李氏朝鮮中期に実在した女流書画家「申師任堂(シン・サイムダン)」を描いた作品。
完全事前制作、韓日同時放送からもユン・サンホ監督の意気込みが感じられます。
主人公「サイムダン」を「チャングムの誓い」のイ・ヨンエが演じます。
「チャングムの誓い」で韓国ドラマにはまったという方も多いはず。
かく言う私もその一人です。
私に韓国ドラマの素晴らしさを教えてくれたイ・ヨンエ。
13年ぶりのドラマ復帰作です。
現代に生きるジュンと500年の時を超えて現れるサイムダン。
よくあるSFではなく思いを繋ぐ二役です。
イ・ヨンエの透き通るような美しさが時を超えて行きます。
では、おおまかなあらすじを。
ちなみサイムダン(師任堂)色の日記はFODで1話無料で動画配信しています!
ぜひこの機会にこちらからお試し登録してみてください!↓
この記事で伝えたいこと
500年前に書かれた美人画はジュンに瓜二つ

大学の非常勤講師として勤めるソ・ジュン。
ミン教授の下で韓国美術史を研究し、教授になれる日も間近に迫っていました。
投資会社を経営する夫ミンソクと理解のある姑ジョンヒ、一人息子のウンス。
幸せな家庭で充実した日々を送っていました。
しかし、ある日ミンソクがトラブルに巻き込まれ会社が倒産。
債権者が家に押し寄せてきます。
ミンソクは音信不通に。
ジュンはジョンヒとウンスを抱え親友のヘジョンの元に身を寄せます。
この難局を乗り切るためには一日も早く教授にならなければと気負うジュン。
ミン教授のお供でイタリアの学会に同行します。
そこに世紀の大発見と言われる画「金剛山図」の贋作問題が持ち上がります。
大騒動になったこの問題を、速やかに鎮静化するようミン教授に指示するソンギャラリーの館長ミギョン。
ミン教授は全ての責任をジュンに押し付けることに。
巧妙な罠にはめられ、大学を解雇されるジュン。
失意の中、一人イタリアをさまようジュンは偶然古い日記を手に入れます。
日記に記された”シェスタ デイ ルナ”を手掛かりに、ある古城を訪れるジュン。
そこには自分そっくりの女性が描かれた「美人画」が・・・
日記と美人画の中に「金剛山図」の贋作問題の真相が隠されていると直感したジュン。
日記の解読を始め真実を追います。
引き裂かれるサイムダンとギョム
ジュンはリアルな夢をみます。
幼いサイムダン。
金剛山図が見たくてある屋敷に忍び込みます。
そこは逆賊として亡くなった王族亀城君の孫、宣城君イ・ギョムの屋敷でした。
ギョムはサイムダンに一目惚れ。
サイムダンもギョムの描く画に惹かれ、やがて結婚を誓う仲に。
しかし、サイムダンが画に添えた王・中宗の詩を巡り政変の疑いがかかります。
これは県令ミン・チヒョンが画策したことでした。
ギョムに災いが及ぶのを恐れたサイムダンはギョムに黙って、イ・ウォンスと婚礼をあげます。
何も知らないギョムは茫然自失。
それから20年に及ぶ放浪生活を送ることになりました。
そしてようやく漢陽に戻ったギョム。
そこで極貧生活を送るサイムダンと再会します。
夫ウォンスが騙され、4人の子とあばら家で暮らすサイムダン。
ギョムは胸が張り裂けそうになります。
逆にサイムダンは自分のことよりギョムの怠惰な姿に心を痛めます。
しかし、ギョムの生き生きとした筆遣いは昔と何も変わっていませんでした。
20年経ってもサイムダンを慕うギョム
復活したギョムは画が評判になり、中宗から朝鮮の芸術振興を任されることに。
ギョムは屋敷の名を「比翼堂」と名付け、そこには多くの芸術家達が集います。
一方サイムダンは近くに楮の森を見つけ紙づくりを始めます。
最初は傍観していた民でしたが、サイムダンの一生懸命な姿に徐々に心を開いて行きます。
手伝ってくれる民のためにも紙を売りたいサイムダン。
ミン・チヒョンの妻フィウムダンの仕組んだ大口の注文に飛びついてしまいます。
だまされたことに気づき途方にくれるサイムダン。
ギョムは何とかサイムダンを助けたいと考え、妙案を思いつきます。
それはサイムダンが作った紙に自分が画を描くこと。
その素晴らしさに商人たちは我先にとサイムダンの紙を買い求めるのでした。
高麗紙の秘法を探すため水月観音図を手に入れたサイムダンに刺客が迫ります。
そこにもギョムが駆け付けサイムダンを救います。
20年前にサイムダンが自分を守るためウォンスに嫁いだことを知ったギョム。
永遠に交わらなくても、生涯サイムダンを愛すると誓うのでした。
しかし、ギョムは大きな波に飲み込まれていくことに。
王はギョムを反逆者に仕立てようとしていたのです。
ミン教授の悪事が遂にあばかれる
現代のジュン。
美人画の下に隠されていた「金剛山図」を見つけます。
これこそが本物の「金剛山図」。
しかし、ジュンをずっと監視していたミン教授が気づきます。
金剛山図を奪おうとするミン教授。
ジュンは必死で金剛山図を守ろうとしますが、力及ばず奪われた上に燃やされてしまい・・・
金剛山図を守ろうとしてビルから転落したジュン。
昏睡状態の中でジュンはサイムダンに再会します。
ギョムを助ける方法があることをサイムダンに告げるジュン。
「ギョムは処刑されてはいない。生き延びたのだ」と。
あの日記は自分の筆跡であることに気づいたジュン。
サイムダンとの出会いは運命だったのだと気づきます。
一方、策を労したミン教授が学長になる日がやってきました。
しかし、そこに現れたソンギャラリーの館長ミギョンが・・・
遂にミン教授の数々の悪事が白日の下にさらされました。
そして行方不明だった夫ミンソクとも再会することができたジュンでした。
イタリアでサイムダンを描くギョム
王命により流刑となったギョム。
しかしギョムを慕う人々が自分の命を投げうってまで守ります。
流刑地に行く途中で崖から落ちたと報告しギョムを逃がすことに。
そして明に向かう船がまつ舟着場にはサイムダンの姿が。
一緒に行こうとギョムがサイムダンに乞います。
首を小さく横にをふるサイムダン。
母として生きることを選んだサイムダンはギョムの顔を見ることができません。
後ろ向きで船が出るのを見送るサイムダン。
耐えきれず、振り返りギョムの姿を追います。
その振り返った姿こそ、あの美人図。
各国を渡り歩いたギョムはイタリアにたどり着きます。
どこにいても常にサイムダンを感じるギョム。
サイムダンの姿を思い浮かべ美人図を描きます。
サイムダンが亡くなったことを全身で感じるギョムでした。
サイムダン(師任堂)色の日記の感想・評価は?
#サイムダン
やっと、完走~😅
こちらのドラマも行ったり来たりするストーリーだったけど…
サイムダンの素晴らしい生き様に心打たれちゃいました。
ラストでやっとソン・スンホンさんが現代に現れたけどお互い挨拶程度の絡みで…
それにしてもイ・ヨンエさんって変わりなくお綺麗だったわ😊— リリー (@EMtt4789) 2018年12月2日
サイムダン〜色の日記〜完走!
イ・ヨンエ氏がとても綺麗だった…肌とか透き通っててマジ綺麗。過去編はノーマルエンドって感じだけど現在はまぁまぁハッピーエンド?かな?過去と現在で同じ俳優さんとか出てきて面白かった!#サイムダン— リリー (@Kaiou_0306) 2019年1月3日
サイムダン完走しました‼️
ヨンエssiの透明感に圧倒され、
鏡の中の自分が恥ずかしい…映像の加工技術、脚本、日本の比じゃないですね。
過去と現在を繋ぐとか、生まれ変わりとか、日本のドラマでやったらコメディになりそうな場面も、演出が素晴らしかった😊コマオヨ‼️#サイムダン#韓国ドラマ
— nyan-tomo (@kj_pada) 2018年10月14日
師任堂サイムダン、全話完走しました❗❗
愛が詰まった素晴らしい作品✨
先が見たくて、すごい勢いで最後まで見ました😄過去と現在。それぞれが独立したドラマとして十分成り立つのに、それが複雑に絡み合うとか、すごすぎます‼️
満足感が大きい💕#師任堂#サイムダン— K(韓流ドラマ垢) (@K11shine) 2018年10月8日
#サイムダン 完走!!❤︎
正直最後の終わり方がよくわからなかったけど、途中はすごく毎日楽しみになるくらい面白かった!
サイムダンとウィソングンのラブストーリー切なかった😭
本当にサイムダンがいい人すぎてこんな人柄になりたいと思った😣💧 pic.twitter.com/asL5pyPi4i— 하 루 카 (@Iovestory_) 2018年9月17日
『 #師任堂 』完走
テレ東放送で見れた🍁#ソンスンホン 男が愛する時ぶり
切なくて美しかった
お札の人だと知ったラスト色んな人が現代に出てきた
繋がってて嬉しかったけど
朝鮮時代の夫と
現代夫は違う人で良かった
王様と教授が同じ人と気づかなかった#サイムダン#イヨンエ#ヤンセジョン pic.twitter.com/6BE4M9bwqH— mmm (@kotakuun) 2018年9月14日
#師任堂 #サイムダン
全30話 完走しました!
最初から最後までイヨンエさんとスンホンさんの美しさに惚れ惚れ😳ギョムに一途に想われて羨ましい限り😍登場人物の過去と現在を発見するの楽しかった🎵
若い二人がとっても可愛かった💕 pic.twitter.com/cOP1jcgsFR— ゆぅはな*✲゚*✿*:・゚ (@OTDqH2opjR7ElxV) 2017年10月17日
ソン・スンホン
いいおとこだったww#サイムダン 録画見終わった!完走しました。韓ドラ長いけど、やっぱり充実感あるなぁ。もう、最後トスカーナ地方を歩いてるイ・ギョム役が吾郎ちゃんかぶっちゃってドキドキだったな— ひろりん (@5656mSlt) 2017年10月17日
#サイムダン 完走
最後はなんだかよくわからない。いまいち納得できない最終話だった。過去と現在がつながる意味があったのかな…ギョムが最終話に現在の姿で出て来て来るけど絡みもなく。ラストはほぼイメージだけで終了。イヨンエが綺麗だった。がドラマの感想— kabach (@kabach1) 2017年10月15日
#師任堂 完走しました。
このドラマでサイムダンを知りましたが、韓国では50000ウォン札の肖像で良妻賢母の鑑として有名な方なんですね。イヨンエssiとソンスンホンssiの美しさに幻想的な映像が加わって、楽しめました。ただ現代部分がなくても良かったと思います。#サイムダン pic.twitter.com/5VjOIPgHlw— じゅんこも (@komocahan) 2017年10月14日
#サイムダン #師任堂 完走
韓国視聴率はイマイチだったけど、私は、過去と現代の関係をかなり楽しめました😆👍
ただ、ラストが分かり辛かったです😭
イヨンエさん、美し過ぎます!もっとソンスンホンさんとの絡みが欲しかった~!
若手ヤンセジョンさんが美しかったです😍 pic.twitter.com/TNzVgkYWLS— 韓ファン!KAZU (@fankoreandrama) 2017年5月8日
#サイムダン 完走しました。現代と過去交差しましたが、両方よかった。サイムダン夫の愛人の子は産まれたの?ミン教授や会長は有罪になったの?色々?もあるけど、ソン スンホンが素敵だからなんでも大丈夫。最終回で見た現代のカメラマン姿も素敵。
— くろうつ (@kurokandora) 2017年10月13日
まとめ
いかがでしたか?
切なく美しい物語。
サイムダンの美しさは勿論ですが、現代に生きるジュンのキュートさにも脱帽です。
ぜひご覧ください。
ちなみサイムダン(師任堂)色の日記はFODで1話無料で動画配信しています!
ぜひこの機会にこちらからお試し登録してみてください!↓