーリーということで、大規模なロケも行われています。
今回はそんな「ノーサイド・ゲーム」の撮影ロケ地をまとめてみました。
ちなみにノーサイド・ゲームを見逃した方はParaviで見逃し配信されます!
今なら登録月の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録してノーサイド・ゲームを楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
この記事で伝えたいこと
クランクインはオフィス街・東京丸の内
そういえば昨日、朝7時頃に丸の内から出勤してたら、大泉洋と上川隆也がドラマのロケしてました。
人がいない時間じゃないと撮れないから、やはり撮影は早朝なんだね。— GAKU@SANOVA聴くべし! (@GAKU0109) 2019年6月14日
大泉洋、休日の丸の内で主演作『ノーサイド・ゲーム』のクランクインを迎える!https://t.co/EE8FXBLjA6#TBS #ノーサイド・ゲーム #大泉洋 #池井戸潤 @tbs_pr @officeikeido
— WWSチャンネル (@wwschannel) 2019年6月6日
皆様、本日 #上川隆也さん クランクイン❗️でした。
颯爽と歩く滝川という役どころ。 #大泉洋さん の敵役なのですが、立ち向かうには強大な‥😰#池井戸潤 #西園寺の名推理のあとはぜひ❗️ #ノーサイドゲーム pic.twitter.com/o1EnMkx6Bh— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴まもなく放送!🕴 (@noside_game_tbs) 2019年6月14日
東京丸の内には、君嶋隼人(大泉洋)や滝川桂一郎(上川隆也)が勤めているトキワ自動車の本社がある設定です。
2人のクランクインも、この丸の内だったようですね。
休日の早朝ながら、300人のエキストラを動員してロケが行われました。
颯爽と群衆をかき分ける主人公とライバルの姿ですね!
しかし、主人公・君嶋隼人はこの後工場へ異動…上司との意見の対立で、左遷人事に合ってしまいます。
★丸の内仲通り付近
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目2
埼玉県熊谷市
県営熊谷ラグビー場
わー今日、熊谷市に洋さん、大泉洋!が来ているー!?エキストラ参加できる人、いいなぁ。熊谷だからラグビー絡みかな?と思ったら、どうやらそうみたい。→ RT
— フミ (@fumidesu) 2019年5月22日
この投稿をInstagramで見る
この度
TBS系日曜劇場
「ノーサイド・ゲーム」
サイクロンズ主将 富野賢作役として参加させて頂きます🦁気合い十分、このドラマに挑む為の生活をして参りました🏉
皆様是非、ご覧下さい!#TBS#7月7日スタート#日曜劇場#ノーサイドゲーム#池井戸潤 先生#原作 pic.twitter.com/4lNEElJLBL
— 佐伯大地 (@AND_swgD) 2019年6月26日
ブルーの観客席が特徴的な、24,000人という収容人数を誇る熊谷ラグビー場。
主人公・君嶋隼人(大泉洋)がゼネラル・マネージャーを務めることになる、ラグビーチーム・アストロズが宿敵・サイクロンズとの試合をするシーンの撮影が行われました。
何と2000人というエキストラが集められ、かなり大規模な撮影が行われたのですね。
しかも、7月にも再度撮影が入るとのこと、地元でも大いに話題になっている様子です。
熊谷ラグビー場は、今年9月20日に開幕のラグビーW杯でも会場の一つに選ばれています。
明日は「ノーサイド・ゲーム」のとても重要なシーンの撮影です!
ただいま絶賛エキストラ募集中です!
出演者:大泉洋、笹本玲奈、高橋光臣、元日本代表ラガーマンなど
ご興味のある方は下記のリンクの「第3現場埼玉県鴻巣市」にご応募ください!
まだ間に合います!!https://t.co/kYTT5OyuXI pic.twitter.com/xkCxy72KoS— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴まもなく放送!🕴 (@noside_game_tbs) 2019年6月21日
💫観客エキストラ大募集!💫
大規模撮影のエキストラを募集中!📅7月7日(日) 7:30〜17:30頃予定
🏈熊谷ラグビー競技場✨終了後に出演者による豪華グッズが当たるイベント開催します✨
ご応募はこちら↓https://t.co/jaZQIMoVDF
皆様のご参加お待ちしております!#ノーサイドゲーム #大泉洋 他 pic.twitter.com/UDbENrGN7l
— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴まもなく放送!🕴 (@noside_game_tbs) 2019年7月3日
★熊谷ラグビー場
〒360-0004 埼玉県熊谷市上川上810
“ラグビーのまち”東京都府中市
市をあげての大歓迎・府中
すでにお気付きの方も多いと思いますが、7月7日(日)から放送開始となる #大泉洋 さん主演のTBSテレビ日曜劇場📺 #ノーサイド・ゲーム(#池井戸潤 氏原作📖)は、府中市が舞台です🏉
市では、ロケ地の貸出しや市内でのエキストラ募集などで協力をしています🎥▶️https://t.co/goRoIXqVLL pic.twitter.com/Cxdxynnsem
— ラグビーのまち府中/Rugby City Fuchu【公式】 (@rugbycity_fuchu) 2019年7月1日
“ラグビーのまち府中”を掲げる東京都府中市は、公式ホームページで、ドラマのことを取り上げていますね。
主人公・君嶋隼人が府中市在住の設定であるほか、撮影では東芝ラグビー場や市内各所がロケ地として活用されている、まさに府中が舞台のドラマとなっております。
(府中市HP)
上記のようにコメントされており、エキストラ情報などもアップしています。
府中市は、サントリーサンゴリアス、東芝ブレイブルーパスというラグビー・トップリーグの本拠地です。
6月末には京王線府中駅構内に市の観光・イベント情報を発信するカフェバーがオープンするくらい、熱が入っているんですね。
日本代表のリーチ・マイケル主将が、正月のニュース向けの共同取材に応じました。取材後、自転車でランチに向かうリーチ選手と、リーチ選手が経営する府中駅近くのCafe+64です。(谷口) pic.twitter.com/nvXS89QdSe
— NIKKEI Rugby (@nikkei_rugby) 2018年12月20日
東芝府中工場・グランド
ノーサイドゲームは東芝グラウンドで撮ってたのね
— コウ@ラグ (@kotherug) 2019年6月26日
もうノーサイドゲームのモデル完全東芝やんwwwwwww
— 石井大輝 (@superdaikikun) 2019年6月30日
↓初回のトレイラーでた!
廣瀬さんがバッチリ映っとる。
ラグビー部のロケ地は、東芝府中工場内のブレイブルーパスなんやね。 pic.twitter.com/o7nQYtLbq9— Nuko-Mon (@Lovelyhoneybees) 2019年6月29日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
東芝府中工場はこのタワーが特徴的なので、これが映ったらこの練習場での撮影、ということですね。
トキワ自動車のエースだった主人公・君嶋隼人の左遷先という設定なので、ラグビー関係施設だけでなく職場のシーン等でもロケが行われた可能性があります。
ドラマ「ノーサイド」では、チーム・アストロズが赤字続きで存亡の危機になります。
東芝のチームにも次のような懸念があり、失礼ながらまさにマッチしたロケ地だったわけですね。
東芝ラグビー部をぜひともSoftBankに引き継いでもらいたい。https://t.co/jy1gn2mGv4
— アカウント移行中 / 時 未来 ✈️ 海外起業家 (@toki_mirai) 2019年6月24日
★東芝府中事業所 天然芝グラウンド
〒183-0043 東京都府中市東芝町1
けやき並木
けやき並木で何かやってるな~と思ったらドラマ「ノーサイド・ゲーム」のまさに撮影中。大泉洋さん、濱津隆之さんがいらっしゃいました。意外なのは本番でもあまり通行人を止めないんですね。撮影しているすぐ横をわりと自由に通らせてもらいました。市民に優しい撮影!(´∀`) 放送が楽しみです。 pic.twitter.com/r1MiQaeWhT
— もも天 (@momoten6254) 2019年7月3日
#ノーサイドゲーム #tbs #日曜劇場 #大泉洋
今日は府中で撮影がありました。 pic.twitter.com/5IMGuXQBE5— セギパバレンサギザザ (@segipabaren) 2019年7月3日
⏰初回放送まで、あと4日!⏰
放送日まであと4日‼️
じわじわ近付いてきております🔥アストロズの主将・岸和田徹を演じる高橋さん🙋♂️さわやかさ200%な笑顔でカウントダウンしていただきました✨#カウントダウン2日目#ノーサイドゲーム #高橋光臣 pic.twitter.com/XcUibrBbHF
— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴まもなく放送!🕴 (@noside_game_tbs) 2019年7月3日
JR府中駅南北から大國魂神社まで続いているけやき並木は、国の指定天然記念物に指定されています。
この並木道がドラマでも何かと登場する場所になるようですね。
高橋光臣がカウントダウンでポーズをとっているのは大國魂神社近くだと思われます。
★馬場大門のけやき並木
〒183-0056 東京都府中市宮町1丁目4(付近)
★大國魂神社
〒183-0023 東京都府中市宮町3丁目1
居酒屋シーン
人見街道と参道の交差点の角にある、石勝という石屋さんが、急に掃除をしていた。今日、午後には、テーブルやいすが並べられて、「居酒屋多むら」になっていた。こんなところに居酒屋かよ、と思ったけど、よくよく考えると、映画かドラマのロケで使うための改装かなと思っています。
— 〇たけ(京王線沿線住民) (@marutake_ko) 2019年5月30日
多磨霊園参道と人見街道の交差点にある石勝でのロケは、大泉洋と松たか子が出演とわかりました。ということは、TBSで番宣を始めたノーサイド・ゲームということのようです。にぎやかな居酒屋でのシーンです。
— 〇たけ(京王線沿線住民) (@marutake_ko) 2019年6月8日
この情報が本当なら、東芝府中工場から車で20分ほどの距離で撮影がされたことになりますね。
「居酒屋多むら」はドラマ内でトキワ自動車の社員の憩いの場所になり、凰稀かなめ演じる女将がマドンナになるのですね。
しかし、もとは石材店さんの一部とは、驚きです。
この投稿をInstagramで見る
#日曜劇場『#ノーサイド・ゲーム』とコラボした串カツ✨
『アストロズ、明日も勝つぞ!〜 “アスカツ”』を、ドラマ初回放送日7月7日(日)から串カツ田中全店で販売#アストロズ の憩いの場、居酒屋「多むら」のメニューを再現🍺✨#大泉洋#ブリリアン #友部祐規#ラグビーhttps://t.co/eeBPZHQwNr pic.twitter.com/HRR49E74sv— ともか (@tomo_momomo3) 2019年6月28日
★多むらロケ地(実際は「石勝」)
東京都府中市紅葉丘一丁目15番地の1
和菓子の青木屋
近くにある好きな和菓子やさんとノーサイドゲームがコラボしている!!そっか府中だもんね!なんか嬉しい!
そして青木屋の武蔵野日誌はマジでうまいからおすすめです(о´∀`о)— ゆぅり (@11yu11ri) 2019年7月1日
青木屋さんの「おしくらまんじゅう」もとっても楽しみです❗😻
府中から全国へ✨🙆— TKYume20AJ (@AjYume20) 2019年7月3日
お土産に喜ばれるのが、府中市の和菓子「青木屋」。1893年(明治26年)大國魂神社境内で開店。今では小金井市、国分寺市、国立市、調布市、三鷹市など多くの店舗を運営。オススメは「武蔵野日誌」、2017年にモンドセレクション金賞を受賞しています(^^)
■青木屋(府中市)https://t.co/kegyKw782K pic.twitter.com/6qeFnomm7M— 東京「北多摩」の輪! (@toukyoutama1) 2019年4月27日
明治26年創業というお店・青木屋が、直接ドラマに登場するかは微妙なのですが、コラボ商品である六社万頭こと「おいしいおしくらまんじゅう」はいかにもラグビーらしく、素敵ですね。
君嶋隼人(大泉洋)達が仕事の手土産にするのか、チーム・アストロズのラッキーアイテムになるのか、楽しみです。
★青木屋 郷土の森工場売店
〒183-0026 東京都府中市南町6丁目12−1
まとめ
ドラマ「ノーサイド・ゲーム」のロケ地情報でした。
スタジアムを中心に各地で撮影されているのですが、やはり特に東京都府中市が街をあげてラグビーとドラマ「ノーサイド・ゲーム」を応援しているのは印象的ですね。
今後も埼玉・東京・神奈川とロケが続いていますので、興味のある方は公式HPのエキストラ募集をのぞいてみてくださいね。
左遷に合ったサラリーマン・君嶋の再起と、実業団スポーツ界の悩みを赤裸々に描く池井戸潤原作の「ノーサイド・ゲーム」は、秋のラグビーW杯の追い風になることも期待されています。
ドラマ「ノーサイド・ゲーム」はTBS系で7月7日、日曜夜9時から放送開始です!
ちなみにノーサイド・ゲームを見逃した方はParaviで見逃し配信されます!
今なら登録月の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録してノーサイド・ゲームを楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓