今年もいよいよこの季節がやってきました!
新春すぐの0時30分から「おもしろ荘2020」が日テレで放送されます。
2019年のおもしろ荘に出演した夢屋まさるは「パンケーキ」ネタでブレイクし、優勝したぺこぱはM-1グランプリで和牛に見事勝ってファイナリストに進む活躍を果たしました!
来年もどんな芸人が出るのか、初日の出を拝む前にぜひ確認しましょう!
今回のおもしろ荘2020の出演者や優勝ブレイク予想などをまとめてみました!
この記事で伝えたいこと
おもしろ荘2020の見逃し配信動画を視聴方法!
おもしろ荘2020はHuluで見逃し配信されています。
今ならHuluは初回登録で2週間の無料お試しトライアルがあります!
おもしろ荘2020の動画を今すぐ視聴したい方はこちら↓



おもしろ荘2020出演者情報
1003組が参加したオーディションから勝ち抜いた芸人は以下の10組になりました!
エイトブリッジ
くりぃむしちゅーが所属するナチュラルエイト所属のコンビです。
以前は「ぷりんちん」というコンビ名でしたが有田哲平から「下ネタを連想させる名前は良くない!」と指摘が入り、ツッコミ担当の別府が好物だった「八つ橋」がコンビ名になったとか。
下北GRIP3部だけ出させてもらいましたー!!ありがとうございました!!
そうこうしてる間に、
ラジオが更新されましたよ!!聞いて聞いてー!!
エイトブリッジの「エイトブリッジなラジオ」#05 https://t.co/KPFPEj3KPh @YouTubeより pic.twitter.com/y7UFl8q9Gi
— エイトブリッジ 篠栗たかし (@guli07) November 9, 2019
駆け抜けて軽トラ
「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」で「昭和ポルノの世界」のネタを披露し、見事優勝していました。
餅田コシヒカリは「顔だけカトパン」のモノマネで細かすぎての常連でしたが、コンビになり最強になっています。
優勝しました。
いつも必死にネタを書いてくれる小野島さん本当にありがとうございます。ずっと実感なかったけど、
やっと実感わきました。
色々なご意見あると思いますが、
受け止めて、売れます!売れたい!売れるぞ!よっしゃ!#細かすぎて伝わらないモノマネ pic.twitter.com/H5suZUyM8t
— 餅田コシヒカリ (@m_koshiikari) December 14, 2019

グリーンバンバン
2014年結成の太田プロ所属のグリーンバンバンは、沖縄出身のボケ担当のオナガカズキが個性強めの正統派漫才です。
この投稿をInstagramで見る
さきぽん
芸歴3年目の人力舎所属のさきぽんは、以前は「美女と野獣」や「ロペモ」というコンビで活躍していたようです。
アニメ声のかわいいボイス、顔芸、73㎏のナイスバディでおもしろ荘を盛り上げてくれるでしょう!
お家帰ったら、さきぽんさん遊びにきてくれてました😊
元旦に放送されるおもしろ荘の住人です!
観るの楽しみ♪♪ちなみに私も出演させてもらった今年のおもしろ荘の再放送が年末にあるので、そちらも是非観てください😃❤️
YESレオタード!🤸🏻♀️ pic.twitter.com/9yLafHGnMB— レオタードゆり (れんあいレオタード) (@LeotardYuri) December 19, 2019
シンテンチ
2017年結成の太田プロ所属のシンテンチ。
ボケ担当のトミサトケイシのアフリカ人ハーフを生かしたネタがテンポがよくおもしろいです。
おもしろ荘すげぇー
シンテンチいいなぁー pic.twitter.com/Iszy7rQzGe— 小川のブンちゃん (@hazikeman) December 19, 2019
そいつどいつ
2015年結成の吉本興業所属の「そいつどいつ」は、「第40回ABCお笑いグランプリで決勝進出」「キングオブコント準決勝」に出場していました。
ツッコミ担当の市川刺身、ボケ担当の松本竹馬が繰り広げる味のあるコントが見ものです!
今年はABCお笑いグランプリから始まり、「ネタパレ」「にちようチャップリン」「有吉の壁」などありがたいことに色々出させていただきましたが、最後にずっと出たかった番組に出させていただきます!
「おもしろ荘」
日本テレビ 12/31(火)24:30-
4度目の正直で決めました!大晦日絶対見て下さい!! pic.twitter.com/LkEwXhUf7D
— そいつどいつ 松本竹馬 (@hannjuku_YM) December 19, 2019

ダニエルズ
タイタン所属でフリー芸人コンテスト「THE VERY BEST OF FREE2018」にて優勝。
ボケ担当のあさひは女役が多めで、女装してもしっくりきます。
ヒルナンデス出演できました❗️見ていただいた方ありがとうございましたー❗️ pic.twitter.com/UP7owCp2qI
— ダニエルズ 望月隆寛 (@mochizuki62) December 23, 2019
ベルサイユ
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権に出場経験があり、松竹芸能所属です。
漫談や1人コントを演じた後に昭和歌謡を歌い上げオチをつけるネタを披露してくれます。
澤穂希や加藤ミリヤ、大久保佳代子のモノマネもできるそうです。
足軽は7位!その後オーディション撮影で稽古場へ。ベルサイユさんとご一緒♪キレイゎ~!おもしろ荘に出られれの、楽しみです!先輩の背中を追いかけて、頑張ります! pic.twitter.com/I74WtW3NEf
— 税理士りーな (@don_riina) December 22, 2019
放課後ハートビート
2015年コンビ結成の吉本興業所属のコンビで、ボケ担当のHIWAは「狩野英孝」の真似を持ちネタにしています。
GLAY TERU公認のモノマネもしていて、なかなか上手いです。
この投稿をInstagramで見る
ラランド
M-1グランプリの敗者復活戦に残ったいた「ラランド」。
2014年に上智大学のお笑いサークルSCSで結成していますが、所属事務所はなしのアマチュアなんです。
ボケ担当のサーヤのボケがなかなか面白く、ニシダのツッコミとのテンポがいいのでネタの完成度がとても高いです。
この投稿をInstagramで見る

大胆予想!2020年おもしろ荘の優勝者は?
色んな個性がぶつかり合う闘いが予想されている2020年のおもしろ荘はどんな展開が待っているでしょう。
「駆け抜けて軽トラ」や「シンテンチ」に期待したいところですが・・・。
優勝者は「ラランド」か、「ベルサイユ」ではないかと思います。
みなさまのおかげで入居できました✌️✨✨✨#おもしろ荘 pic.twitter.com/ErFkoMhPkC
— さーや(ラランド) (@sa___yaah) December 19, 2019
速報!優勝が決まりました!
速報!優勝が決まりました!
1位はエイトブリッジです!
2位は放課後ハートビート
3位はそいつドイツ
という結果になりました!
毎年恒例のぐるナイ『おもしろ荘』優勝おめでと〜!!
100円掴み取り少ない笑笑#おもしろ荘 #ぐるナイ #芸能人 #100円掴み取り pic.twitter.com/kLB4wPU6p4— ふじ市 (@Tu2pEGz5Y6J4bSj) December 31, 2019
今後の活躍に期待したいですね!
まとめ
田中圭、ベルサイユとコンビ組んだのか。俳優であり、芸人でもある田中圭の奥深さ。#おもしろ荘 #田中圭#ベルサイユ pic.twitter.com/H9yJSgg0Cz
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) December 19, 2019
2020年おもしろ荘のゲストは田中圭、吉高由里子、有吉弘行、出川哲朗です。
ゲストとの絡みも楽しみですね!
おもしろ荘2020はHuluで見逃し配信されています。
今ならHuluは初回登録で2週間の無料お試しトライアルがあります!
おもしろ荘2020の動画を今すぐ視聴したい方はこちら↓


