4月2日放送の「ラストキス」に瀧川鯉斗が出演します。
いよいよ本日よる11時56分~ #ラストキス 生放送SP‼️‼️#ゆきぽよ がキスする相手として選ぶのは、落語界のプリンス #瀧川鯉斗 と チャラ男芸人 #兼近大樹 のどちらなのか⁉️
生放送中に、このツイッターで視聴者投票をします💕みなさん絶対に遊びに来てくださいね☺️💋#tbs #EXIT #DAIGO #えなこ pic.twitter.com/i55D4fXyKW
— ラストキス〜最後にキスするデート 公式アカウント (@Lastkiss_tbs) April 1, 2019
瀧川鯉斗は若手の落語家で落語界では屈指のイケメンと呼ばれています。
そんな瀧川鯉斗が「ラストキス」に出演するとの情報が!
若かりし頃は「暴走族」だったと言われている瀧川鯉斗について調査しました。
詳しく見ていきましょう。
ちなみに「ラストキス」はテレビ放送分も含めてParaviで配信されています。
今なら登録月の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録してラストキスを楽しんでください!
もちろん過去放送分のラストキスも全て見放題です!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓






瀧川鯉斗とラストキスする相手は?
4月2日(火)よる11時56分~ #ラストキス 新企画の放送が決定❣️#ゆきぽよ がデートする男性、1人目は「落語界のプリンス✨」 #瀧川鯉斗 さん!ゆきぽよも「顔が超タイプ💕」だと、出会った瞬間メロメロに…😍大人な浅草デートに、ゆきぽよをエスコート❣️#tbs #DAIGO #EXIT #兼近大樹 pic.twitter.com/8sUrcc8I63
— ラストキス〜最後にキスするデート 公式アカウント (@Lastkiss_tbs) March 28, 2019
瀧川鯉斗はギャルタレントの「ゆきぽよ」とキスをします!
ラストキスとは複数の男性とデートをして、最後に選ばれた男性とキスをするという番組です!
ゆきぽよとのキスを争っている相手は、EXITの兼近大樹です!
重大発表です‼️4月2日(火)よる11時56分~ #ラストキス 地上派放送が決定✨
女性が男性2人とデートして、どちらか気に入ったほうの男性1人を選んでキスする新企画❣️デートするのは #ゆきぽよ とイケメン芸人 #兼近大樹 とイケメン落語家 #瀧川鯉斗 ゆきぽよは、どちらの男性を選ぶのか⁉️
#tbs #EXIT pic.twitter.com/QSuQHuTqL1— ラストキス〜最後にキスするデート 公式アカウント (@Lastkiss_tbs) March 27, 2019
最後に選ばれるのは瀧川鯉斗なのか兼近大樹なのか、ドキドキワクワクしますね♪

瀧川鯉斗の女性のタイプ
イケメン落語家瀧川鯉斗の女性のタイプについて調査しました!
・ある程度は気が強い
・いけないことはダメという
・優しい女性
・コミュニケーションが取れる女性
他にもスポーツの話や、自分の話を聞いてくれるだけでも十分と話していました!
外見は、小動物のような感じの人が好きだそうで、気の強い小動物系の女性はギャップが可愛いということでしょうか!
瀧川鯉斗の暴走族という噂は?
イケメン落語家が元暴走族ということで調査したところ、真実でした!
幼いころからスポーツ万能で、サッカーに明け暮れる毎日を送っていましたが、いつの間にかサッカーを辞め、悪い仲間とつるむようになりました。
なんと驚き!中学2年生で暴走族は早いですね(笑)
高校に進学するも、1日で退学…。
次期総長だった瀧川鯉斗と喧嘩するために、校門の前には先輩たちが200人ほど待ち構えそのまま喧嘩し、そのまま退学となりました!
瀧川鯉斗の暴走族エピソードは面白いですね(笑)
瀧川鯉斗はなぜ落語家に?
♯極rakugo 情報 ♯瀧川鯉斗 真打昇進披露興行 5/1から ♯ 傍島将大 初イベント 5/31開催決定! 瀧川鯉斗にアドバイスを受けながら俳優傍島将大いよいよ落語に初挑戦。令和元年 皐月 夢へ向かって極落語始動! pic.twitter.com/y7qkCXNBJB
— なごや孔雀亭 (@Nkujyakutei) April 1, 2019
残り少ない夏休み、本日は寄席に。
元力士、元サラリーマンなど様々な経歴の噺家さんがいますが、この方は暴走族元総長。『タイガー&ドラゴン』みたい。
そして何というか、気が散って噺が入ってこないからイケメン過ぎるのも考えものだと思った。ホントに。#瀧川鯉斗 pic.twitter.com/BeQ58e2Lqo— アイ (@onelove3152) August 18, 2018
とんでもないやんちゃな人生を歩んできた瀧川鯉斗は、なぜ落語家になったのかインタビューで語っていました。
17歳の頃に役者を目指して上京してきた瀧川鯉斗は、役者活動だけでは生活ができず飲食店のアルバイトをしていました。
新宿の飲食店に応募したところ、そこのオーナーが「渡辺プロダクション」に所属するミュージシャンだったそうな。
芸能仲間ということで面接に合格した瀧川鯉斗は、そのレストランで働き始めました。
ある日、レストランで落語独演会を開催するということで「役者だったら落語ぐらい知っておけ」とオーナーに言われ、仕事を早上がりして人生初めての落語を見ました。
その講演会で落語を披露したのが、後の師匠となる「瀧川鯉昇」でした。
瀧川鯉昇の披露した「芝浜」に惚れ込んだ瀧川鯉斗は、打ち上げの時に「弟子入り」を師匠に申し込みました。
瀧川鯉斗はすぐにでも弟子入りしたかったようですが、「もっと落語を見てやりたいと思ったら、また来なさい」と言われ様々な講演会に足を運び勉強しました。
20回ぐらい講演会に足を運んだあと、再び瀧川鯉昇に会いに行き、弟子入りを果たしました!
瀧川鯉斗の曲がらない根性は、暴走族時代に培ったモノなのでしょうね。
念願の入門を果たした瀧川鯉斗は、前座見習いとして下積み時代を過ごし、二ツ目と言う独り立ちをする期間まで上り詰めました。
前座としての期間は約2年間で、師匠の落語を聞いて勉強していたそうな。
突然訪れた開口一番という前座デビューには、昔の仲間たちも集まり応援してくれたことが印象に残っていると話しています。
かなりのやんちゃをしていた瀧川鯉斗が、ここまで上り詰めるなんて昔の仲間も想像していなかったのではないでしょうか!
暴走族の元総長が、落語に落ちた日-落語家 瀧川鯉斗が語る、人生の舵の切り方とは https://t.co/heI7nAMQKv pic.twitter.com/omnyGEl3TC
— お米マン注目ニュース (@socialnews_nr) April 13, 2017
まとめ
いかがでしたでしょうか?
昔のやんちゃ心が良い性格となって現れ、辛抱強くここまで芸を磨いてきた瀧川鯉斗を尊敬しました!
ラストキスで選ばれるのは、瀧川鯉斗なのでしょうか!?
落語界のイケメンがキスするシーンをお見逃しなく♪
ちなみに「ラストキス」はテレビ放送分も含めてParaviで配信されています。
今なら登録月の利用料は無料ですので、ぜひこの機会にお試し登録してラストキスを楽しんでください!
もちろん過去放送分のラストキスも全て見放題です!
ぜひこの機会にお試し登録してみてください↓





