IQ188の天才太田三砂貴が4月8日の「一番だけが知っている」に出演し、現在の姿が話題となっています。
今日よる10時からは『1番だけが知っている』。
今回は、5億人に1人! IQ188の天才・太田三砂貴さんが自分のルーツを辿るため函館へ! その祖先は、国から勲章を授与されるほどの天才だった! そして、山下智久さんが魂震えた悪の天才…20年前の衝撃映像公開。 https://t.co/BTWIqpcTIE #tbs
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) April 8, 2019
太田三砂貴が有名になったきっかけは、16歳の高校生時代の時「ⅯENSA」のS入会試験に高得点で入会したことで知られるようになりました。
そんな太田三砂貴の経歴と現在について調査しました!
詳しく見ていきましょう。
この記事で伝えたいこと
太田三砂貴のプロフィールと経歴とは?
プロフィール
髪をそ め た pic.twitter.com/UNCZ0i91eU
— 太田 三砂貴(Misaki Ohta) (@misaki_ohta_) January 19, 2016
・名前:太田三砂貴
・生年月日:1994年
・年齢:25歳
・出身地:埼玉県
・高校:伊奈学園総合高等学校
・大学:国立大学理学部
・趣味:絵画・作曲
経歴
太田三砂貴を見ると結構カッコいいルックスで、モテるのではないでしょうか!
太田三砂貴の両親は「普通に育ってほしい」「手に職をつけてほしい」と言うことで太田三砂貴を、プログラミングの専門学校へ進学させました。
専門学校に進学した太田三砂貴は、常の上位の成績でプログラミングもすぐにマスターしました。
専門学校で学ぶことが無くなったと感じた太田三砂貴は、1年で専門学校を中退。
ということは、太田三砂貴は「高卒」と言うことになりますね。
専門学校中退後は大手IT企業に就職しますが、最終学歴が「高卒」と言うことで、コールセンターへ回されました。
頭脳は持っているのに、学歴だけでコールセンターに回されるのはやり切れませんね…。
過去に日本では自分の学歴を生かせないと思い留学していた太田三砂貴。
英語を学んでいない状態で「留学」をして、3ヵ月で英語をマスターしましたが、「高卒」と言うことで就職もできなかった過去があります。
太田三砂貴の評価
太田三砂貴さんIQ188やのに…
どういうことやwコールセンターってw— てづか ✨手作りアクセ配ってます (@suzukaze0125) March 11, 2019
僕はここまで社会不適合者じゃないけどまあわかる
慶應なら受かるんじゃね?無理に記憶力要求される国大目指さなくてよくない?IQ188の天才・太田三砂貴の現在が悲しいと話題。最終学歴高卒でコールセンター勤務、ようやく地方国立大学目指す : にんじ報告 https://t.co/uBrb8FUeJM
— ALO (@4vjGhbwh) March 29, 2019
IQ188あるのに24歳無職っておかしくね?って思ったけど、才能を潰す国ニッポンという前提条件を踏まえると納得できてしまうのが闇。 #太田三砂貴 #1番だけが知っている
— 藤浪サトル@高等遊民 (@saiseihenomiti) March 13, 2019
今の境遇は不幸だとは思うけど、この人大学出たところで満足できる就職先ないんじゃないかな。
起業した方がいいんじゃない??IQ188の天才・太田三砂貴の現在が悲しいと話題。最終学歴高卒でコールセンター勤務、ようやく地方国立大学目指す : にんじ報告 https://t.co/SOxhReouYg
— あんど (@ando_coc) March 13, 2019
IQ188で知られている太田三砂貴の評価とはどのようなものなのでしょう!
IQや顔についての評価が多いですね。
様々な意見がありますが、現在太田三砂貴はどこで何をしているのでしょうか!
太田三砂貴の現在とは?
前も言うたけど、IQ高い人は、普通の人がA→B→…→Y→Zと順に追って説明・理解できるのが、一気にA→Zと理解でき、間のBやCを大事にする人たちと会話できないイメージです。
IQ188の天才・太田三砂貴の現在
最終学歴高卒でコールセンター勤務、ようやく地方国立大学目指すhttps://t.co/GUIuA8aZm6— せんすぴん⛅ (@senspin) March 13, 2019
渡米しても就職先を探しても門前払い、日本で就職してもコールセンター止まりの太田三砂貴の現在は、国立大学理学部物理学科に所属しています。
Twitterでは、大学を目指した太田三砂貴に「いまさら」という考えの方が多いですね!
IQが高いだけじゃない太田三砂貴の魅力
趣味には「作曲・絵画」とある太田三砂貴の魅力ある作品をご紹介します。
作曲の才能
作曲 愛の芽生え ホ長調 自筆譜 pic.twitter.com/zzxeKRfQE5
— 太田 三砂貴(Misaki Ohta) (@misaki_ohta_) March 11, 2019
https://t.co/UCxHAfO77e
交響曲第1番 ハ短調 16歳(ディベルティメント フルートとオーボエ付き)全楽章は https://t.co/UCxHAfO77e にあります。 pic.twitter.com/27tJzLS9BX
— 太田 三砂貴(Misaki Ohta) (@misaki_ohta_) March 12, 2019
絵画の才能
太田三砂貴のTwitterには、たくさんの作品がupされています。
— 太田 三砂貴(Misaki Ohta) (@misaki_ohta_) December 18, 2015
#絵 #pictures #drawings #iPadpro #ApplePencil pic.twitter.com/uEiaK9B0ah
— 太田 三砂貴(Misaki Ohta) (@misaki_ohta_) April 4, 2017
— 太田 三砂貴(Misaki Ohta) (@misaki_ohta_) March 20, 2019
— 太田 三砂貴(Misaki Ohta) (@misaki_ohta_) March 24, 2019
Flowers pic.twitter.com/r1AU3Kgbso
— 太田 三砂貴(Misaki Ohta) (@misaki_ohta_) March 28, 2019
太田三砂貴の両親の教育方針に避難?
ネットでは「なぜ大学に進学しなかったのか」ともいわれ、話題になっています。
IQ188の太田三砂貴さん
日本の歴史上 最高のIQを誇るにも関わらず、学位を得るために勉強をするなんて、こんな馬鹿なことはない!!!!!!!様々な才能があるのだから、何人かの人が太田さんを推薦して一発で東大に行けばいいんだ、何故このようなことが出来ないんだろう。
— ただの映画好き (@bigboss3365) March 12, 2019
IQ188の子の番組、本当に考えさせられた。親の考えで大学に行かせなかったなんて…。自分が高卒だからって高卒がスタンダードと考えるなんて。彼の将来が明るく幸多い事を祈らずにいられない。バカ親と言われようと子供の為に金を惜しまない事を、酔った勢いで誓わせて貰おう!
— Mit Y (@MitY_1996) March 11, 2019
これだけのIQを持っていれば、専門学校ではなく大学進学を進めるのが普通です。
しかし太田三砂貴の両親は、「手に職を」と思い専門学校に進学させています。
太田三砂貴は三人兄弟で弟の「太田晴也」はモデルとして活躍し、現在は美容師をしています。
太田三砂貴のIQ188の凄さ!
IQ188と言われても凄さがいまいちわかりません。
そこでIQが高い有名人をご紹介します。
アルベルト・アインシュタイン
客観的に判断すれば情熱的な努力によって人が真実からもぎとるものはとても小さい。
しかし、この努力は自己という束縛から私たちを解放し、最も偉大な人々の一員にします。
アインシュタインhttps://t.co/Clqkng8cJE pic.twitter.com/k6tkLhozFG— 名言集@偉人 (@meigensyuuizin) April 7, 2019
アインシュタインと言えば「相対性理論」を書いた人物として有名ですね。
私はアンシュタインの「光は並みと粒子の性質を持つ」という言葉が好きです!
ヒルベルトという数学者も、あと数年あれば僕も発見できたと言っていましたが、アインシュタインだからこそ発明できた「相対性理論」だと私は感じます。
このアインシュタインのIQが160~190だと言われています。
こんなすごい発明をしたアインシュタインと、匹敵するほどのIQを持っている太田三砂貴の凄さが分かります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
専門学校に進むも、学びつくした太田三砂貴は1年で中退し現在は、物理の国立大学に進学したことが分かりました。
初めから物理の大学に進んでいればよかったのに…と私は感じました!
絵の才能も作曲の才能もある太田三砂貴の、今後の活躍に期待ができますね♪