ついに始まりました話題のドラマ「集団左遷‼︎」は福山雅治さん主演のTBS日曜劇場ということで話題を集めていましたが、初回1話の視聴率はどうだったのでしょうか?
片岡支店長演じる福山雅治さんの顔芸がすごいと話題になっていますね!
気になる視聴率はまたわかり次第UPしますね!
→視聴率出ました!13.8%!好発進ですね!
ちなみに集団左遷!!を見逃した方はParaviで見逃し配信されます!
今なら登録月の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録して各国の集団左遷!!を楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓
集団左遷‼︎の感想や評価は?
香川さんは銀行の副支店長なのか常務なのか、トヨタイムズの編集長なのか、アパレル会社の社長なのか、元号を発表する人なのか、カマキリ先生なのか、歌舞伎役者なのか、ボクシング解説者なのか。
弁護士なのか刑事なのか探偵なのか議員なのか……。もうよーわからん。 pic.twitter.com/ORpQ2zjQve
— みんけんひで (@aima99hide) 2019年4月21日
#集団左遷
支店長=ガリレオ先生
副支店長=カマキリ先生
凄い支店だ(´・ω・`) pic.twitter.com/QwZmKd4w9H— 大芽 (@l_u_t_e) 2019年4月21日
いくちゃん多量#生田絵梨花#集団左遷 pic.twitter.com/PKcRh9jGxj
— Sora⊿まとめ (@Sora_Mato_2nd) 2019年4月21日
龍馬伝と真田丸と直虎が始まりそうで始まらない #集団左遷
— さとひ(または渡辺裕子) (@satohi11) 2019年4月21日
こんなに魅力のない福山雅治ってのもある意味すげいな #集団左遷
— しみず さるひこ天狗(T.N.G所属) (@bub_shimizu) 2019年4月21日
#集団左遷 第一話
香川照之の存在はもはや殿堂入りということで置いておくとして、
福山雅治がスター性を抑えて生活者に溶け込もうとしている一方で、三上博史はマイペースで変わらない三上博史を貫いている、この対比が最大のみどころ。— 木俣冬なつぞらノベライズ上発売中 (@kamitonami) 2019年4月21日
かつてここまで福山雅治の顔芸フルスロットルなドラマがあっただらうか
#集団左遷 pic.twitter.com/tftcoTaPTl
— ぴちょむ (@W_SCI) 2019年4月21日
片岡支店長の働く人間としてのプライド、上司としての在り方、素敵すぎる。片岡支店長ヘタレで上にペコペコ人間かと思ったけどカッコよすぎんか。#集団左遷 pic.twitter.com/ijPWBfjDLW
— めか子 (@mekameko519) 2019年4月21日
なつぞらがあざといくらいに真田丸に寄せてくるなら、日曜劇場「集団左遷」は、あからさまに龍馬伝と平清盛に寄せてくる予感。いいぞ、もっとやれ。#集団左遷 #龍馬伝 #平清盛 https://t.co/g9cXC2C6ei
— りらく/弘前さくらまつり (@riraku12) 2019年4月21日
#ぎぼむす に効果音似ているよね?と思ったら、演出の人ぎぼむすやってた #集団左遷
— ひろったー (@hiro6038jp) 2019年4月21日
#集団左遷 を観た。実際の銀行員は下克上なんて出来ない。人事でバツがついたら終わりだ。だからこそ、主演の福山雅治の姿が眩しく見える。
ちなみに半沢直樹の時は、僕の周りの銀行員の視聴率は100%だった。このドラマも、現実世界で報われない銀行員達が視聴率を底上げするのだろう。— 田螺(たにし) (@tanishi_yarou) 2019年4月21日
『集団左遷‼︎』第1話
熱いなぁ。『ハゲタカ』を思わせるような神木隆之介くんの逸話。半期利益出して廃店でいいと思うが…。俳優全員力が入りまくっていて日曜劇場らしいドラマだった。この演出が合うかどうか。半沢直樹好きならオススメ♪(土下座有り)#集団左遷 pic.twitter.com/wwOPnHF6kb— 背骨 (@sebone1126) 2019年4月21日
三友銀行 蒲田支店のロケ地が城南信用銀行 蒲田支店なら、わざわざ多摩川の土手を走らずとも京急蒲田駅から歩いて通勤しろよという野暮なツッコミw #集団左遷
— ロケ地マニアックス (@LocationManiacs) 2019年4月21日
「AI化されたら私たちの仕事、本当に無くなりますね。」
TBSドラマ 集団左遷にて
ドラマのセリフでこういうの出てくると潜在的に多くの人にAIが仕事を奪うっていう印象を与えそう。怖い。
— おざけん / AINOW デスク / カメラマン / ディップ (@ozaken_AI) 2019年4月21日
銀行ドラマと言えば臨店、臨店と言えば銀行ドラマというぐらい、頻繁に取り上げられるイベントだけど、実際にはそんなにない。
というか、あんなもん頻繁にやられたら、通常業務が回らない。
※書類をあれこれ要求されて、引っかき回される(まあ検査なのですが)のは本当#集団左遷— M (@financeolM) 2019年4月21日
見応えすごかったです📺🤩
支店の1人ひとり個性強くて、面白いシーン、観てる私たちも悩む内容にハラハラドキドキでした!
片岡支店長と蒲田支店をすごく応援したくなるドラマですー😁
ましゃかっこいいです!
来週も楽しみですー#集団左遷#BROS1991 #日曜劇場 pic.twitter.com/j9qXasWIIH— ひな⸜(* ॑ ॑* )⸝(ひなのなっち) (@drumhina1) 2019年4月21日
集団左遷ってドラマ、何がしたいんだろう?
世界観が統一できてなさ過ぎ。
コメディ寄りにしたいのか、シリアスに寄せるのかハッキリしたらいいのに。
結局色んなものを詰め込みまくって、どんどん視聴率を落として大コケしそう。#集団左遷
— はぎのともぴこ (@pikotwi) 2019年4月21日
集団左遷にリアリティがなくても別に良いんですが、明日からこれを本当だと思った客から「集団左遷みたいなこと本当にあるの?」と聞かれるのが面倒なんですよね。半沢直樹の時は死ぬ程聞かれましたからね。
— もと (@motto5392) 2019年4月21日
未来のために今を諦める
なんて悲しい言葉だろう
#集団左遷 pic.twitter.com/Ozzxs2lWeL
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) 2019年4月21日
集団左遷!! あっという間だった~
頑張ってる姿に泣けた~😭😭😭
走って走って走って 頑張る支店長!!
部下想いの優しい支店長~こんな熱い上司が欲しいなぁ~☺💕
明日からも頑張るパワーをもらいました🙏🏻
来週からも楽しみにしてます☺🤗💕
支店長頑張って~💪
かまたー!💪🙌#集団左遷 #BROS1991 pic.twitter.com/yX9lnEol9R— ましゃましゃ💘ℓσνє♡ (@poohsan122812) 2019年4月21日
金融機関に勤める人間から見た集団左遷の感想『金融機関の全店長は明日女子社員から「店長が福山雅治だったらよかったのに(顔面的な意味で)」と言われることを覚悟して出勤して下さい。』現場からは以上です
— カナ (@kanady11) 2019年4月21日
ましゃが土下座したから三上博史常務を土下座させるところまで見えたな#集団左遷 #半沢直樹か
— ONさん@チーム気づいたら肩重い (@JpSakura007) 2019年4月21日
最初どうなるかと思ったけど、中盤から後半、一気にリズム作っておもしろくなった。大河に出てるみなさんが揃って、なんとなく同窓会のような楽しさもあり、ギボムスを思い出す畳み掛ける効果音も効いてる。継続して見ます。
#集団左遷— さとひ(または渡辺裕子) (@satohi11) 2019年4月21日
三上博史さんはどんだけクソイヤミな役に扮していても「人の心がないような冷酷さ」は感じないから見やすいなあ そしてやっぱりすごく美麗なひとだということがわかる #集団左遷
— 牧N (@makienu) 2019年4月21日
福山雅治さん主演の『#集団左遷 !!』第一話視聴。中堅企業の営業部の某常務に睨まれて、関連会社に出向させられた当時の私の昔の失敗談を思い起こしました。自分が頑張れば頑張るほど反感を買っていくのが解らず、今思えば忖度が下手だったと痛感!綺麗事ばかりでは駄目だと言うことが今になって解る。 pic.twitter.com/tzyxxzgYc7
— HALU6700 (@HALU7100) 2019年4月21日
#集団左遷 初回 感想
前半は、いまいちと思いましたが、後半から支店長の人間味が見えてきてよくなってきたなと思いました。まあ、半沢直樹には似てるかと思いますが、来週からの逆襲劇を期待してます。
— nogiイケ坂 (@0gNQsNd1M54S4hS) 2019年4月21日
よく考えたら、問題発生→即報告って敵が支店内にいるのよね( ˙꒳˙ ).。oO
— ゆうき (@U_CHiN2016) 2019年4月21日
劇伴と効果音と顔芸がしつこいと思ったけど、ぎぼむすスタッフが混ざってると知って納得したしこのままいってほしいwww #集団左遷
— あんかけスパゲッチー(あんかけ天狗) (@ogratoastdagaya) 2019年4月21日
#集団左遷 頑張るのが遅かったんじゃないかな〜こうなる前に上からテコ入れすべきだったし、半年で100億無理してもその後キープしなきゃ意味ないのに、地域のためにもならないし。
てか、個々の成績で羽田支店と合わせてランク付けして下からクビ要員決めれば、頑張りたくない人も自由では?— ギー 21w (@poemamir) 2019年4月21日
「AIに仕事を奪われる」かどうかは分からないが、企業の「事務職削り」は本格的になると思う。三井住友銀が一般職総合職の区分を廃止する。表向きは「色んな分野に挑みやすくするため〜」と言うが、完全にあれは「もう窓口業務しかやらない事務の女は正直いらない」という本音だろう#集団左遷
— ユキヒロ@4/28 (@QnaHy5139WqWqR8) 2019年4月21日
福山雅治、若々しくて格好いいから普段若い女優さんとかと並んでても違和感ないけど、八木さんと夫婦役とかやってると「本来相手役八木さんくらいよね」ってなる。#集団左遷
— アサノ (@asanovskihal) 2019年4月21日
片岡支店長が、思いのたけを述べている時、画面に向かって、「そうだ!そうだ!」って言ってた私。
— ともも (@tomo7822) 2019年4月21日
面白いと思うよ😊#集団左遷
ましゃの頑張りは今の若いサラリーマンとは真逆。
熱い魂‼️
見せてちょーだい!— サンディ♬.*..。o♡゚・: (@aki_no_granma) 2019年4月21日
#集団左遷 まるっきりマンガテイストの演出、この枠らしく見やすかったけど好き嫌い分かれますかねぇ…。雨中の支店長を見つめる副支店長の複雑な眼差しがさすが香川照之で、彼がキーパーソンになりますとわかりやすく次回へ…。
— 宏 (@hiroshi_yok) 2019年4月21日
集団左遷、最初はビミョーってなったけど、まぁこれから楽しくなるかなっていう
主演はましゃじゃなくても良かったかな
もう少し自然にダメな感じ、カッコイイ感じが出せる人なら尚更良かった— こまち (@komachiis1126) 2019年4月21日
香川さん…同じひとがやってるのに、常務の時と副支店長の時とで物腰が全く違う、話すテンポもトーンも違う、同じひとが同じ銀行員やっててスーツも着てて、全くの別人…。役者さんなら当たり前なんだろうけど改めて凄いわ #集団左遷
— まいきち<推し愛とアレルギー呟く人> (@maikichikun) 2019年4月21日
集団左遷、面白かった~支店長よく言った! 頑張れ、鎌田支店~~ 龍馬伝コンビだよね😊 香川照之は今回は悪役でないのかしら? 黒っぽいような。。 明日からも頑張ろうって思えるいいドラマだね。主題歌も最高😃 録画してるしもう一回見直したいくらい😅
あな番は録画してゆっくり😅#集団左遷— ゆき*徳島 (@yukiyukiyuki212) 2019年4月21日
次週も楽しみに放送を待ちましょう!
ちなみに集団左遷!!を見逃した方はParaviで見逃し配信されます!
今なら登録月の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録して各国の集団左遷!!を楽しんでください!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓