2015年の「クレイジージャーニー」でエチオピアのスリ族との写真撮影が紹介されたことがきっかけで「裸の写真家」としてメディアに引っ張りだこになった「ヨシダナギ」。
彼女の撮る写真には、ありのままの部族の姿が映し出されていて引き込まれる魅力と躍動感が皆を魅了します。
2019年1月放送の「クレイジージャーニー」ではモロッコの少数民族であるベルベル遊牧民との接触模様が放映され、「この人何者?」と思っている人も多いでしょう。
そんな彼女のプロフィールや生い立ち、アフリカの少数民族を撮り続ける理由など「ヨシダナギ」についてご紹介していきましょう!
2020年4月20日現在、paraviでクレイジージャーニーの配信は停止しています。
しかしクレージージャーニーはツタヤディスカスなら無料でDVDを借りられます!
TSUTAYAの運営していますが、ネットでDVDをレンタルできるサービスです。自宅にいながらDVDレンタルが出来るんです!
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は、通常月額1,865円かかりますが、初めての方にも安心なのは、『30日間の無料お試し期間』があることです。
この30日間無料お試し期間にDVDを無料レンタルすることができます!
そして、期間内ならいつ解約してもお金は一切かかりません。
ぜひ今では幻となったクレイジージャーニーを無料でご覧ください↓

この記事で伝えたいこと
ヨシダナギの職業はフォトグラファー
明日19時30分から話題のフォトグラファーヨシダナギがメインMCの野性に還ろうが放送されます!アフリカ旅の裏側など聞き応えたっぷりなので是非聞いてください!土曜日12時30分からabemaradioでも配信されます!#ヨシダナギ#野性に還ろう#LOVEFM#AbemaRADIO pic.twitter.com/9YR778RkMN
— 野性に還ろう。ヨシダナギがナビゲート!LOVE FM (@yaseinikaerou) 2019年1月23日
ヨシダナギは1986年生まれの東京都出身の現在33歳です。
「ヨシダナギ」は本名ではありません。
前回の「クレイジージャーニー」の放送にて写真展示会に訪れた人に「子供にナギとつけました」と言われ「本名じゃないのにと思った」というエピソードが暴露されました。
なんとぉ〜!ヨシダさんは本名じゃなかったのか!😲#クレイジージャーニー #ヨシダナギ pic.twitter.com/S4FX6iuY09
— 耶和华 (@OWEDG) 2019年1月25日
ちなみに本名は非公表です。
しかしネット上では「吉田渚」ではないかとの情報があります。
テレビで見ていると美人でおっとりしている雰囲気の彼女ですがその行動力や順応力には圧倒されます。
2009年頃から単身でアフリカに行って独学で写真を学び、アフリカを中心に世界中の少数民族に魅力を感じてフォトグラファーとして活動を始めました。
彼女が唯一無二の存在として取り上げられる理由は「ヨシダナギ流のフォトスタイル」にあります。
ヨシダナギが裸の写真家と呼ばれる理由
ヨシダナギが「裸の写真家」と言われる理由は写真を撮りたい少数民族と出会えば彼らと同じ格好になります。
~意識が変われば、人生が変わる~
ヨシダナギさん(フォトグラファ)に学ぶ
「迷ったらやってみる!」
小中学校でのあまりにもひどいイジメ
大好きだった両親の突然の離婚
不登校
・・・だからこそ今がある。
ヨシダナギさんの人生観とは…https://t.co/T8ruKnExcQ pic.twitter.com/g38NX3jV3u— Dreamcompasses (@dreamcompasses) 2019年1月25日
上半身:裸、下半身:葉っぱであれば、同じように上半身:裸、下半身:葉っぱになり、赤土を顔に塗っていれば同じように赤土を塗ることを厭いません。
民族と同じ格好をして仲間として溶け込むことにより、彼らの心を溶かしていい表情を引き出す、それがヨシダナギ流のフォトスタイルです。
そんなことを続けていると現地の長老に「5番目の妻になれ」とプロポーズをされて「来世で」とお断りしたエピソードも有名な話です。
現地で出された食事は何でも食べる!
ヨシダナギは「裸の写真家」だけではなく「美食家?」でもあります。
現地で出された食事はどんなにグロイものでも食べます。
今回の「クレイジージャーニー」の放送では、砂糖たっぷりのミントティーとヤギの頭煮込み、ヤギの脳みそを頂いていました。
私にこれを食べる勇気はない。。
ヨシダナギ様かっこよすぎる pic.twitter.com/TCHo8vyf4J— ちゆハルに鯉するあーりったん#33 (@momotora_mauloa) 2019年1月23日
それまでにもラクダの頭や羊の頭などの動物の頭シリーズも「美味しい」と言って豪快に平らげる姿は、肝が据わっていて見ていてホレボレとしてきます。
ヨシダナギの生い立ち
マサイ族に憧れてアフリカ人になりたい
マサイ族ってチョーお洒落。 pic.twitter.com/u9YQ9G5D4S
— ネイ (ネイ・モー・ハン) (@SxMxB2) 2019年1月12日
ヨシダナギは5歳の頃にテレビでみた「マサイ族」に憧れ「大きくなったらアフリカ人になりたい」と本気で思っていました。
10歳になって両親に「アフリカ人にはなれない」と言われ絶望した過去があります。
「アフリカ人」になりたいという発想は、後の「ヨシダナギ」に結びつく感覚だったのでしょうね。
小・中学校でいじめに遭い引きこもりに
小学校高学年になって引っ越しを機にいじめに遭い14歳になった中学まで続き、学校には行かず引きこもりをするようになります。
そして同時期に両親の離婚があり、父親に育てられるようになります。
様々な経験を経てフォトグラファーへ
自傷行為や自殺未遂を繰り返す時期もあったのですが、ネットで投稿した小説がきっかけでグラビアアイドルになったり、イラストレーターをしたりしました。
たくさんの才能がある人ですね。
21歳の時に一人暮らしを始め、母親の再婚相手の子供がフィリピンに留学することになり一緒についていきます。
現地の写真を撮りブログに載せると予想以上に反響があったのがフォトグラファーとして進むことになったきっかけとなり現在の活動に至ります。
ヨシダナギ一択 #あなたが今年推し続けた人 pic.twitter.com/5AxVLPJqpt
— キミノ (@kimino13) 2017年12月15日
ヨシダナギがアフリカ人を撮り続ける理由
ヨシダナギがアフリカ人を撮り続ける理由として挙げられるのはアフリカ人の性格や気質にあります。
アフリカ人の性格に強い共感
アフリカ人の常に自己優先なところや、アフリカ人は物を深く考えないところ、お金を稼ぐ方法も安易というか努力せず稼ごうとするところ、自分と似ている部分もあると彼女は言います。
アフリカ人のいい面、悪い面を見据えて冷静にみつめています。
アフリカに恩返ししたい
アフリカと出会えて、ニート生活からフォトグラファーになれた彼女は「アフリカに恩返しをしたい」という思いがあります。
アフリカ人になりたかったけど、見た目や国籍を変えても仕方がないので、日本人という立場を利用してアフリカの魅力を発信して行きたいと考えているそうです。
まとめ
今夜はおばぁちゃんの声でお届け!アフリカから帰ってきたヨシダナギ のありえなさすぎるかすれ声の理由とは?!
フォトグラファーヨシダナギがナビゲート #LOVEFM『野性に還ろう。』は今晩19時30分放送! #ヨシダナギ #野性に還ろう #ラブエフエム #フォトグラファー #trip #写真 #フォトグラファー pic.twitter.com/nAG3dZCGMl— 野性に還ろう。ヨシダナギがナビゲート!LOVE FM (@yaseinikaerou) 2018年12月27日
ヨシダナギは、アフリカの少数民族を撮り続けるフォトグラファーです。
フォトグラファーになるまでに色んな経験をしてきて、あの素晴らしい写真を撮ることに辿り着いたのですね。
ヨシダナギの写真をちゃんと見て見たい!と興味を持った方はヨシダナギの公式HPでも写真が閲覧できるのでぜひ見てみましょう!
これからもヨシダナギのご活躍に乞うご期待です!
2020年4月20日現在、paraviでクレイジージャーニーの配信は停止しています。
しかしクレージージャーニーはツタヤディスカスなら無料でDVDを借りられます!
TSUTAYAの運営していますが、ネットでDVDをレンタルできるサービスです。自宅にいながらDVDレンタルが出来るんです!
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は、通常月額1,865円かかりますが、初めての方にも安心なのは、『30日間の無料お試し期間』があることです。
この30日間無料お試し期間にDVDを無料レンタルすることができます!
そして、期間内ならいつ解約してもお金は一切かかりません。
ぜひ今では幻となったクレイジージャーニーを無料でご覧ください↓
