みなさん横川尚隆って知っていますか?
世間ではマイナーな方ですが、ボディービルダーの世界では若手ポープです!
その横川尚隆が2月7日の「アウトデラックス」に出演します!
2月7日 23:00〜23:40 フジテレビ
「アウトデラックス」
に出演致します。隠し続けていた僕という人間の生態がだいぶわかるかも😂
みんな見てね🙋♂️🙋♂️ pic.twitter.com/hsRZXfXXA0— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) January 31, 2019
アウトデラックスに出演するということは「アウトな人間」と言うことでしょうか?
そこで!
・横川尚隆のトレーニングメニュー!
・横川尚隆って?
・横川尚隆の経歴
・横川尚隆の何がアウトなの?
4つの疑問について調査しました!
横川尚隆のトレーニングメニュー
腕盛れ盛れオルタネイトカール 😂💪
魔法のように盛れる🧞♂️🧞♂️でも最近腕が確実にデカくなってるって確信してる嬉しい😳🙋♂ pic.twitter.com/ELfkAFwsG3
— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) May 3, 2018
ボディービル選手はどんなトレーニングをしてあの筋肉量を保っているのでしょうか?
筋肉トレーニングに興味がある人は参考にしてみては!?
胸+状右腕三頭筋
・ベンチプレス
・ベックフライ
・インクライン
・オリジナルベックフライ
この内容で前上半身を鍛えています。
背中+上腕二頭筋
・ハーフデッドリフト
・ベントオーバーロウ
・ケーブル
・アンダーグリップ
・ラットルダウン
・チンニング
・オリジナル種目
・ワイドプルダウン
この内容で後ろ上半身を鍛えています。
肩+腕
・オリジナル種目
・サイドレイズ
・リアレイズ
・バーベルカール
・インクライン
・ダーベルカール
・ケーブルカール
・ベンチプレス
この内容で肩と腕を鍛えています。
脚
・アダクター
・アブダクター
・スクワット
・レッグプラス
・ライイング
・ドンキーカーフレイズ
この内容で足を鍛えています。
スティフレッグドデッドリフト💪💪 pic.twitter.com/yGaJoKagxR
— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) December 13, 2017
詳しくはこちらのインタビューで!
https://x-plosion.jp/shout/xpe-yokokawanaotaka/
横川尚隆のTwitterでも!
この前の取材のやつに今現在のトレーニングメニュー全部載せていただいてたんで、載せときます😬💪
僕は色々試行錯誤した結果こんな感じです😊 今はこのメニューがしっくりきてるしやっててめちゃくちゃ楽しい😊 pic.twitter.com/9Dk1xCD2iC— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) November 15, 2017
若手のホープはトレーニング量が半端じゃないですね(笑)!
トレーニング時間は2~3時間!長い時間集中してトレーニングするとのことです!
明日、有楽町駅前広場で行われるユニセフハンドインハンドにて12時50分からゲストポージングをやります😬💪
約1カ月急ピッチで減量して90kg→83kgまで落としました!
無料観覧なのでみなさん是非見に来てください😊😊その後は募金活動も行います😊 pic.twitter.com/pT3EzcnBa2— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) December 22, 2017
自分の一番大好きな憧れている体に少しは近いてきただろうか🤔?
どんなタイトル取ってもどんだけ大きくなっても満足する事はないでしょう😂
目指してるのがこの体だから😂笑
今年はもっと近づけるかな〜😳😊 pic.twitter.com/WqNeLeAsGI— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) March 5, 2018
横川尚隆とは?

横川尚隆のプロフィールと経歴をまとめました!
プロフィール
名前 | 横川尚隆(よこかわなおたか) |
年齢 | 23歳 |
生年月日 | 19947月10日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 170㎝ |
体重 | 75~87キロ |
トレーニング歴 | 3年~5年 |
趣味 | トレーニング |
学歴 | スポーツ専門学校 |
経歴
スポーツの専門学校に通い授業でトレーニング器具を触っていたため、筋トレが趣味になったのだとか。
学生の頃はバイトも何もすることがなくトレーニングに専念していたと語っています!
「モテるには筋トレ!」と思っていたらしく、それもきっかけの一つと語っています。
初めの頃はベンチプレス60㎏を持ち上げるのも困難で徐々に体重を増やしていき、ジム入会当時は65㎏だった体重が80㎏まで増やしたりとトレーニング強化をしていった。
2015年「第二回オールジャパンメンズフィジーグ」に出場し、見事172㎝以下級で優勝しました。
学生だった横川尚隆は「優勝したらこれを仕事にできるかも」と考えていたそう。
・同年9月「IFBB世界メンズフィジーグ」日本代表。
・2016年「全日本ジュニアボディービル選手権」優勝。
・2016年「IFBB世界ジュニアボディービル選手権」2位。
・2017年「日本クラス別80㎏以下級」優勝。
・2017年「東京ボディービル選手権」優勝。
・2017年「全日本ボディービル選手権」6位。
横川尚隆は、2015年以降フィジーク選手からボディービル選手に転向しています!
20歳前半でこの成績はすごくないですか!?
若いころからのトレーニング成果が出てますね♪
ただひたすら、必死に、結果で示すだけ pic.twitter.com/i3eRBkbfed
— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) March 20, 2018
横川尚隆のアウト?プロテインと食事
横川尚隆はアウトな人?
アウトデラックスに出演するぐらいですので、相当やばいアウトがあるのでしょうか?
詳しく見ていきましょう!
横川尚隆の使用しているプロテイン
横川尚隆はこの仕事につくまで、プロテインを飲んでいなかったと語っています。
トレーニングを積んでいくうちに、筋肉増量には「たんぱく質」が必要と言うことを知り飲み始めたそう。
横川尚隆が主に使用しているプロテインが「エクスプロージョン」のプロテインを愛用しているようです。
エクスプロージョンのサイドがリニューアルされました😊
僕のボディビルに対する思いや、これからの目標、最終的な目標、などなど、雑誌では話してないことや話せなかった事など載っています😳
ぜひ一度読んでみて下さい‼️https://t.co/oIdALA8U55 pic.twitter.com/ACHEgFREw4— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) February 20, 2018
サプリ🙋♂️
トレ前 エクスプロージョンbcaa青リンゴ味‼️
トレ中 ホエイペプチド マルトデキストリン 1時間おきくらいにbcaa‼️
トレ後 プロテイン マルトデキストリン‼️
それ以外は食事の度にマルチビタミン‼️
飲んでるサプリはこの5種類のみ😊 pic.twitter.com/hq1R91kSN3— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) January 17, 2018
安いうえに上質なところがポイント!量と質を考えています。
杏仁豆腐のプロテイン!
エクスプロージョンから新発売されたプロテイン杏仁豆腐味😳めちゃくちゃ美味しいです😍 杏仁豆腐のんでる感じです‼︎笑 味もしっかりついていながらスッキリしてるのでトレ後に最高です😊メープル味が好きでしたが今は断然杏仁豆腐です笑 来月カフェオレ味もでます!これまた美味。。 pic.twitter.com/i3M9gCGKvI
— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) September 22, 2016
プロテインは癖のある味なので飲むのが苦ですが、このプロテインはおいしそうですね♪
食事
食事はONとOFFの時によって変わるので様々です。
増量期のメニューは
今日の食事🍽 減量中バージョン💪
朝 ご飯100g 卵3つ ローストビーフ50g
間食 ご飯50g プロテイン30g
昼 ご飯250g 鶏モモ肉200g
トレーニング中(脚トレ)
ホエイペプチド3袋 マルトデキストリン50g BCAAをちょび
トレーニング後
プロテイン40g マルトデキストリン50g夜 ご飯150g 鶏モモ肉200g pic.twitter.com/X512gjEIG8
— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) April 21, 2018
3食すべてに、ご飯・肉・魚・卵のたんぱく質が入っており、お腹がすいたら、おにぎり・カップラーメンを食べます。
減量中は、ジャンク品を避けてたんぱく質とプロテインで食事をとります!
プロテインは自分の体重の三倍!摂取しているそうで、体重四倍のプロテインを摂取したことがあり、体中にぶつぶつが出たりと大変だったみたいですね。
プロテインの詳しいインタビューはこちら
https://x-plosion.jp/shout/xpe-yokokawanaotaka/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
アウトな内容がこの調査では明らかにはならなかったのですが、私が思うに「トレーニングバカすぎるアウト」とかではないでしょうか!?
トレーニングの量がやばいですし(笑)
食事内容もとても気を使っているみたいなので、これからの成長が期待できます!
まだまだ若いからの活躍が楽しみです!♪