12月2日(日)18:34~生放送でM1グランプリ2018が放送されることをご存知ですか?
和牛、スーパーマラドーナ、ジャルジャルとお馴染みのコンビも出場しますが、今回唯一吉本ではないコンビ「トム・ブラウン」も決勝に残っています。
本当に無名でお金もないコンビですが、お笑いにかける熱い思いはどのコンビにも負けていません。
そんなトム・ブラウンですが、今年の「上沼怒られ枠」と言われています。
M1グランプリ決勝進出したトムブラウンのネタです
上沼さんに怒られ枠になるのか…? pic.twitter.com/OQcjoV5qlc
— PON (@ps1011_51) 2018年11月15日
「今年のM1審査員はサンド富澤とナイツ塙かぁ。どんなジャッジをするのか楽しみだなぁ」
本音
「(上沼恵美子が今年も審査員するのか、もうトム・ブラウンが怒られる結果しか見えない)」— 葉月2 (@kagetukijima) 2018年11月24日
毎年怒られ枠にはありますがそれに対してまともに返せている芸人はあまりいません。
今回はそんなトム・ブラウンの魅力や上沼恵美子さんに怒られたときにどう返すのがいいのか考えてみました。
この記事で伝えたいこと
上沼恵美子の怒られ枠と言われる理由
毎年1組は上沼恵美子さんから怒られるコンビがいます。
2016年はカミナリに「叩くのはいらない」とバッサリ切り捨てます。
しかし、2017年も出場したカミナリに今度は
「今日のネタはとっても好き!」と90点の高得点をつけました。
しかし、辛口コメントは残ります。
「たたいて笑いがこない。
たたいてからツッコムというのはいらない。
ドツキなしで突っ込んでも笑いは来ます」
とあくまで暴力反対の姿勢をくずしません。
子供が真似するといけませんからね。

2017年はマヂカルラブリーが「よう決勝に残ったなぁ、はっきり言って好みじゃない。」
と辛口コメントを言われました。

公開処刑されてかわいそうというコメントもありますが芸人さんからするとかなり美味しいことです。
M1グランプリで優勝しても必ず売れるとは限りません。
2016年優勝の銀シャリとカミナリはどちらが売れているでしょうか。
2017年に優勝したとろサーモンよりミキやゆにばーすのはらちゃんの方がテレビで見かけませんか?
こうやって上沼さんから辛口コメントをもらうことで視聴者の印象に残り、次の仕事に繋がっていきます。
もちろん辛口コメントをもらわないバカウケのネタを作るのが芸人さんの仕事ですが、こういう爪痕の残し方もあります。
トム・ブラウンは布川の叩きツッコミが最初に入るので上沼さんに怒られるのが目に見えてます。
上沼さんに怒られるのもおいしいのですが、黙ったままではただの怒られてるコンビです。
そのあとどう返せば爪痕を残せるのか考えてみました。
上沼さんに怒られたときの返し
2016年に上沼さんの顔があまりに白くてネットで話題になりました。

左が2016年、確かに白すぎます。
2017年は自虐で今日は素顔でやって来ましたと言っています。
2018年もおそらくそこまで白くないでしょう。
上沼さんに怒られたときは
「最後にいいですか?
今日も素顔が美しいです。」
→「やかましいわ!」
のくだりをやってみてもおもしろいかも知れませんね。
命の保証はありませんが。
万が一怒られなくても最後にコメントを残すと爪痕は残ります。
ぜひともやってもらいたいです。
トムブラウンのネタ
アンモニオ猪木モノマネのネタもあります。
6年前のネタです。
6年前は髪型もお笑いのスタイルも少し違いますね。
近年は布川の叩きツッコミから入るスタイルですが、布川が緊張しすぎてテンションが上がりすぎるとかえってウケないので落ち着いていってもらいたいです。
M1はネタを2本用意しとかなければなりません。
最初に受けるものを持っていって尻すぼみになっているコンビもたくさん見ました。
例年の傾向をみると、シリーズになっていると、お客さんも取り込めて一番ウケるように思います。
仕上げてきたネタにするのか、新ネタで挑むのか楽しみです。
トム・ブラウンのプロフィールとネタ

布川 ひろき(ぬのかわ ひろき):ツッコミ担当
本名:布川 大起(ぬのかわ ひろき)
生年月日:1984年1月28日
身長:176cm
血液型:A型
特徴:肩までかかる長髪(2018年頃から
出身地:北海道札幌市
学歴:北海道札幌東陵高等学校
特技:九九で間違った答えを言う、足でのツッコミ
資格:講道館柔道初段、落語協会落語通検定3級、プロ野球エキスパート検定5級、日本将棋連盟認定5級
みちお:ボケ担当
本名:道音 雄太(みちおと ゆうた)
生年月日:1984年12月29日
身長:170cm
血液型:O型
特徴:スキンヘッドと老け顔
出身地:北海道札幌市
学歴:北海道札幌東陵高等学校、
専門学校札幌スクールオブビジネス
特技:相撲、怪力を活かした素手の芸(果物を潰してミックスジュースを作る、雑誌をそのまま破く)、Y字バランス、股割り、背筋力は300kg
資格:講道館柔道初段、全日本スキー連盟スノーボード検定1級
みちおは高校卒業時に布川からお笑いへの誘われますが断ります。
夢だったプロスノーボーダーになるための専門学校に進学しますが、周りとの余りのレベルの差を感じ、選手への夢を諦めています。
布川は札幌よしもと所属でピン芸人として活躍し、北海道のローカルテレビでMCとして活躍します。
夢を諦めたみちおもお笑いの道に進み、ピン芸人として活躍します。
そんなとき再びみちおは布川から誘いを受け、トム・ブラウンを結成します。
トム・ブラウンの由来はは野球漫画「やまだたいちの奇蹟」の登場人物からとっています。
紆余曲折ありましたが二人がコンビを組むのは運命だったようにも感じます。
まとめ
唯一吉本以外の所属でM-1の楽屋でもかなり緊張すると思いますが健闘してもらいたいです。
トム・ブラウンも出場するM-1グランプリは12月2日(日)18:34~放送です。