2013年にアメリカで配信が始まった「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」。
アメリカのドラマ版アカデミー賞に当たるエミー賞やゴールデングローブ賞に何度もノミネートされる人気ドラマです。
今回はそんな人気ドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」について
が話題になっている理由やドラマの内容、視聴する方法を調べてみます。
この記事で伝えたいこと
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」が人気の理由

刑務所内で起こる人間ドラマ
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」は普通に暮らしていた女性が、突然逮捕され刑務所に入れられるところからドラマが始まります。
刑務所ドラマと聞くと、脱獄や刑務所から出るための法定ドラマなどを想像しがちですが、この「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」はそんなドラマではありません。
このドラマは刑務所に突然入れられた主人公のパイパーが刑務所の中の世界でなんとか生き残ろうとするドラマです。
刑務所は今まで自分が生きてきた世界とは全く違います。
そこで人間らしい生活をするためには、仲間を作らないといけないし、看守とはうまくやっていかなくてはいけません。
刑務所内でうまく生きていくために、主人公のパイパーがあの手この手で頑張る姿を描いた人間ドラマです。
その人間模様をコメディーで描き人気となりました。
受刑者達の素顔を描いたドラマ
タイトルの「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」とはオレンジ(囚人服)がファッションの定番という意味です。
このドラマでは女子刑務の中の様子をリアルに見せています。
刑務所というと極悪犯罪人がいるイメージですが、この刑務所にいる女性は殺人犯はいません。
詐欺やドラッグや窃盗などで捕まった人が入っています。
主人公のパイパーも知らないうちに麻薬の密売を手伝っていたことで捕まりました。
重犯罪の人達はいない刑務所です。
軽犯罪で捕まった人達が家族と離される事で、残った家族達もひどい生活を送ることになってしまいます。
しかも犯罪を起こした彼女達も実は男性に暴力を振るわれていたり、問題を抱えたりしていた人達なんです。
そんな女性達を長く刑務所に入れておく必要があるのかという、ことを視聴者に問いかけているドラマでもあります。
実際、原作者のパイパー・カーマンは非暴力犯罪の犯人を刑務所に入れるのはやめようという運動もしています。
刑務所に入れられた女性達の素顔を見ることができるので、興味を持った視聴者も多かったのです。
刑務所で起きている現実を描いたドラマ
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」はハイパー・カーマンが書いた「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 女性刑務所での日々」が原作です。

さらにこの小説の内容はハイパー・カーマンの実体験をもとに書かれました。
ハイパーは結婚を直前に控えている時、突然逮捕されます。
何年か前に麻薬を運ぶのを手伝ったことで逮捕されます。
彼女が手伝ったのは1回でしたが逮捕されてしまいました。
その時の経験を書いた小説を元にドラマが作られているので、刑務所内の様子は現実なんです。
女性受刑者達は男性看守に優遇してもらうために、女性の武器を使います。
看守もそれを知っていて、受刑者に色々と要求してきます。
そんなリアルな刑務所の中を見ることができるので、1度見るとハマってしまった視聴者も多かったのです。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 」のあらすじ
主人公のパイパー・チャップマンは結婚を目前に控え、幸せに暮らしていました。
そんなある日、家に警察官がやってきて逮捕されてしまいます。
逮捕された理由は「昔、麻薬の運び屋をやった」ということでした。
昔、彼女は女性と付き合っていて、その時の彼女アレックスに頼まれて麻薬の運び屋をやったことがありました。
そのアレックスが現在捕まっていて、アレックスは罪を軽くするために、共犯としてハイパーの名前を証言したので、ハイパーは逮捕されたのです。
突然のことで驚くハイパーですが、昔のことだしすぐに刑務所を出れると思っていました。
しかし15ヶ月も服役しなけばならなかったのです。
普通に幸せに生活してきたハイパーにとっては、刑務所の生活は悲惨なものでした。
まともに食事にありつくことも出来ません。
初日に食事係の囚人を怒らせてしまい、食事を出してもらえなくなってしまったのです。
刑務所内のルールについていけず困惑しているハイパーですが、なんと同じ刑務所にアレックスがいたのです。
アレックスのせいで捕まったハイパーはアレックスを許せませんが、アレックス無しでは刑務所の中で生活できないので、アレックスと仲良くしてなんとか刑務所内でうまくやっていこうと決めたのでした。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」を日本で見るには?
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」はNetflixのオリジナルドラマです。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」を視聴するにはNetflixへの加入が必要になります。
Netflixは月額料金¥702〜で視聴可能です。
さらにお試し期間が30日間ありますので、「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」はもちろん、それ以外の作品も視聴できます。
Netflixは他のVODよりもかなりオリジナル作品が充実しています。
・ハウスオブカード
・ストレンジャーシングス 未知の世界
・ザ クラウン
・グレイス&フランキー
など賞レースで話題に上がる作品も多数あります。
お試し期間を利用して、自分の見たい作品を見つけることも充分できます。
そして現在「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」はシーズン6まで配信されていて、シーズン6は7月28日に配信が始まったばかりです。
さらにシーズン7の製作も決まっています。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」はコメディでとても楽しく見ることができるドラマです。
エピソード数が増えてしまうと見るのが大変と思ってしまう人もいるので、シーズン6が配信された今が見ておくのにいい時期です。
ぜひ、この機会に「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」を見てみてください。