秋ドラマもあと少しで始まりますね。
10月8日(月)21:00からスタートするドラマ「SUITS」が靴とバッグの修理店「ミスターミニット」とタイアップすることがわかりました。
タイアップといってもどんなことをするのか気になりませんか。
今回は「SUITS」と「ミスターミニット」のタイアップ内容とミスターミニットのサービス内容や口コミ情報をお伝えします。
この記事で伝えたいこと
「SUITS」と「ミスターミニット」の気になるコラボ内容

タイアップ内容はまず、10月の一ヶ月間、ミスターミニットの店内1都2県の41店舗で「SUITS」のポスターを掲示します。
ミニストップでスーツ(フジテレビ)のポスター発見!!
新番組、楽しみでーす!!#suits #ドラマスーツ#SUITS#ミスターミニット pic.twitter.com/Twj5eU5oHi— dextupa (@dextupa_kkww) 2018年10月2日
次にSUITSオリジナルシューケアを限定5000個を 1都3県の90店舗で10月4日(木)~7日(日)にサービスを受けた方に無料配布されます。

デザインも洗練されていて、おしゃれなシューケアを手に入れたくなりました。
しかし、ミスターミニットでどのようなサービスを提供しているのかよくご存知ない方もいらっしゃるかと思います。
次にミスターミニットではどんなサービスを受けられるかご紹介します。
ミスターミニットのサービス内容と値段は?

靴の修理
ゆるくてよく脱げるパンプスや幅がきつくて痛い皮靴を諦めていませんか?
ミスターミニットではこんな困った靴を直してくれます。
脱げやすいパンプスにストラップをつけることができるということは初めて知りました。
また、靴の幅を広げてもらうこともできます。
また、踵や靴底のすり減りも直してくれます。
費用は婦人物は面積が小さいもので1300円~、紳士物は2600円~です。
ヒールの静音加工もしてくれるので、修理前より重宝できる靴にしてもいいですね。
色落ちやしみのケアもしてくれるので靴のメンテナンスをまとめて依頼してはいかがでしょうか。
お値段は靴の種類や靴底の大きさで変わるのでお店で聞いてみてください。
ファストファッションが流行していますが、いいものを修理しながら使い続けるのもいいです。
そして、これからはブーツの季節です。
ファスナーが壊れたものを直すことができます。
工場修理になりますが片足で6,500円。
本当にお気に入りのブーツはぜひともお願いしたいですね。
スニーカーしか履かないから関係ないと思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ツルツルになったスニーカーのラバーも7000円から張り替え可能です。
レアなスニーカーは捨ててしまうのは惜しいので諦めずに修理を考えてみてもいいですね。
5000円の靴を以前5000円で修理してまた今日3500円で修理したので現在13500円の靴を履いているんだけど、どんどん履き心地がよくなってビビる。なんでもいいから足に合う形をした靴を見つけ、それをミスターミニット等でカスタマイズしていくのが正解なのでは…?
— アオヤギミホコ (@ao8l22) 2017年2月2日

靴磨き

自分で磨くよりワンランク上の仕上がりになります。
時間もクイック靴磨きなら5分500円、プレミアム靴磨きは10分1000円と早くてリーズナブルです。
大事な仕事の前に足元を固めると気合いが入りますね。
バッグの修理

荷物を入れすぎて鞄の縫い目が切れてしまったり、持ち手が切れてしまったことはありませんか?
ミスターミニットではそういった修理も行ってくれます。
持ち手の交換は8000円とけっこうお値段がしますので、それなりのバッグを修理してもらった方がいいかと思います。
他にも鞄の角のすれきれ、内側の布を張り替えることもできます。
大切なプレゼントの鞄や長く使いたいものは修理しながら使い続けたいです。
ブランドもののバッグが壊れた。ブティックまで持って行くのがめんどうすぎるので、ミスターミニットさんに持ち込んだ。ちょっと縫い目が曲がっちゃったからと安くしてくれた。15分で直してくれたし、大満足。(こだわりがなくなったおばさん)
— Akiko K (@ChibiKangaroo) 2018年6月26日
時計の修理

時計が止まってしまったけど、どこに持っていっていいかわからないときはありませんか。
時計の電池交換やベルト交換もできます。
アナログ時計の電池交換は1,300円、バンド交換はバンド代のみです。
時計のクイック磨きも10分500円からと良心的です。
時計のメンテナンスはまとめてお願いすると楽ですね。
ミスターミニットの時計電池交換めっちゃ良い。ピカピカに磨いてくれてるし、時刻も合わせてくれている。それで1,404円(クーポンで1,123円)。っと言うか、クーポン件貰うまで時計の電池交換サービスがあった事を知らなかったw
— マスちゃん (@mathchan) 2018年3月16日
スマホの修理

靴やバッグの修理しているお店でスマホも修理できるの?と思うかもしれません。
画面のひび割れやボタンの陥没等の修理をしています。
たまにスマホの画面がバリバリに割れている方いらっしゃいますよね。
タイミング悪く買い換えると高くなるときもあるのでこのサービスはぜひみなさんに知ってほしいです。
まだ一部の店舗のみでの修理ですのでお近くの店舗で対応しているかは調べてください。
旅行先でスマホケースが割れてしまうという非常事態✨ #ミスターミニット #ルミネ有楽町ルミネストリート店 スタッフのお二人が本当に優しくて、丁寧な対応で有難かったです!無事にiPhoneも復活✨ありがとうございます! そして、ミスターミニットでスマホ修理できるなんて!びっくり✨ pic.twitter.com/xsuYDi8jEl
— れなれな@博多弁リプ中✨ (@takemura_rena) 2017年5月27日
はんこ、印鑑作成

ハンコ屋さんは数が少なく、郊外のショッピングモールまで出向かないとお店がないということはないですか?
ミスターミニットではスタンプ印、ゴム印、三文判、実印とバラエティ豊かに作れます。
靴修理や時計の電池交換のついでに印鑑を作っても便利ですね。
コナンのキャラクターの影響で「降谷」という名前のハンコが売れているという話は聞いたことがあったんだけど、都市伝説だと思っていた。
マジかよミスターミニット…商機を逃さないな…
#安室透 pic.twitter.com/Hdq4NIGwxW— ピーポー (@_pi_po_) 2018年5月22日
合鍵作成

引っ越してすぐに合鍵を作りたいけどどこにいっていいかわからないときはないですか?
合鍵も900円~作成できます。
鍵の種類に寄っては値段が変わるのでお店で問い合わせてみてください。
合鍵を作るときはわりと急ぐことが多いので頭の片隅に残しておくといいですね。
お偉いさんとの会食前に、例のクルマの合鍵作っといたわ。ミスターミニット、3分で仕上がり速すぎワロタw pic.twitter.com/EosGXxD3YV
— oldguys (@oldguys15) 2017年10月12日
傘の修理

骨が折れたり、先端パーツの破損した傘をすててしまっていませんか?
そんな傘も修理できます。
私は今まで諦めていてこんなサービスがあるとは知りませんでした。
お値段はお店によるようなのでご相談してください。
折れてしまった日傘、まあまあの値段した傘だから、ミスターミニットで修理してもらったら、一見わからないくらいきれいに治ってた。
— m-satoru (@msnstr) 2018年8月25日
本当に色んなサービスがあり、一度行ってみたいと思いました。
では、これらのサービスの評判はどうなのでしょうか。

ミスターミニットの評判・口コミ評価は?
実際にミスターミニットでサービスを受けた方の声を集めてみました。
結構前に買ったフェラガモの赤いヴァラ。全然履いてなくて、でも経年劣化で踵がダメに。
本日ミスターミニットで中敷柔らかクッション入れてもらい、踵とつま先は滑り止めつけた。7000円位かかったけど、新しいの買うよりは安上がり。
すごく丁寧な仕上がりで満足。
この秋、活躍しそう。— あっくん (@katuranran) 2018年9月29日
みの編のミスターミニット@shinya_002ga のお店にきたよ!
すごく丁寧に底を補正したり、磨いたりしてくれてます!
仕上がり楽しみ! pic.twitter.com/6Lbezrm1Ww— 池田 実加(mika ikeda) (@mikaikeda6) 2018年3月20日
ミスターミニットへ、プレミアム靴磨きとソール張替お願いしてた靴を引き取ってきた!表面がすごくなめらかになってて、さすがの仕上がり。ヒールの革や踵の削れたとこもきれいにしてくれてた~いつ行っても丁寧にやってくれて嬉しい(*^^*) pic.twitter.com/KlCtx9dwho
— Tsuyuna (@tsuyuna1005) 2015年4月13日
スピード重視で初めてミスターミニットでオールソール交換したけど、思ってた以上の丁寧な仕上がりで驚いた。Joh Redenbach jr.ソールにビブラムヒールなんて豪華なパーツ使ってるし。修理費も安めだったし、かなり大満足。 pic.twitter.com/oQ9XJgSEh8
— やつとせ (@yatutose8) 2014年8月4日
昨日、ブーツ2足踵と底の修理に出したの。爪先のスレも気になって相談したら、色塗って目立たなくしてみますよー。との事。仕上がりびっくり。ホントにキレイになってる!ミスターミニット北千住のお兄さんありがとう。お気に入りのブーツ、7年履いてるけどまだまだ履ける。
— リリー (@lilyhms03) 2014年2月20日
仕上がりに満足した口コミばかりでした。
ますますお願いしたくなりました。
「ミスターミニット 職人技で壊れた思い出の靴をお直し」ヒルナンデスで放送。「すごく気に入っているんだけど、修理できるのかな」という靴もしありましたらご相談くださいhttps://t.co/2Txgc8emFA pic.twitter.com/JsX9MjSAjZ
— So Sugawara (@sugaso) 2018年5月23日

まとめ
ミスターミニットはいい仕事をしてくれるお店だということがよくわかりました。
今回は10月4日~7日にサービスを受けた方に「SUITS」オリジナルシューケアがもらえます(一部店舗)。
これを機に靴やバッグの修理をお願いしたいですね。