今回はParaviのサービス全般および、メリットやデメリットについてご紹介致します。
また、Paraviが他のVODコンテンツと比べてどういった特徴があるのかについてお伝えしていきます。
ご検討中の方は是非ともご参考にしてみて下さい。
今すぐparaviにお試し加入してみたい!という方はこちらから↓
この記事で伝えたいこと
Paraviとは

Paraviは、株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンが運営し、国内ドラマ最大級を謳う、動画配信サービスです。
※株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン:TBSホールディングス、日本経済新聞社、テレビ東京ホールディングス、WOWOWなどが株主となり、出資してできた会社。
月額料金で見放題サービスを提供する他、一部有料レンタル作品なども取り扱っております。
TBSやテレビ東京、WOWOWからの提供ということもあり、国内ドラマが充実しているだけでなく、ニュース番組も見れるなど他のVODサービスとは異なった特徴も持っています。
今回はそんなParaviについてご紹介をしていきます。
サービス提供内容
番組数 | 非公開 |
---|---|
料金 | Paraviベーシックプラン:月額1,017円(税込)(税抜)
※有料作品はレンタル提供 |
対応デバイス | スマートフォン・タブレット、PC、TV |
決済方法 | ・クレジットカード支払
・キャリア決済(ドコモ払い、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、auかんたん決済・auウォレット) |
マルチデバイス | 最大5デバイスまで利用可能 |
お試し期間 | 有(2週間) |
同時視聴 | 不可 |
ダウンロード機能 | 有 |
メリット
それでは、早速Paraviのメリットについてお伝えさせて頂きます。
国内ドラマのラインナップが充実


なんといってもParaviの一番の特徴は国内ドラマのラインナップが豊富であることです。
パラビでアンナチュラル、逃げ恥、重版出来、コウノトリ、Nのために見ました。世界は名作に溢れてた。次は空飛ぶにしようかな〜。スマホなら家事しながらちょこちょこ止めたり10秒戻ししながら、楽しめるので便利。4月中無料なので、見倒しますよ〜♪
— まるねこ (@s2P6U0a86oCnxrq) April 6, 2018
Paraviも「国内ドラマ数 日本最大級」と謳っており、これはTBS、テレビ東京、WOWOWが親会社であることの影響が大きいといえます。
家にBSの設備無いんで明日の杉オメlive中継諦めてましたが、パラビのwowowプランで見られると分かり、急いで登録!
明日は中継見ることが出来るようになりました。
良かった‼️#杉山清貴_オメガトライブ#杉山清貴#オメガトライブ— NOBU (@horuga777) April 20, 2019
ビジネス番組も豊富

他のVODサービスとは一線を画しているともいえる「ビジネス・日経」というジャンルです。
日本経済新聞が親会社にあることに影響があるかもしれませんが、VODサービスで過去のニュースを見ることができるのは他にはないメリットです。
ダウンロード機能は2日間も再ダウンロード可

Paraviにはダウンロード機能があります。
スマートフォンアプリでのダウンロード限定とはなりますが、先に自宅でWi-Fi経由でダウンロードをすれば、外出先でパケットを気にせずサービスを楽めます。
ただし、ダウンロードデバイスの登録は2台までとなっております。
新幹線にてタメ旅なう(*´∀`)
パラビでダウンロードしとけばトンネルでも見られるから便利よね♪ pic.twitter.com/wDcvs3m9PJ— あゆっち (@ayucchi1221) February 17, 2019
パラビのダウンロード機能便利だね
昨日見れなかったから新幹線で見てる!iPad持ってきてよかった(*^_^*)— えこ.。.:*ʚ🐢ɞ (@ekokamekame) October 19, 2018
またもう一つ(文面前後になりますが)
ダウンロードしたコンテンツの再生もカウントされるが、視聴期間は48時間‼️
時間経過したら再ダウンロード😆#Paravi #パラビ pic.twitter.com/gtHV9DHRJr— naoe。💕🐢🍐💗💙💜💕 (@naoe5335) November 9, 2018
ダウンロードしたコンテンツは2日間の視聴期限ですが、再ダウンロードすれば何度でも見ることができます。
倍速再生に対応
Paraviでは倍速再生に対応しております。
再生速度は標準、1.3倍、1.5倍、2.0倍となっており、限られた時間の中で作品を見たい方にはお勧めです。
ただし、倍速再生に対応しているのは、AndroidOS・iOSのスマートフォン・タブレットおよびPCでの再生の場合のみとなっております。
有料作品も楽しめる「Paraviチケット」機能

Paraviには「Paraviベーシックプラン」に加入していると、毎月1枚のチケットがもらえます。
1チケットでは300円分(税込324円)の作品のレンタルに使用することができます。
※一部使用できない作品もあります。
見放題作品がほとんどですが、見たい作品が有料の時でも毎月1本分は無料で楽しむことができます。
初回限定の無料お試し期間
最近では他VODサービスでも増えてきた、この無料お試し期間。
Paraviでも初回契約に限り、まずは2週間の無料期間でのサービス提供をしております。
継続利用するか否かを実際に試すことができます。
今すぐparaviにお試し加入してみたい!という方はこちらから↓
デメリット
メリットだけではなく、Paraviのデメリットついてもご紹介致します。
同時再生不可
Paraviは1アカウントで7つのプロフィール登録や5デバイスまでのマルチデバイスに対応しているものの、同時再生ができません。
ご家族でそれぞれプロフィールは作れたものの、同時再生ができないとなると、使い勝手が悪いと感じるかもしれません。
ゲーム機に未対応
ParaviではPS4やWiiUといったゲーム機での再生に対応しておりません。
Fire TVやFire TV Stickには対応しているので、対応していないテレビしか所有していない場合でもまだ対処法はありますが、ゲーム機でしか再生できない環境では不便さを感じるかもしれません。
海外ドラマ・韓流ドラマが少ない
国内発のサービスなので仕方ないところもありますが、国内ドラマ作品数と比べるとかなり見劣りしてしまいます。
海外ドラマや洋画といった海外作品を楽しみたい場合、他のVODサービスを検討した方が良いかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Paraviの概要およびメリット・デメリットについてご紹介させて頂きました。
Paraviはなんといっても国内ドラマのラインナップが魅力的なサービスとなっております。
また、他VODサービスでは見られないビジネス番組といったジャンルも提供しております。
ダウンロード機能や倍速機能もあるため、国内ドラマやニュースといったものを重要視している場合はサービスのメリットを大きく受けることができます。
ただ、海外作品を主に見たい人にとっては、サービス数に不満を感じるかもしれません。
また、同時再生ができない点などは、1アカウントを家族で利用する場合には、不便さを感じるかもしれません。
国内ドラマやオリジナル作品、見逃し配信など国内コンテンツは非常に充実しているため、Paraviをご検討する上での参考となれば幸いです。
今すぐparaviにお試し加入してみたい!という方はこちらから↓