ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」の外伝があるって、ご存知ですか?
深夜ドラマながら、ネットゲーム・ドラクエXがテーマであることや、本田翼の素を出した演技で評判の「ゆうべはお楽しみでしたね」ですが…。
最終回を前に外伝2作がU-NEXTで独占配信されることが発表されました!
今回は「ゆうべはお楽しみでしたね」外伝にまつわる話やネタバレ、「ゆうたの」ファンのネットでの声などをお届けします。
ちなみに実写ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」を見逃してしまった!という方はU-NEXTで独占見逃し配信で視聴できます!
この記事で伝えたいこと
ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」の再放送・外伝はU-NEXTが配信!
ドラマ、ゆうべはお楽しみでしたねの影響でドラクエX始めました!( ´ω` )/
よかったらフレンドなりませんか〜(ノ´▽`)ノ♪
インしてる時間帯は、平日の夕方頃か土日です( ˙ᵕ˙ )#ドラクエX #ドラクエ10フレンド募集 #ドラクエ10フォロワーさん募集 pic.twitter.com/nSZIsP4ORN— I.A.*(ゆね) (@IA_5524) January 25, 2019
ゆうべはおたのしみでしたねを観て突然ドラクエ10をやりたくなった…けど今ご新規さんって受け入れられてもらえるのかな?(๑•́ω•̀)#ドラクエX
— ギコ (@ginko_knights) February 2, 2019
ドラクエ10をゆうべはお楽しみでしたねを見て初めて見ましたまだまだ弱いですがフレンドさんやフォロワーさん募集してますよろしくお願いします!#ドラクエ#ドラクエ10 pic.twitter.com/IrVKFGVmhe
— コーヒーマメ@ドラクエ10 (@WCfyRBC0YSy0wSh) January 28, 2019
ドラマの効果でドラクエXは再ブレイクしている様子ですね!
ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」は、2月に第5話と最終話を残し、全6話で完結です。
(地域によって放送スケジュールは異なります)
きっと「今からでも見てみたい!」、「再放送が待てない!」という人もいますよね。
テレビ好きの大いなる味方・VOBなのですが、実は「ゆうべはお楽しみでしたね」については、後追いの配信が限られていることを確認しておきましょう。
「ゆうべはお楽しみでしたね」はU-NEXTの独占配信!
(見放題プランに限る)
huluやTVerなどでは配信されていません!
「ゆうべはお楽しみでしたね」は、U-NEXTの「見放題コース」に登録している人だけが、第1話から見ることができるようになっています。
その代わり、MBSに次いで早いTBSでの放送と同じテンポで最終回まで視聴できますよ!
ちなみに外伝はMBSでの最終話放送の直前、2/8にまとめて配信です。
実は地域によっては放送開始が2週間以上ずれていることも不思議ではないドラマ「ゆうたの」です。
ファンの方、配信が遅い地方にお住まいの方にとって、早くみられること・1話からまとめてみられることは、結構大事な要素ですよね!
あったー!
東海地方にお住いの1500万人のドラクエXファンのみなさん!見つかりましたよー!(by紳助w)
2月1日 1時29分からCBCテレビで
「ゆうべはお楽しみでしたね 」が放送開始しております!😆 pic.twitter.com/n7bUgiFLWQ— DQ10ミッタンFK8@FIFA19奮闘中! (@mickun39) February 2, 2019
「ゆうべはお楽しみでしたね」
第1話がやっとこさ、
明日放送されるんだよ〜!
ようやく観れるう!!!
へっへっへ〜!
んでがむばって、
ゴローさんと(似てはいない
パウダーちゃんを、
描きまじたあ!
さりげなく混じるわい…
明日が楽しみだぬあ〜!#ゆうべはお楽しみでしたね pic.twitter.com/Ns07opl4lY
— ウズラーコ@おどろくプクごろう (@117uzurako) January 29, 2019
ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」の外伝と原作との違い
ドラマの流れとネットの感想
第4話は、さつきたくみ(岡山天音)には転勤話が持ち上がるし、おかもとみやこ(本田翼)には元カレが再接近するしで、波乱を予感させて終わっています。
せっかく何とか「友達デート」まで進展した2人だったのに、あっという間にいい雰囲気が途切れてしまうのが残念でした。
ネットの反応をピックアップしますね。
「ゆうべはお楽しみでしたね」は部屋着メガネの本田翼さんとギャル系ファッションの本田翼さんを同時に観れる神ドラマ。
— アゲハスプリングス / agehasprings (@agehasprings) February 3, 2019
録画しといて見てなかった、恋ツミあとの「ゆうべはお楽しみでしたね」見たっ😊
翼ちゃん!
どストライク!!#本田翼 pic.twitter.com/nFqyjS1qXg— みちすけ【キャップ⇨ゆきりん命名】 (@teamykizuna) January 27, 2019
『ゆうべはお楽しみでしたね』を見ることにする。
宮野真守の顔が面白くて話が入ってこない笑
そして、安元洋貴に内田雄馬、釘宮理恵って…
声優素晴らしい👏 pic.twitter.com/oPIcsf9Xk5— 玻瑠緋 (@ha__9621) January 31, 2019
📺「ゆうべはお楽しみでしたね」の二人のやり取りが可愛い可愛い👫本田翼ちゃんと岡山天音さんの会話がふんわり可愛い❤️。対して元カレに向けた冷たい目(笑)ギャップがステキ。本田翼ちゃんほんとに可愛い。ドラクエは外国語🤷♀️・・
— よーよー豆腐 (@Yoyodofu) February 4, 2019
こんな可愛くて優しい彼氏いたら毎日愛おしくてたまらなくないですか。。岡山天音さん。。 #ゆうべはお楽しみでしたね
— くりやま (@amagurihappyev1) January 26, 2019
で、そんなに手を握らないで欲しいよまじで好きになっちゃうじゃんドキドキが止まらないじゃんしんどい「じゃあまたお家でね♡」とか言われてみたすぎで深夜に震えてる…マモ様の4度見か5度見?wも面白すぎて深夜ドラマのレベルじゃなさすぎある意味震えが止まらない最高()#ゆうべはお楽しみでしたね pic.twitter.com/CjUawndE1l
— ほんだ ゆりんこ (@wing_yrnk) January 25, 2019
たくみの前に、みやこの元カレ・タカシがあらわれた…!
事もあろうに、たくみにドラゴンクエストⅩを教えて欲しいと頼み込み…!?🎮Ⅴ話 めいきゅうはふたたび🎮
MBSにて明日深夜、TBSにて火曜深夜放送‼️#ゆうべはお楽しみでしたね #ドラマイズム #DQ10#本田翼 #岡山天音#稲葉友 pic.twitter.com/gZwgcjLRyS— ゆうべはお楽しみでしたね🎮🏡ドラマ公式 📺次回Ⅴ話MBS2/3日曜 TBS2/5火曜放送‼️ (@DramaYutano) February 2, 2019
外伝には、原作にはないシーンも描かれるようで、楽しみですね!
オリジナルエピソードの外伝は、2月8日(金)の正午から2話同時にU-NEXTで配信予定です。
また、合わせてプレゼントキャンペーンも告知されていますから、U-NEXTに興味がある人は一歩踏み出すいいチャンスですよ!

外伝Iは、“でんせつのクッキング”
最近調理職人装備が欲しくて転職しました(❁´ω`❁)
毎日一生懸命お料理してたら、大好きなひげちゃんからプレゼント🎁
ひげちゃあああ!ありがとおおお!ゆゆがんばるううううう
(めめくんも応援ありがとうw)#ドラクエ10 #DQ10 pic.twitter.com/bJSJk2dPFL
— ゆゆ@ドラクエ10とか🐾 (@yuyu10dq10) 2018年6月29日
ブログ更新しました。好きなことをやるのがいちばん☆#ドラクエ10 #DQ10 #DQX
調理職人が大好き過ぎて☆ https://t.co/62H9FAiGkU pic.twitter.com/KWgZIMY3Ie— yuzuremon (@yuzuremon55) 2018年8月12日
外伝1では、ドラクエクッキングのエピソードが描かれます。
風邪で体調を崩したたくみ(岡山天音)のために、 みやこ(本田翼)が料理の腕を振るうとのこと。
すでに第1話でたくみが発熱した時に、みやこに「世界樹の葉(本当は三つ葉)入りのお粥」を作ってもらうシーンがありました。
ギャル装備を解除したみやこの風貌と優しさに、キュンときましたね!
今回はどんな料理が登場するのでしょうか。
ドラクエXのドラクエクッキングといえば、ミニゲームのような操作で、キャラクターが調理スキルを使うイベントです。
キャラクターが、マジックスープ・バトルステーキなどの料理を作るわけですが、それをどうリアルと合わせてストーリーにするのでしょうか。
ドラクエのキャラクターがリアルの台所に出現するのか、本田翼が「かいしんのてごたえ!」で“あいじょうオムレツ”を焼くのかなど、ワクワクしますね!
外伝IIは、“つどいしゆうしゃたち”
オフ会とかするとあれゲームのキャラ程、美男美女じゃないからだいたいちょっとイメージとギャップあるけど普段から気遣いとか優しい感じがする人は会っても全く変わらないってのが経験則w 俺もドラクエ10のフレにあったらああアルスだと言われたw
— アルス (@BoyArtie) 2019年1月30日
外伝2では、オフ会のエピソードが描かれます。
オフ会と言えば、1番の話題は「ネカマ」「ネナベ」ですよね!
ネット上の性別のチェンジが、実際にメンバーが対面したときに、どのようなリアクションを起こすのかが、楽しめます。
原作のチーム“ヘブンスライム”のオフ会では、みやこは欠席し、“パウダー”ことネカマのたくみと、男性と信じられている“ゴロー”の同居が話題にされたりしていますが、ドラマ版ではどうなるのでしょうね。
また、ドラマオリジナルで、大仁田店長(宮野真守)やみやこの元カレタカシ(稲葉友)もドラクエXにチャレンジしている設定がありますから、彼らがオフ会に来るのかどうかというのも、気になるところです。
オフ会には賛否両論ありますが、ドラマとして見る分には面白いですよね!
チームのオフ会やってみたいけどやっぱり怖いよね(;_;)
— ウェル@ドラクエ10用垢 (@DRAQUE10WELL) 2019年1月28日
ドラクエ10オフ会…気になる。だけどオンゲのオフ会とか怖いイメージしかない>< >RT
— きゃずさんは告らせたい (@puipuibaruca) 2013年2月19日
実はコラボカフェで読者の皆さんとお会いするまでは不安もあったんですよ。どんな反応されるかな、ちゃんと喋れるかな、どんな人がいるかな、年齢や性別はと。でもそんなものはどうでも良かったです。同じドラクエ10の話でいくらでも盛り上がれてあっという間に仲良しですよ。オフ会は良いものでした
— まるすけ@まんまる堂 (@marusuke722) 2015年3月21日
ドラクエ10のオフ会参加中。やばい!楽しい!オフ会そのものが久しぶりすぎるけどやっぱり楽しい!チームリーダーに初めてリアルで会った!楽しい!
— ねこまた (@nekomata5502) 2013年10月18日

まとめ
いかがでしたか。
ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」の外伝について、ドラマ化ならではの魅力を、ネタバレを交えてお届けしました。
最初のうちは原作マンガに寄り添って進んでいたドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」ですが、回を重ねるごとに登場人物の設定の奥行が深まって、独自の方向に進んでいる状況です。
今回の外伝ネタ「オフ会」や「ドラクエクッキング」も、きっとワクワクできること、間違いなしですね!
現在ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」の振り返り視聴はもちろん、外伝の配信も、U-NEXT限定です。
関心がある人は、是非お試しに登録してくださいね!
毎月配布されるポイントもあるので、コミック版「ゆうべはお楽しみでしたね」を試しに読むのも可能ですよ!
その際には「見放題」を選択することをお間違えなく!!