ついに始まりました話題の月9ドラマ「ラジエーションハウス」は人気漫画原作を窪田正孝さん主演ということで注目を集めていましたが初回1話の視聴率はどうだったのでしょうか?
ツッコミどころ満載という声も聞こえてきますが・・・
気になる視聴率はまたわかり次第UPしますね。
視聴率出ました!12.7%!見事に二桁発進ですね!
ちなみにラジエーションハウスの見逃し配信はFODで配信されています!
今ならAmazon Payで登録すると初回1ヶ月間は無料で視聴できます。
FODは毎月8のつく日(月3回)は400ポイントをゲットできますので、毎月1200ポイント分お得に視聴できます。
もちろん、無料期間内に解約すればお金はかかりませんので、ぜひこの機会にお試し登録してみてください!
ラジエーションハウス初回1話の感想や評価は?
月9のラジエーションハウス
・杏役の見た目
・演技面
患者の娘役で出ている森矢カンナが本田翼を全て上回る…#ラジエーションハウス pic.twitter.com/H3tscBEdeg— かんスケ@プチトリア(๑´ڡ`๑) (@hiro0080) 2019年4月8日
医療関係者特に放射線科の皆様
ツッコミ所はありましょうが、
あらゆる新規分野のドラマ化、漫画化は
一般人にわかりやすく、かつ必要十分な情報を伝えるために
デフォルメ加減を模索しながら描写しているのです。
生暖かく見守りましょう。
— 山下238 (@Yamashita238) 2019年4月8日
診療放射線技師から見てみたら、
MRIとる前に問診で何の金属があるのか把握してないでMRぶっこむとかありえないし、こいつら仕事してないのってくらい仕事してないので、この職業知らない人が勘違いしそうだな…って思う。
CTとかMRとか装置が休み時間ないほど稼働させてるから#ラジエーションハウス— 輝柚@ALE (@kiyu_nobody) 2019年4月8日
六郎、おまえは法医学の道に進むんじゃなかったのか、、、
まさか医者の資格持った放射線技師の方になってるなんて、、、#ラジエーションハウス#アンナチュラル— あっきー (@a_lfy) 2019年4月8日
突っ込みまくりだけど実際の放射線科医と技師はもっと裏方で黙々と山盛り写真撮ったり読んだり仕事してますから…!から…!
とりあえずでもそういう人たちが病院の奥の方に棲息してることを知ってもらうということで…!#ラジエーションハウス 頑張って✨(取ってつけたような励まし)— tenten🐸リポビタン女医 (@tenten2r) 2019年4月8日
初日からこんなに新人の方に厳しい病院はありませんので、安心してください!
— 放射線技師 カロン@新人さんラジエーションハウスへいらっしゃい (@muscle_radio) 2019年4月8日
みなドヤ顔してるけど、主人公以外なにもしてないからな #ラジエーションハウス #ラジハ pic.twitter.com/EuYSD7Ub1B
— Impressions (@TVMainly) 2019年4月8日
広瀬アリスと本田翼の役は逆が良かったのでは
#ラジエーションハウス— トク (@toika33) 2019年4月8日
照れたように娘さんのところに寄って行く姿は、あまりにも自然で、流石としか言い様がない
#ラジエーションハウス#イッセー尾形 pic.twitter.com/7tbW1j6Rr2— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) 2019年4月8日
#ラジエーションハウス#HERO#鈴木雅之監督
わざとやってんね! pic.twitter.com/n5egfjPQ1z— 花形@右京 (@ukhanagata) 2019年4月8日
#ラジエーションハウス テンポが…。正直、私はクライマックスにたどり着く前に見疲れてしまった。勿体ないな、初回延長が単なる間延びになったのは本当に勿体ない。(ここ最近の良作だと延長回は盛り上がりをふた山作りますし)
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2019年4月8日
パソコンで難しそうなことやってる演出が10進数でかわいい。 pic.twitter.com/OA6mUCjCA4
— ゆっち@双子男児パパ🌱修正1m (@yucchi_p) 2019年4月8日
なーんかもったいねえなあ。。褒められるのは医者、技師は裏方という点のみにもっと収斂してもいいんじゃないかなあ。初回だからって欲張り過ぎな気がする。ちょっととっちらかってる印象。 #ラジエーションハウス
— しみず さるひこ天狗(T.N.G所属) (@bub_shimizu) 2019年4月8日
「(放射線科のくせに)そんな事も知らないのか」というツッコミは無しですぜ。
視聴者の大部分は「そんな事」を知らないので、
「そんな事」を話の流れで説明するとっかかりとして、そういう無知なキャラクターは必要なんです。— 山下238 (@Yamashita238) 2019年4月8日
しかも「月9らしさ」の濃厚な磁場が窪田さんのせいで中心付近から妙に凪いで澄み渡ってしまい、バランスが崩れて「今まで見たことない何か」すら顕現している様子 が見受けられてさらに面白かった 窪田正孝やっぱりやべーよ なんだあの人は #ラジエーションハウス #ラジハ
— 牧N (@makienu) 2019年4月8日
医療ドラマって医療現場が美男美女揃いだったり設定が嘘っぽかったりであんまり好きじゃないんだけどこれは割とリアリティあって良く出来てる。
寄生虫が脳に入り感染していた事を発見する五十嵐。窪田正孝くん抑えた演技の中にも流石の目の表現✨。#ラジエーションハウス pic.twitter.com/lffDDi28WU— マルマルコ (@marukodorama) 2019年4月8日
演出がこう、ちょっとくどい #ラジエーションハウス #ラジハ pic.twitter.com/lK6y3ADazk
— Impressions (@TVMainly) 2019年4月8日
放射線技師なら造影剤アレルギー知ってて当然でしょって…
新人だからわかるわけないじゃないですか!
いいですか?新人ってのは国家試験通るまで頑張って勉強して自己採点で試験通った瞬間から春休みが始まって、勉強したことをまるっと忘れてから入職するんです! #ラジエーションハウス— 僕はチョコミント★フォーエバー (@semetatei) 2019年4月8日
母の通院でCTとMRIの同意書はしょっちゅう書かされるし撮像の度に注意点入りのガイドを読まされるからこのレビューには「そうだそうだ!!」の連続ですわ。
よくこれで連載してそのままドラマ化したもんだ…昭和にタイムスリップして取材したんか?#ラジエーションハウス pic.twitter.com/UjuBGrYk0z— ターコイズ (@mizukiturquoise) 2019年4月8日
なんかキャラクターが多い割に、それぞれのキャラがイマイチ立っていないから、むしろごちゃごちゃした印象になっちゃっていて、もったいないなあ。回を重ねて変わってくるといいけど。#ラジエーションハウス #ラジハ
— おなか (@HNamachiri) 2019年4月8日
窪田正孝はいつ何時どんな役柄でも頭頂部から全ての髪を前に持ってこないと死ぬ病気にでもかかっとるのか #ラジエーションハウス
— 波平_bot (昭和式/手動) (@NAMIHEY_ISONO) 2019年4月8日
局の看板枠である程度視聴率を取らないといけないから、数字が比較的取りやすい&途中から見ても内容についていきやすい1話完結の医療モノや刑事モノをするのはわかるんだけど、やっぱり月9には勝負していただきたい…! 流行を作り時代の先端を行く月9であってほしいよー #ラジエーションハウス
— 明日菜子 (@asunako_9) 2019年4月8日
案の定、「惜しいな。惜しいけれど…」の嵐だな。窪田正孝にはやはり #Nのために レベルを与えてほしいんだよね。そろそろ待ちきれないよ。 #ラジエーションハウス
— 玉川 薫 (@tamagawakaoru) 2019年4月8日
原作はどうだか知らないけど、この作品に医者の確執、上司との争い、過去のトラウマとか出てこないことを祈る。
それなかったら、ゆるいし楽しめそう。
最近はそーゆーのばかりで飽き飽きしてるから#ラジエーションハウス— まゅげ@13日マンウィズ真駒内🐺 (@mofu_mayu) 2019年4月8日
これはHEROの医療版をしたいということかな?どう見ても劣化版だよなぁ。 #ラジエーションハウス
— fujii h (@fujiih) 2019年4月8日
もうさ〜せっかく窪田君演技派なのに本田翼の大根役者ぶりで台無し!!アリスをヒロインにしろや #ラジエーションハウス
— さちゃむさん (@sacha_mu) 2019年4月8日
『ラジエーションハウス』見てて気になったんですけど、和久井映見、いつの間にこんな声(というか喋り方?)になったんでしょうか。これは役づくり?それとも最近はこんな感じ?
最後に見たのが『デート』なので、ちょっとすごいビックリしてます。— 横川良明 (@fudge_2002) 2019年4月8日
漫画版の職場は明るいのに、ドラマ版の職場はギスギスしてて働きたくない。
技師の仕事もプロフェッショナルに見えないし
なんでこんな設定にしちゃったんだろ#ラジエーションハウス— ひろ君 (@h27sddj) 2019年4月8日
医者役の人って威厳を出すのにポッケに手入れがちだけど、研修医の時にこれやったらめちゃくちゃ怒られるからね。
実際ポッケにはアンチョコやら聴診器やら携帯やらいろんな物入れてるからポッケに手入れて歩く医者はほとんど見たことない。 #ラジエーションハウス— まぁ (@227asm) 2019年4月8日
サブヒロインの広瀬裕乃は元々広瀬アリスっぽい…ていうか苗字からして元々作者も広瀬アリスをイメージしていたのかも。広瀬役を広瀬が演るという面白い状態にww
あとはどう見ても照英の彼と、どう見てもサンド富澤の彼を本人にやってもらいたいところだけど…無理かww#ラジエーションハウス pic.twitter.com/hqQcLlDJy2
— サイガ@下手の猫好き (@johndog_saiga) 2019年4月8日
次週も楽しみに放送を待ちましょう!
ちなみにラジエーションハウスの見逃し配信はFODで配信されています!
今ならAmazon Payで登録すると初回1ヶ月間は無料で視聴できます。
FODは毎月8のつく日(月3回)は400ポイントをゲットできますので、毎月1200ポイント分お得に視聴できます。
もちろん、無料期間内に解約すればお金はかかりませんので、ぜひこの機会にお試し登録してみてください!